機龍警察 狼眼殺手



※タグの編集はログイン後行えます

※以下のグループに登録されています。


【この小説が収録されている参考書籍】
オスダメ平均点

6.00pt (10max) / 1件

7.75pt (10max) / 8件

Amazon平均点

4.16pt ( 5max) / 32件

楽天平均点

4.31pt ( 5max) / 47件

みんなの オススメpt
  自由に投票してください!!
0pt
サイト内ランク []B総合:1706位
ミステリ成分 []
  この作品はミステリ?
  自由に投票してください!!

0.00pt

0.00pt

0.00pt

0.00pt

←非ミステリ

ミステリ→

↑現実的

↓幻想的

初公開日(参考)2017年09月
分類

長編小説

閲覧回数3,549回
お気に入りにされた回数2
読書済みに登録された回数14

■このページのURL

■報告関係
※気になる点がありましたらお知らせください。

機龍警察 狼眼殺手 (ハヤカワ・ミステリワールド)

2017年09月07日 機龍警察 狼眼殺手 (ハヤカワ・ミステリワールド)

経産省とフォン・コーポレーションが進める日中合同プロジェクト『クイアコン』に絡む一大疑獄。特捜部は捜査一課、二課と合同で捜査に着手するが何者かによって関係者が次々と殺害されていく。謎の暗殺者に翻弄される警視庁。だが事態はさらに別の様相を呈し始める。追いつめられた沖津特捜部長の下した決断とは――生々しいまでに今という時代を反映する究極の警察小説シリーズ、激闘と悲哀の第5弾。(「BOOK」データベースより)




書評・レビュー点数毎のグラフです平均点6.00pt

機龍警察 狼眼殺手の総合評価:8.24/10点レビュー 33件。Bランク


■スポンサードリンク


サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
全1件 1~1 1/1ページ
No.1:
(6pt)

まあまあでした

人が多すぎ。

わたろう
0BCEGGR4
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

No.32:
(5pt)

シリーズ最高!

かなり複雑な内容です。
じっくり何度も読める作品です。
このシリーズではトップの内容。
それぞれ2人の女性の成長には涙しました。
機龍警察 狼眼殺手 (ハヤカワ・ミステリワールド)Amazon書評・レビュー:機龍警察 狼眼殺手 (ハヤカワ・ミステリワールド)より
4152097094
No.31:
(5pt)

一見さんお断りのハードなシリーズ

組織対組織の様相が強い。目玉のドラグーンは出てこない(かなり残念)が、人対人の争いなのでそれはしょうがない。決着が付かない分、人の方が怖いのかもね。それにしてもこのシリーズ、最初から読んでかなきゃ全く付いてこられないでしょ。★一つの人はしょうがない。そういうシリーズだからね。逆にそれば間口を狭めてるとも言えるけど。次は一体いつ? 別作品をガンガン書いているから、また三年後? だとすれば、今の技術はもう古びてるじゃん。そこに旧タイプ特捜部ドラグーンとニュータイプとの闘いが生まれるのかな? だとすれば、あの三人のうち誰かが死ぬな、こりゃ。ライザかな? とにかく楽しみなこのシリーズ。
機龍警察 狼眼殺手 (ハヤカワ・ミステリワールド)Amazon書評・レビュー:機龍警察 狼眼殺手 (ハヤカワ・ミステリワールド)より
4152097094
No.30:
(1pt)

登場人物、派閥が多すぎてハチャメチャ

レビューを見ると全ての人がこのシリーズのファンなんですね。それほど魅力的なんだろうな、と思いました。しかし初めて読む私には登場人物や会社、派閥が多すぎてハチャメチャ、陰謀渦巻く恐ろしげな描写にもシラッとしてしまった。おまけにロボコップ風の装備迄出てくるとSFアクション小説なの?って感じになりました。私のようにこの世界に入れない人には向かない小説です。
機龍警察 狼眼殺手 (ハヤカワ・ミステリワールド)Amazon書評・レビュー:機龍警察 狼眼殺手 (ハヤカワ・ミステリワールド)より
4152097094
No.29:
(4pt)

これまでになく読後感が良い!

このシリーズ、毎回思うけど、よくこんな話を思いつくなあと。作者の筆力も折り紙付きなので、安心して物語に没入出来る。

 驚いたことに、今回は機龍を使った戦闘シーンがない。もしかして路線変更? そのため、SFの気配がかなり後退し、警察小説のテイストがこれまでになく濃厚だ。

 機龍に関する重要な秘密が初めて明かされるのも、作者のサービス精神の表れだろう。提示される謎が全て解き明かされないので割り切れなさも残る反面、読後感は良い。
機龍警察 狼眼殺手 (ハヤカワ・ミステリワールド)Amazon書評・レビュー:機龍警察 狼眼殺手 (ハヤカワ・ミステリワールド)より
4152097094
No.28:
(2pt)

沖津さん大活躍

沖津さんは好きなキャラの一人なので嬉しい限り。展開は個人的には二の次ですw
ただ全体的に、御涙頂戴なエピソードが多々入り今ひとつ感情移入できなかった。特にライザ絡み。
伏線が弱いとか描写が甘いとかいうわけでもないんですが。
そんな重度の鬱キャラみたいになっちゃってるライザさんですがいい素材だと思うので、これからも期待。
サブエピで全体の面白さが薄まってるように個人的に感じたので☆2つです。
機龍警察 狼眼殺手 (ハヤカワ・ミステリワールド)Amazon書評・レビュー:機龍警察 狼眼殺手 (ハヤカワ・ミステリワールド)より
4152097094



その他、Amazon書評・レビューが 32件あります。
Amazon書評・レビューを見る     


スポンサードリンク