■スポンサードリンク


君の膵臓をたべたい



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
君の膵臓をたべたい
君の膵臓をたべたい (双葉文庫)

君の膵臓をたべたいの評価: 3.62/5点 レビュー 1110件。 Aランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点3.62pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全1110件 161~180 9/56ページ
No.950:
(4pt)

悲しいようで爽やかな作品でした

アニメ、映画を見ていませんが、なかなか良かったです。
他の方が言っているように細かいところが気になる人もいるかもしれませんが、作者の伝えたい事は伝わってきたので私は気になりませんでした。

2人の関係性や主人公の変化と成長に、読後は爽やかな気分になる作品でした。
君の膵臓をたべたいAmazon書評・レビュー:君の膵臓をたべたいより
4575239054
No.949:
(5pt)

これは小説だ!

買う前に、レビューを全部読みました。
いろんな意見があり、このことがないとか、こんな女の子がいないとか、そんな意見が多いですよね。
ただ私にとって、これは小説だ!小説なので、現実と違うのは、もちろんです!
最初から最後まで、本当に満足だった!この本から学んだことがたくさんあります。
生きてるっていうことは
人を認める、人に認められる、人を愛せると人に愛される
っていうことです
自分で決めることは大切なことです。
なので、ネガティヴレビューをあまり気にならないで、自分で感想したらいいと思います。
君の膵臓をたべたいAmazon書評・レビュー:君の膵臓をたべたいより
4575239054
No.948:
(5pt)

切なく悲しい。でも晴れた。

ピュアな気持ち、かなしいきもち、嬉しい気持ち、たくさん感じることが出きる物語。
君の膵臓をたべたいAmazon書評・レビュー:君の膵臓をたべたいより
4575239054
No.947:
(1pt)

半・春樹チルかな

文学家は、ただただ文章を心の躍動感を願って書くだけ、と思っているのであれば大間違いですよね。
確かに大事ですよ、人を感動させ、笑わせ、泣かせ、怒らせる。
ただそれは必要条件に過ぎない。
文学の始まりとは常に知識階層の求める「知恵」であるはずです。
この作品はそこが決定的に欠如している。
僕がこの作品を読んで感じた違和感は「桜良が死んでからの展開の異常すぎる速さ」です。みなさんもそうなんじゃないかな。
なぜそうなるかは至って簡単、「医学的知識のなさ」「法学的知識のなさ」「教養的知識のなさ」が故に、病気を一本のレールに乗せて書かなかったこと、殺人事件の後の公的捜査機関とのやりとりが一切ないこと、葬式を描かなかったこと、これを描いていればアンチレビュワーは恐らく4分の1以下になっていただろう。
村上春樹を真似るのをダメとは言わないけど、神とドブ池のウシガエルほどの差があるのに挑むことすら許されるはずがない。
ラノベにとどめておきなさい。
君の膵臓をたべたいAmazon書評・レビュー:君の膵臓をたべたいより
4575239054
No.946:
(5pt)

きゅんきゅんしました。

クラスメイトくんの心の声が面白かったです。
共病文庫を読んで、泣いちゃいました。
君の膵臓をたべたいAmazon書評・レビュー:君の膵臓をたべたいより
4575239054
No.945:
(4pt)

最後まで主人公の名前が出てこない

終始ニマニマして読みました。
天国で会うその日が楽しみですね。
君の膵臓をたべたいAmazon書評・レビュー:君の膵臓をたべたいより
4575239054
No.944:
(5pt)

何回読んでも泣きそうになります。

小説としてどうか?という否定的なレビューも多いみたいですし、私自身もちょっとどうなのよ?と思う部分も多いのですが、個人的に大好きです。
膵臓病で余命1年くらいの高校生の女の子の達観した前向きな死生観を持っていることに、とても考えさせられ何度も涙しそうになりました。実写映画を観てから原作本を読みましたので、各シーンで浜辺美波さん、北村匠海さんの顔が浮かんできたことも良かったのかもしれません。
作者が色々な表現や語彙を披露したいのか?「僕」の言葉や語り口が非常にクダクダ老人じみたところはだいぶ鼻につきましたが、本の虫みたいな中高生ってこんなもんか?と大昔の自分を振り返りながら妙に納得するところもありました。
君の膵臓をたべたいAmazon書評・レビュー:君の膵臓をたべたいより
4575239054
No.943:
(5pt)

お出かけしている部分。

面白かったー!
君の膵臓をたべたいAmazon書評・レビュー:君の膵臓をたべたいより
4575239054
No.942:
(5pt)

独自の視点から切り取られた、難病ものです

現代っ子の独白や、テンポの良い高校生の会話が楽しめます❗
人生における普遍的な真理が、あちこちに散りばめられ、流し読みできるところと、じっくり味わって、意味を考え直すところが混在‼️
私的にはオススメです!
君の膵臓をたべたいAmazon書評・レビュー:君の膵臓をたべたいより
4575239054
No.941:
(5pt)

約3〜4年ぶりに小説を読んで。

私は、9月頃から、毎日家に引きこもり人と対して接することなくまるで1日が1分に感じるぐらい退屈で意味のない毎日を過ごしていました。ふと、友人が空き時間に小説を読んでいることを聞き、高校生ぶりに小説を読もうと思いこのアプリをダウンロードしたところこの『君の膵臓が食べたい』というタイトルをお勧めされました。去年の夏頃に話題となったようで題名は知ってはいたのでしたが、そんなに気にならなく、最初のサンプルだけは読んでみるか感覚で読み始めました。小説を読むのが久しぶりということもあり、題名もよくわからないまま読み始めたので途中でやめちゃうだろうなと思いながら読んでいたのですが話の展開の仕方、読んでいくうちに気持ちの良いぐらい回収されていく伏線、主人公への感情移入してしまう用法の使い方などなど、どんどん引き込まれていきました。ネタバレとなってしまうので言えませんが、この引きこもりをして退屈な毎日を過ごしていた私に大切なことと生きることへの大事なことを教えてくれました。これがノンフィクションだとは思えないほど引き込まれ、まるで自分が主人公になったかのように入り込み読み終えました。題名、内容とても素晴らしいものとなっていると私は思い、とてもオススメの作品となりました。
君の膵臓をたべたいAmazon書評・レビュー:君の膵臓をたべたいより
4575239054
No.940:
(4pt)

もどかしくそしてやるせない

感動すると噂になっていたがなんとなく読む気になれなくて読んでいなかった。しかし、読んでみると心を揺さぶられるシーンが何度かあった。特に、もうすぐ死んでしまうという現実と死ぬとは思えない明るく楽しい今の違和感に苦しむ春樹が印象に残った。もうすぐ死ぬ人の1日と普通の人の1日は前者の方が貴重だと私も春樹同様私も思っていた。しかし、桜の後者が明日死なないという確証がないのだからどの人の1日も同じ価値と言った所に共感した。
余命宣告が決まってる時は余命宣告の時までは死なない。そう思ってたという事に関しては共感する。それなのに、桜は死んでしまった。もどかしくやるせない気持ちだろうと感じた。
君の膵臓をたべたいAmazon書評・レビュー:君の膵臓をたべたいより
4575239054
No.939:
(5pt)

大好きな小説!!

読後爽やかな気持ちになる大好きな小説です。人を好きになることが素敵なことだと思わせてくれる。「偶然じゃなくて自分で選んだ」っていうフレーズが好きです。
君の膵臓をたべたいAmazon書評・レビュー:君の膵臓をたべたいより
4575239054
No.938:
(5pt)

映画と小説と2つ楽しめた

映画を観たくて、Amazonプライムビデオで観た後、どうしても原作が読みたくて、読みました。
映画は原作のイメージを壊さずちょっとシチュエーションを変えてできていてよかった。そして、映画で描かれていない深い部分を小説で読めてものすごく良かった。
心に残る一冊です。
君の膵臓をたべたいAmazon書評・レビュー:君の膵臓をたべたいより
4575239054
No.937:
(5pt)

映画を見てから読みました、

映画を見てから読みました。なので内容も理解しやすかったです。
とても読みやすく、情景も頭に浮かび読みやすかったです。
君の膵臓をたべたいAmazon書評・レビュー:君の膵臓をたべたいより
4575239054
No.936:
(1pt)

ギブアップ

ヒット作品ということでハードルがあがってしまったせいか、途中でギブアップでした。
面白い会話をということで戯曲的にしたのかもしれませんが……
とにかく主人公の会話が不気味で受け付けなかったです。
ふりがなだらけだったので小学生向けなのかな、ということならば納得でした。
君の膵臓をたべたいAmazon書評・レビュー:君の膵臓をたべたいより
4575239054
No.935:
(5pt)

切ない、、ただただ、切ない

賛否両論のようですが…
私は、この一冊ほど涙を流した小説はありませんでした。
深く刻まれた感覚から暫く抜け出せず、数日間、何も手につかなった。

それほどまでに感情を揺さぶられました。
切ない。ただ、ただ切ない。

恋愛小説という視点で読んでしまうと拍子抜けします。
この一冊のメッセージ性に気付けません。
どうか、読む際は二人の距離感と繋がりを感じながら読んでほしい。

多くは語りません。

最後まで読んで欲しい。
人生でこれほどまでに心に深く刺さった小説はありませんでした。

今後、これを超える物語に出会える気がしません。
君の膵臓をたべたいAmazon書評・レビュー:君の膵臓をたべたいより
4575239054
No.934:
(4pt)

泣けます

無料なんで読んでみたけど、中々どうして、、さすが映画化された作品だけあって最後持ってかれました
君の膵臓をたべたいAmazon書評・レビュー:君の膵臓をたべたいより
4575239054
No.933:
(5pt)

面白かった!

とても読みやすい文章で、続きが気になって思わず、読み耽ってしまいます。人生観や死生観に深みが増す一冊であると感じます。
ストーリーも去ることながら、主人公たちの言葉や思考の中に面白さがある気がしています。
気になった方は是非、ご覧下さい!
君の膵臓をたべたいAmazon書評・レビュー:君の膵臓をたべたいより
4575239054
No.932:
(5pt)

涙8リットル出た

主人公がだんだんと変わっていくその過程、自分の感情を知っていく姿、素晴らしい。
君の膵臓をたべたいAmazon書評・レビュー:君の膵臓をたべたいより
4575239054
No.931:
(5pt)

何度も読み返してしまいます。

何度も読み返してしまいます。人との関わりなど、大切なことを学べます。
君の膵臓をたべたいAmazon書評・レビュー:君の膵臓をたべたいより
4575239054

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!