■スポンサードリンク
samikotaさんのページ
![]() |
|
自己紹介 | |
---|---|
ミステリが好きになったきっかけ | きっかけはシャーロック・ホームズです。 推理小説と言えばシャーロック・ホームズという安易な理由だったのか名探偵コナンのカバーに記載されている名探偵図鑑の 一番最初がホームズだったからなのかは定かではないですが、シャーロック・ホームズがきっかけだと思っています。 その後モーリスルブランのルパンシリーズとアガサ・クリスティーのポアロシリーズをいくつか読んだ後に 日本の新本格系を少しと有名なものをいくつか読みました。 |
好きな作家や小説 | 本格と叙述が好きですが叙述作品を連続で読むと飽きてしまうので 本格の方が好きなのかもしれません。 真相が明かされる場面で私の鳥肌がたつ度合いで点数を 決めてしまう傾向があります。 |
オススメしたい作家や小説 |
レビュー数 |
全1件 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
最近のレビュー
|
読書数 |
全113件 |
---|---|
最近の読書で 8pt 以上の小説 S 9.00pt - 7.96pt - 3.68pt 奇蹟 VS 探偵! ロジックは、カルトの信仰に勝つことができるのか? 病気も怪我も存在せず、失われた四肢さえ蘇る、奇蹟の楽園ジョーデンタウン。 S 8.00pt - 8.11pt - 3.88pt 「死者の提示する謎を、先生が解き明かしてくださいーー」 推理作家として難事件を解決してきた香月史郎【こうげつしろう】は、心に傷を負った女性、城塚翡翠【じょうづかひすい】と出逢う。 B 7.02pt - 7.16pt - 3.16pt 「何でもやってやろう屋」を自称する元私立探偵・成瀬将虎は、同じフィットネスクラブに通う愛子から悪質な霊感商法の調査を依頼された。 S 8.42pt - 8.16pt - 4.11pt 人生に敗れ、詐欺を生業として生きる中年二人組。ある日、彼らの生活に一人の少女が舞い込む。 A 7.22pt - 7.51pt - 4.14pt 紅一点会員のマリアが提供した“余りに推理研的な”夏休み―旅費稼ぎのバイトに憂き身をやつし、江神部長以下三名、宝捜しパズルに挑むべく赴いた南海の孤島。 |
同志少女よ、敵を撃ての感想
(samikota)2022年の本屋大賞受賞も納得の、魂を揺さぶる傑作です。独ソ戦という凄惨な歴史の舞台で、一人の少女が復讐を誓い、狙撃兵として戦う姿を描いた物語。しかし、これは単なる戦争アクションや復讐譚ではありません...