■スポンサードリンク


山本周五郎賞

山本周五郎賞(やまもとしゅうごろうしょう)は、日本の文学賞。
主に大衆文学・時代小説の分野で昭和期に活躍した山本周五郎にちなみ、すぐれた物語性を有する小説・文芸書に贈られる文学賞である。主催は新潮文芸振興会、後援は新潮社。
(wikiより)


参考書籍 小説 ランク
[]
オスダメ&
潜在点数&
Amazon
登録関係

:お気に入り
:読書登録
:読書済み
※ログイン後の機能です

平均点 件数
第32回
(2019年度)
受賞
朝倉かすみ:平場の月

平場の月


朝倉かすみ

朝霞、新座、志木。家庭を持ってもこのへんに住む元女子たち。

B 7.00pt
7.00pt
4.02pt
1件
1件
120件
読書登録お気に入り
ノミネート
芦沢央:火のないところに煙は (新潮文庫)

火のないところに煙は


芦沢央

「神楽坂を舞台に怪談を書きませんか」突然の依頼に、作家の〈私〉は驚愕する。

B 6.50pt
6.46pt
3.56pt
2件
26件
98件
読書登録お気に入り
- 赤松利市『鯖』 - - - -
- 木皿泉『カゲロボ』 - - - -
第31回
(2019年度)
ノミネート
澤田瞳子:落花 (中公文庫 さ 74-2)

落花


澤田瞳子

平安時代中期。天皇の従兄である仁和寺僧・寛朝は、己の楽音を究めるため、幻の師を追って京から東国へ下った。

A 9.00pt
9.00pt
4.07pt
1件
1件
15件
読書登録お気に入り
第31回
(2018年度)
受賞
小川哲:ゲームの王国 下

ゲームの王国


小川哲

「君を殺す」―大量殺戮の季節が生んだ、復讐の誓いとふたりの訣別から半世紀が経った。

C 0.00pt
6.00pt
3.97pt
0件
2件
65件
読書登録お気に入り
ノミネート
呉勝浩:ライオン・ブルー (角川文庫)

ライオン・ブルー


呉勝浩

獅子追交番に勤務する制服警官・長原が拳銃を持ったまま姿を消した。同期の耀司は獅子追への異動を志願、真相を探ろうとする。

D 6.00pt
6.33pt
3.62pt
1件
6件
8件
読書登録お気に入り
万城目学:パーマネント神喜劇

パーマネント神喜劇


万城目学

本を買ったらまずカバーをはずす!? 仕掛けも楽しい“神さま版お仕事小説" 本を買ったら、まずカバーをはずしてみてほしい。

B 0.00pt
8.00pt
3.54pt
0件
1件
28件
読書登録お気に入り
月村了衛:機龍警察 狼眼殺手 (ハヤカワ・ミステリワールド)

機龍警察 狼眼殺手


月村了衛

経産省とフォン・コーポレーションが進める日中合同プロジェクト『クイアコン』に絡む一大疑獄。

B 6.00pt
7.75pt
4.16pt
1件
8件
32件
読書登録お気に入り
- 瀬尾まいこ『そして、バトンは渡された』 - - - -
第30回
(2017年度)
受賞 - 『明るい夜に出かけて - - - -
ノミネート
澤村伊智:ずうのめ人形 (角川ホラー文庫)

ずうのめ人形


澤村伊智

その物語は、人を殺す――。

B 6.50pt
7.24pt
4.15pt
2件
25件
136件
読書登録お気に入り
朝倉かすみ:満潮

満潮


朝倉かすみ

人に迎合し、喜ばせることが生きがいの眉子。

D 6.00pt
6.00pt
3.67pt
1件
2件
3件
読書登録お気に入り
相場英雄:不発弾

不発弾


相場英雄

大手電機企業・三田電機が発表した巨額の「不適切会計」。

C 0.00pt
6.50pt
3.79pt
0件
6件
38件
読書登録お気に入り
木下昌輝:敵の名は、宮本武蔵

敵の名は、宮本武蔵


木下昌輝

七人の敗者たちから描く、剣聖の真の姿。 かつてない宮本武蔵像が誕生した 剣聖と呼ばれた男の真の姿とは──。

A 0.00pt
0.00pt
4.36pt
0件
0件
22件
読書登録お気に入り
第29回
(2016年度)
受賞
湊かなえ:ユートピア (集英社文庫)

ユートピア


湊かなえ

【第29回 山本周五郎賞受賞作】 善意は、悪意より恐ろしい。

D 5.50pt
5.59pt
3.19pt
2件
27件
89件
読書登録お気に入り
ノミネート
中田永一:私は存在が空気 (祥伝社文庫)

私は存在が空気


中田永一

ある理由から存在感を消せるようになった高校生、鈴木伊織。 彼女を認識できるのは、友人の春日部さやかだけ。

C 0.00pt
7.50pt
3.57pt
0件
2件
14件
読書登録お気に入り
相場英雄:ガラパゴス 上

ガラパゴス


相場英雄

ハイブリッドカーは、本当にエコカーなのか?日本の家電メーカーは、なぜ凋落したのか?メモ魔の窓際刑事、再臨場!警察小説史上、最も最酷で哀しい殺人動機。

B 8.00pt
7.38pt
4.14pt
1件
8件
66件
読書登録お気に入り
宮内悠介:アメリカ最後の実験

アメリカ最後の実験


宮内悠介

失踪した父を探して難関音楽学院を受験する脩。そこで遭遇する連鎖殺人。

D 0.00pt
3.00pt
3.73pt
0件
1件
11件
読書登録お気に入り
- 押切もえ『永遠とは違う一日』 - - - -
第28回
(2015年度)
受賞
柚木麻子:ナイルパーチの女子会 (文春文庫)

ナイルパーチの女子会


柚木麻子

商社で働く志村栄利子は愛読していた主婦ブロガーの丸尾翔子と出会い意気投合。

B 0.00pt
0.00pt
3.91pt
0件
0件
88件
読書登録お気に入り
ノミネート
真梨幸子:人生相談。

人生相談。


真梨幸子

昔のあの出来事、セクハラにあたるのでしょうか?…西城秀樹が好きでたまりません!占いは当たるのでしょうか…すべては“あなたの悩み”から始まった―。

B 7.50pt
6.58pt
3.53pt
2件
12件
38件
読書登録お気に入り
早見和真:イノセント・デイズ (新潮文庫)

イノセント・デイズ


早見和真

田中幸乃、30歳。元恋人の家に放火して妻と1歳の双子を殺めた罪で、彼女は死刑を宣告された。

B 6.20pt
6.70pt
3.44pt
5件
57件
227件
読書登録お気に入り
湊かなえ:絶唱 (新潮文庫)

絶唱


湊かなえ

五歳のとき双子の妹・毬絵は死んだ。生き残ったのは姉の雪絵―。

D 3.67pt
5.12pt
3.54pt
3件
16件
57件
読書登録お気に入り
- 西川美和『永い言い訳』 - - - -
第27回
(2014年度)
受賞
米澤穂信:満願 (新潮文庫)

満願


米澤穂信

「もういいんです」人を殺めた女は控訴を取り下げ、静かに刑に服したが…。

A 7.14pt
7.28pt
3.82pt
21件
202件
329件
読書登録お気に入り
ノミネート - 木皿泉『昨夜のカレー、明日のパン』 - - - -
- 中脇初枝『わたしをみつけて』 - - - -
- 和田竜『村上海賊の娘』 - - - -
- 伊吹有喜『ミッドナイト・バス』 - - - -
第26回
(2013年度)
受賞
小野不由美:残穢(ざんえ) (新潮文庫)

残穢


小野不由美

―この物音は、何か可怪(おか)しい。 何かが畳を擦る音、いるはずのない赤ん坊の泣き声。

D 2.50pt
5.15pt
3.36pt
2件
41件
300件
読書登録お気に入り
ノミネート
山田宗樹:百年法 上

百年法


山田宗樹

原爆が6発落とされた日本。敗戦の絶望の中、国はアメリカ発の不老技術“HAVI”を導入した。

S 8.87pt
8.53pt
4.07pt
15件
106件
175件
読書登録お気に入り
湊かなえ:母性

母性


湊かなえ

母と娘。二種類の女性。

D 5.38pt
5.62pt
3.73pt
8件
34件
190件
読書登録お気に入り
有川浩:旅猫リポート

旅猫リポート


有川浩

さあ、行こう。これは僕らの最後の旅だ。

S 8.50pt
8.30pt
4.52pt
4件
33件
258件
読書登録お気に入り
相場英雄:血の轍

血の轍


相場英雄

妻の不倫現場を凝視させられながら、公安捜査員として鍛えられる男。

B 7.33pt
6.94pt
4.10pt
3件
17件
42件
読書登録お気に入り
第25回
(2012年度)
受賞
原田マハ:楽園のカンヴァス (新潮文庫)

楽園のカンヴァス


原田マハ

ニューヨーク近代美術館のキュレーター、ティム・ブラウンはある日スイスの大邸宅に招かれる。

S 8.05pt
7.90pt
4.44pt
20件
162件
496件
読書登録お気に入り
ノミネート
辻村深月:オーダーメイド殺人クラブ (集英社文庫)

オーダーメイド殺人クラブ


辻村深月

クラスで上位の「リア充」女子グループに属する中学二年生の小林アン。

B 7.83pt
6.59pt
3.69pt
6件
27件
65件
読書登録お気に入り
恒川光太郎:異神千夜 (角川文庫)

異神千夜(金色の獣、彼方に向かう)


恒川光太郎

元寇の時代、すべてを操る美しき巫女がいた。傑作ダークファンタジー。

B 0.00pt
7.50pt
4.19pt
0件
2件
26件
読書登録お気に入り
柚月裕子:検事の本懐 (角川文庫)

検事の本懐


柚月裕子

ガレージや車が燃やされるなど17件続いた放火事件。

S 8.18pt
8.08pt
4.28pt
17件
108件
99件
読書登録お気に入り
第24回
(2011年度)
受賞 - 窪美澄『ふがいない僕は空を見た』 - - - -
ノミネート
池井戸潤:下町ロケット (小学館文庫)

下町ロケット


池井戸潤

研究者の道をあきらめ、家業の町工場・佃製作所を継いだ佃航平は、製品開発で業績を伸ばしていた。

S 9.18pt
8.82pt
4.52pt
17件
120件
611件
読書登録お気に入り
米澤穂信:折れた竜骨 (ミステリ・フロンティア)

折れた竜骨


米澤穂信

ロンドンから出帆し、波高き北海を三日も進んだあたりに浮かぶソロン諸島。

S 7.27pt
7.48pt
3.89pt
22件
169件
93件
読書登録お気に入り
樋口毅宏:民宿雪国

民宿雪国


樋口毅宏

ある国民的画家の数奇な生涯を描いたエンターテインメント。

D 0.00pt
5.17pt
3.60pt
0件
6件
45件
読書登録お気に入り
辻村深月:本日は大安なり

本日は大安なり


辻村深月

一世一代のたくらみを胸に秘める美人双子姉妹、クレーマー新婦に振り回されっぱなしのウェディングプランナー、大好きな叔母の結婚にフクザツな心境の男子小学生、誰にも言えない重大な秘密...

B 7.33pt
7.50pt
3.98pt
3件
16件
42件
読書登録お気に入り
畠中恵:ちょちょら (新潮文庫)

ちょちょら


畠中恵

間野新之介は、兄の自刃を受けて、多々良木藩の江戸留守居役を引き継いだ。

B 0.00pt
0.00pt
4.03pt
0件
0件
30件
読書登録お気に入り



スポンサードリンク