硝子の塔の殺人
※以下のグループに登録されています。
【この小説が収録されている参考書籍】 |
■報告関係 ※気になる点がありましたらお知らせください。 |
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点6.00pt |
■スポンサードリンク
サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
よく練ってある。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
知念実希人さんの本を拝読するのは3冊目ですが、どれもこれもありきたりーと言うよりも、完全にどこかの小説をプロットごとそのまま持って来た感が凄まじいと感じます。 | ||||
| ||||
|
| ||||
【ネタバレかも!?】 (1件の連絡あり)[?] ネタバレを表示する
| ||||
---|---|---|---|---|
私が犯人だ、 から始まり、密室殺人、ダイイングメッセージ、人形の暗号 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
これは傑作。一つの到達点的な作品でした。 | ||||
| ||||
|
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
読み進めてもダラダラとした感じで面白くなくて読めなくて離脱。 最初はまあ面白みもあり登場人物もそれぞれ個性がある感じでしたがなんというか流れが遅くてつまらん。 そっ閉じしました笑 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
ミステリーと思わない方がいいかと。 冒頭からとある登場人物の異常さが際立っていて、没入感皆無。ドキドキもハラハラもなんもない。 あの終わり方は寒気すらした。謎が残ってるとかじゃなく、ああいう思考回路になってしまう主人公が信じられない。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
フィクションとリアルを見事に融合させたシナリオ 不可解な印象のシーンも細かいところまで 読み進めるうちに筋道を明確にしてくれている(とは云え現実的にあり得るかは別として) ともあれ本格ミステリと云う括りで偏見するべきでない 展開の意外性に度々感嘆してしまった ここまで凄いミステリ作品はこれまでに読んだことがあっただろうか・・・ | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
この本に出会えてよかった!! ミステリ好きな人には本当におすすめです。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
最後の展開にはだまされた。ただ動機に少し無理があったのと、キャラクター造形が漫画のようであまり入り込めなかった。それから文体も好みではなく、引き込まれるほどのめり込むことはできなかった。 | ||||
| ||||
|
その他、Amazon書評・レビューが 168件あります。
Amazon書評・レビューを見る
■スポンサードリンク
|
|