■スポンサードリンク
星を継ぐもの
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点7.79pt |
■スポンサードリンク
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
自分の中で史上最高の推理小説はこのサイトでも総合1位のクリスティの『そして誰もいなくなった』なのですが、それに対し史上”最大”の推理小説と言いたいのがこのサイトで総合2位のこの作品です。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
ハードSFなのである程度の科学知識がないと単語の意味がわからず話についていけないと感じました。まぁ、創作の単語っぽいのもあるので感覚で読み進めていけばある程度の内容は理解できましたが、もうちょっと説明文が欲しかったですね。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
書かれてからずいぶん経ってしまった小説なので、最先端の人類学や天文学からは取り残されぎみですが、こういったすぐれた作品というのは、なぜかそういった細かい点は全く気にさせないのですよね。読んだのがすでに今から20年くらい前だったので、科学知識はさらに本書から先に進んでいることでしょう。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
月で発見された死後五万年の死体の謎を追うSF小説。 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|