恋とそれとあと全部



    ※タグの編集はログイン後行えます

    【この小説が収録されている参考書籍】
    恋とそれとあと全部
    (違う表紙に投票したい場合もこちらから)

    オスダメ平均点

    0.00pt (10max) / 0件

    0.00pt (10max) / 0件

    Amazon平均点

    3.38pt ( 5max) / 13件

    楽天平均点

    3.68pt ( 5max) / 107件

    みんなの オススメpt
      自由に投票してください!!
    0pt
    サイト内ランク []C
    ミステリ成分 []
      この作品はミステリ?
      自由に投票してください!!

    0.00pt

    0.00pt

    0.00pt

    0.00pt

    ←非ミステリ

    ミステリ→

    ↑現実的

    ↓幻想的

    初公開日(参考)2023年02月
    分類

    長編小説

    閲覧回数494回
    お気に入りにされた回数0
    読書済みに登録された回数0

    ■このページのURL

    ■報告関係
    ※気になる点がありましたらお知らせください。

    恋とそれとあと全部

    2023年02月24日 恋とそれとあと全部

    片想い男子とちょっと気にしすぎな女子。二人は友達だけど、違う生き物。 一緒に過ごす、夏の特別な四日間。 めえめえ(瀬戸洋平)は下宿仲間でクラスメイトの女子サブレ(鳩代司)に片想いをしている。 告白もしていないし、夏休みでしばらく会えないと思っていた。そのサブレが目の前にいる。 サブレは夏休み中に遠方にあるじいちゃんの家に行くのだが、それはある〝不謹慎な〟目的のためだった。(「BOOK」データベースより)




    書評・レビュー点数毎のグラフです平均点0.00pt

    恋とそれとあと全部の総合評価:6.77/10点レビュー 13件。Cランク


    ■スポンサードリンク


    サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

    新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

    現在レビューがありません


    ※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
    未読の方はご注意ください

    No.13:
    (4pt)

    住野よるさんを読み倒しています

    ストーリー展開のリズム感とか言葉の選び方が好きで、住野よるさんの本を読み倒しています。この話もすごくよかった。本当にテンポがすき。登場人物たちがつかう、表現がすき。話の内容もすき。幸せとはなにか。幸せだとおもうことを、自分で選ぶことができるということ。それを思い出した。自由とはなにか。どの不自由がよいかを自分で選べること。
    恋とそれとあと全部Amazon書評・レビュー:恋とそれとあと全部より
    4163916601
    No.12:
    (3pt)

    問題なし

    満足です。
    恋とそれとあと全部Amazon書評・レビュー:恋とそれとあと全部より
    4163916601
    No.11:
    (2pt)

    小さな閉じた世界

    近頃の出版文化(賞受賞作)とはこうしたものか。作品よりは寧ろ選考者達に対して甚だ疑問を感ずる。
    内容についていえば、恐らく主要人物達の行動や思考は作者そのものなのだろう。血の繋がりの無い異性というよりは姉弟か兄妹のようによく似ている。その意味でまるで一人劇か独白だけの話を読んだように感じた。
    また、無理のある展開については具体的に指摘しないが、(これは一般論でもあるのだが)面白くする為、見せ場を作る為に話の趣旨に必然では無いものを組み込み過ぎている気がする。そもそも、その趣旨が、著者・選考者・販売者共に「売る為」であるか、それに偏り過ぎているから、こうなるのかも知れない。
    敢えて一例を挙げれば、最近読んだやはりある賞を取った作品でも、終盤の盛り上がりらしき場面で、それだけで済ませれば良いものを、わざわざ鯨まで登場させている。夢で現れたとか主人公がイメージしたというだけならまだ解るのだが、この場合は本当に蛇足もいいところで、話が一気に空想漫画のようになってしまう。
    尚、同時受賞のトガリネズミと風さわぐの方も一緒に買って読んだがこれらは良かった。
    恋とそれとあと全部Amazon書評・レビュー:恋とそれとあと全部より
    4163916601
    No.10:
    (3pt)

    ヒロインの性格は魅力あり

    こういう子、いる。
    考え方も共感できる。
    でも、ストーリーは今ひとつ。
    せっかくの魅力的なヒロイン、もっと生かしてあげてほしい。
    無駄に話が間延びしている。
    高校生の心情を描くのはよいが、メリハリがほしい。
    わかりにくいナイーブない部分を、まわりくどく表現するのではなく
    作者なりの解釈が見える形で描いて欲しいと思った。
    恋とそれとあと全部Amazon書評・レビュー:恋とそれとあと全部より
    4163916601
    No.9:
    (5pt)

    良い

    とても良い恋愛モノ。涙が出てきそうになる。
    恋とそれとあと全部Amazon書評・レビュー:恋とそれとあと全部より
    4163916601



    その他、Amazon書評・レビューが 13件あります。
    Amazon書評・レビューを見る     


    スポンサードリンク