■スポンサードリンク


変な家



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
変な家
変な家

変な家の評価: 3.31/5点 レビュー 1178件。 Dランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点3.31pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全1178件 101~120 6/59ページ
No.1078:
(3pt)

読みやすいが

とても読みやすくいっきに読破しました。
入りもよく、グイグイとひきこまれていきました。
が、結果、横溝正史かよ!ってとこ。あまりにオドロおどろしい。のが、手紙だけってとこが残念やし、雑に感じました。またいきなり出だしで栗原さんの殺人の家、という推理が唐突過ぎ。最後のあとがきもなんだかなぁ~って感じ。ミステリーとしてはまだまだですね。
変な家Amazon書評・レビュー:変な家より
4864108455
No.1077:
(2pt)

んん?

巷で話題になっているため、気になって購入。
ん?
純粋なミステリ好きな方には(私個人では)お勧めする事は無いと思います。
登場人物同士の会話をツラツラ綴られた文体、脚本読んでるみたいで風景描写もなく感情移入は皆無です。
主役級の思い付きでStoryが進行し、謎の真実が有耶無耶のまま終わるのはイヤミスとは違った不快感を覚えました。なにしろ、結末に近づくと「ふむ、思った通りだったね」と。裏付けは??
作者のYouTubeでの本作の動画は、其れなりの不気味さもあり楽しめましたが書籍化する必要はあったのでしょうか?
映画は原作に沿いつつホラーの方向に軌道修正したようですが。。。
変な家Amazon書評・レビュー:変な家より
4864108455
No.1076:
(1pt)

ふつう

よくありそうなストーリー。
変な家と内容が???
自分には面白く感じなかった。
変な家Amazon書評・レビュー:変な家より
4864108455
No.1075:
(1pt)

小説でもミステリーでもホラーでもない

面白そうな語感だったので、完全なタイトル買い。後悔してます。
まず、ミステリーでもホラーでもない。そして何より小説ですらない。
タイトルの家の住人や、住人に纏わる歴史こそがミステリーなのに、
それを第三者が外側から推測で〃説明〃していくだけの文章。
『こう云う家がありました』
『こう云う人が住んで居るのだろうと思いました』
『ちょっと取材して、話を聞きました』
『最後に本文に書き切れなかった取材の感想を述べます』
おしまい。
小冊子かと思うほど、ペロンと読了。
肝心の住人の〃ドラマ〃は筋書き程度で、〃物語〃としては全く本文に出てこない。
ミステリー小説の本文を書く前の、取材のメモみたいな本。
読み応えのあるミステリーやホラーを期待したら、盛大に裏切られます。
『こう云うミステリーが書きたかった』ネタ帳レベル。
間取りが変だから『殺人』の家。に結び付けるまでのアクセスも無い。
色んな違和感を経て『殺人の家』にまで解釈を辿り着かせる過程も、
『小説』で書けばもっと色々面白くなりそうだけどなぁ。
全部、対談形式だから、臨場感も無い。ホントにネタ帳を読み合わせてるだけ。
題材は面白いのに残念すぎる。
ミステリー小説の『作品』とは、とてもじゃないけど読んでて思えなかった。
変な家Amazon書評・レビュー:変な家より
4864108455
No.1074:
(5pt)

最終結末が見事!

どのようになるのか?とつい読みふけります。
変な家Amazon書評・レビュー:変な家より
4864108455
No.1073:
(4pt)

モキュメンタリーです

終盤の謎解きでフィクションと気付きました。
正直ホッとしました。
しかしながら、グイグイのめり込む内容だったので楽しめました。

次巻は検討します。
変な家Amazon書評・レビュー:変な家より
4864108455
No.1072:
(5pt)

サクサク読める作品

本を読むことを習慣にしたいと思いつつ、なかなか本を手にとるのに時間がかかってました。最近、映画化されたことをきっかけに話題になっていたので気になって手にとって読みました。
普段、小説を読むのは苦手なのですがサクサク読めました!普通の小説と違ってほとんどが会話形式なのが読みやすいところかと思います。
読むのが苦手な私も2時間ほどで読み切ってしました!本を読むキッカケになる一冊でした。
変な家Amazon書評・レビュー:変な家より
4864108455
No.1071:
(2pt)

まあ、面白いと思うのは人それぞれ

人気があるようなので購入したが、設定があまりにも突飛すぎて読み進んでいるうちに冷めてしまった。私にはそれほど面白いとは思えなかった。
変な家Amazon書評・レビュー:変な家より
4864108455
No.1070:
(1pt)

何の感情も湧かず...

面白味のない本でした。本だからなのか...
動画だともっと楽しめるのでしょうか?
変な家Amazon書評・レビュー:変な家より
4864108455
No.1069:
(5pt)

襲われる恐怖

育児、仕事があり本好きだったが読書する時間をとれずにいた。
読みたい本は積まれていくばかり。
久々に購入し、ドキドキしながら読み始めた。いつもはスマホを見てしまう仕事の休憩中も、家事育児のスキマ時間も気がつけば本を開いて一気に1日で読破。

時々襲ってくる恐怖と緊迫感が余韻で残り、
就寝前、天井を見上げ、自宅は安全な物件であることを願ってしまうほどだった。
変な家Amazon書評・レビュー:変な家より
4864108455
No.1068:
(4pt)

さらっと聴ける

Audibleでさらっと聞き流しながら楽しめました。間取り図がないとちょっと不便ですが,ストーリーを追えないほどでもないです。
変な家Amazon書評・レビュー:変な家より
4864108455
No.1067:
(1pt)

最高につまらない

最近読書熱が再燃し、たまには違う作者のものを読んでみようと思い、購入。
結果、本当に稚拙で面白くありませんでした。
こんなレベルで本が出せるのなら、自分でも書けそうです。
1時間ちょっとで読み終わりましたが、その少しの時間でも無駄にしたと大後悔時代・・・。
700円の価値はありません。
変な家Amazon書評・レビュー:変な家より
4864108455
No.1066:
(4pt)

奇想天外だという前提で

設定が現実離れしている点を除けば、ミステリとして読めないこともない、かな?
変な家Amazon書評・レビュー:変な家より
4864108455
No.1065:
(4pt)

怖いです。

実さいは、殺人わ行われなかあたけれど、想像すると、怖い話。
変な家Amazon書評・レビュー:変な家より
4864108455
No.1064:
(1pt)

途中から読むのが苦痛になるけど、すぐ読み終わる

ミステリーも間取り図を見るのも好きなので、面白そうと思って買ってみましたが、私にはまったく合いませんでした。
違和感のある間取り、というのはとても興味深かったのですが、話が進むにつれて憶測や妄想がそのまま進んでいき、登場人物のバックグラウンドの掘り下げも浅いため、リアリティを感じられずにイマイチ入り込めず。読むのをやめようと思いましたが、内容も少ないのですぐ読み終わりました。
間取り図というテーマ自体はとても面白いのに、文章も構成も稚拙で勿体無い。
後々、子供に人気があるというレビューを見て納得、きちんと調べてから買うべきだったと反省しました。
変な家Amazon書評・レビュー:変な家より
4864108455
No.1063:
(1pt)

勉強になりました

「2023年 最も売れた小説!」の宣伝文句に釣られて購入。

いや~勉強になりました。これは普段本を読んでいない人向けの本であり、それほど教養のない人でも通読できるレベルの本は、このレベルの文章だという確認ができたことです。ある種、優れたマーケティングの作品ではありますね。
変な家Amazon書評・レビュー:変な家より
4864108455
No.1062:
(3pt)

あと一息

非常に評価が高いので購入してみたが、3/4ぐらいまでは
文章もストーリー展開もわかりやく好調だった。
しかし、後半になって登場人物が複雑になってから文章の流れが
ごちゃごちゃして読みにくくなった。
中山七里の文章を参考にして欲しい。
変な家Amazon書評・レビュー:変な家より
4864108455
No.1061:
(1pt)

何がそんなにすごいのか?

なぜこんなにレビュー評価がいいのか謎です‥もっと面白いミステリー沢山あるのに。
変な家Amazon書評・レビュー:変な家より
4864108455
No.1060:
(4pt)

小説慣れしていない人を引き込むという商業的に成功した本

これは小説ではないです。
もちろん良い言い方をすれば新しい形式の小説として商業的に成功していると言えます。
理由は
1)Kindle本を購入しましたが縦会話形式で文字が大きく非常に読みやすい。
2)通常の小説形式なら短編に類するものが文字が大きく会話形式を採ることでそれなりのボリューム感があるのに比較的短時間で最後まで読めてしまうので面白いから短時間で読めたと誤認させてしまう。

次に内容ですが本来このお話は非常に興味深い冒頭の謎だけがあったであろうと推察される点です。
結論はなかったんです。それを膨らませてストーリー化しています。
そのため
1)謎(起)解決のための、主人公と建築家による推理(承)、被害者の妻が現れるところからの解決へ向けての動的移動(転)、そして謎の当事者の告白(結)とすすんでいきます。
2)しかし結局告白に至るも全て真実が語られたかどうがわからないわからないわからないという想起を読者にさせて終わっています。
3)種明かしの部分はグロテスクなものとなっていないのですが、過去のとんでもない話と現在の現実的対応の乖離が大きく納得感は薄かったです。つながりより断絶の感じのほうが強かった。

以上商業的に成功した本だと思いますが、内容は想像したほど面白くなく過去の奇想天外さが現在の現実的な対応へうまくつながっていなかったのが残念です。
変な家Amazon書評・レビュー:変な家より
4864108455
No.1059:
(1pt)

読むのが辛い

あくまで個人的な感想ですが、読むのが辛い。家の間取りを見るのが好きです。
間取りの少し不明な空間を色々と殺人事件と結びつけていくのですが、想像だけで延々と進んでいくので根拠も証拠もなく空想物語で納得がいきませんでした。
変な家Amazon書評・レビュー:変な家より
4864108455

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!