■スポンサードリンク
パニック・パーティ
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
パニック・パーティの評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点3.75pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全1件 1~1 1/1ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
他の方が書いてらっしゃるように、本格ミステリーではない。いや、たぶん、ミステリーでさえない。ある状況になった時に、人がどう行動するか、どう変わるか、どう本性が出るか、といった人間観察ストーリー? いらいらしっぱなし、と言いつつも、何とか最後まで読んだのは、文章が平易で、ストーリーも単純だから。 じゃあ、何がいらいらしたか、というと、登場人物の名前だ。15人登場人物がいるが、それが、時と場合と人によって、下の名前で呼んだり、上の名前で呼んだり、はたまた短縮したニックネームまで出てくる。1ページの中で何通りにも読まれる、という訳だ。現実知っている人たちの話なら、どっちの名前で呼んでも何とかついていけるけど、顔も分からないし、状況設定だけで登場人物のイメージをつかむだけでも大変なのに。とにかく、最初から最後まで、「えっと、これってどの人?」と、最初の登場人物のリストをめくりまくった。1冊読む間、絶対に、100回以上見た。ありえない。せめて、呼び名を1つずつで統一っしてもらえなかったのか。 図書館で借りた本だったのだが、最後の方になって、登場人物リストをページをコピーしたぺら紙が挟まっているのに気が付いた。前に借りた人も苦労したに違いない。 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!