■スポンサードリンク
Φは壊れたね
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
Φは壊れたねの評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点3.05pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全88件 81~88 5/5ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
この物語では西之園萌絵はD2大学院生になりました。「四季」を読んで、もう西之園萌絵も犀川創平も出てこないんだな・・・と残念に思った方も、新シリーズなんだから新しいキャラクターの活躍が見たい!という方も両方楽しめる内容になっています。森博嗣氏特有のこちらの思い込みの盲点をついたトリックで、ミステリーの枠を超えた作品として楽しめます。逆に言うと純粋に謎解きをしたい!という方にとっては物足りなく感じるかもしれません。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
森博嗣さんの作品からはしばらく遠ざかっていましたが,「新シリーズ開幕!」の惹句に思わず手を伸ばしてしまいました。 キャラクター小説としての“引き込み”は相変わらず魅力的ですが,「F」や「封印再度」のような純度の高いミステリを期待する読者にはオススメしません。 このまま“キャラ萌え小説”みたいなノリでシリーズが進行しちゃうのかなぁ……。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
新シリーズついに稼動ですね。 Vシリーズの時も感じたことなのですが、最初は人物の思考をトレースすることは難しいです。感情移入がしにくというか・・・。本の内容としてはシンプルです。意図的なのかも知れませんが、あまり登場人物の思考部分の文章は少なめのように思いました。それでも詩的な文章は健在です。今回の作品がこれからのシリーズにおいてどのような伏線になっていくのかが楽しみです。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
新シリーズついに稼動ですね。 Vシリーズの時も感じたことなのですが、最初は人物の思考をトレースすることは難しいです。感情移入がしにくというか・・・。本の内容としてはシンプルです。意図的なのかも知れませんが、あまり登場人物の思考部分の文章は少なめのように思いました。それでも詩的な文章は健在です。今回の作品がこれからのシリーズにおいてどのような伏線になっていくのかが楽しみです。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
ほんとにつまらないです。今までの森ミステリの中で最低だと思います。久々に犀川&萌絵に合えると思ったのに、かなり損した気分になりました。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
ほんとにつまらないです。 今までの森ミステリの中で最低だと思います。 久々に犀川&萌絵に合えると思ったのに、かなり損した気分になりました。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
いよいよ森先生の新シリーズがスタート!です。西之園萌絵も出てきます!が、口調がすこし変わったような・・?犀川先生、という名探偵(?)がいるのに、どうやって新しい探偵役を書くのかなぁ、と思っていましたが、そこは流石の森先生でした。トリックは単純。単純なものほど、解らないものです。これ以上に無口な探偵はいないと思います・・・。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
いよいよ森先生の新シリーズがスタート!です。 西之園萌絵も出てきます!が、口調がすこし変わったような・・? 犀川先生、という名探偵(?)がいるのに、どうやって新しい探偵役を 書くのかなぁ、と思っていましたが、そこは流石の森先生でした。 トリックは単純。単純なものほど、解らないものです。 これ以上に無口な探偵はいないと思います・・・。 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!