■スポンサードリンク


変な家



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
変な家
変な家

変な家の評価: 3.27/5点 レビュー 1260件。 Dランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点3.27pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全1260件 21~40 2/63ページ
No.1240:
(1pt)

ラノベ以下

ネットで無料で読める異世界物の方が、まだリアリティがある。
登場人物も話の流れもご都合主義過ぎて、物語に没入できない。
この本が話題になったのは、広告の上手さだけ。
というわけでプロデューサーは凄いと思う。
変な家Amazon書評・レビュー:変な家より
4864109931
No.1239:
(1pt)

期待外れも甚だしい。

久しぶりに期待外れの本でした。

我慢して最後まで読み切りましたが、途中、何度もギブアップしそうになりました。

まずは、フィクションであることを前提にしても、あり得ない設定、事件の背景です。
エセ横溝正史ものとしか表現できません。
「家」についてのトリックも無理筋感も強いし、
登場人物のつくり込みは浅過ぎます。
素人レベル。
読む価値マイナス。
時間の浪費。

とにかく残念過ぎる作品でした。
変な家Amazon書評・レビュー:変な家より
4864109931
No.1238:
(3pt)

ちょっと無理がある

その推理は、というより、その前の展開に無理があると思う。そんな唯々諾々と‥。
変な家Amazon書評・レビュー:変な家より
4864109931
No.1237:
(1pt)

だだの胸糞作品

ホラー小説として読むとまず期待を裏切られます。だだのスプラッター胸糞作品です。
こういう胸糞作品が好きな方にはささるのでしょうが・・・ 同じ筆者の変な絵も同じ
ような作品です。
変な家Amazon書評・レビュー:変な家より
4864109931
No.1236:
(3pt)

まず知識として・・・

物語としては及第点なんだが、
不動産屋の間取り図≠図面って事
不動産屋の間取り図は建築知らない人がイラレで描いてるだけ
なので、不正確なんですよね。
それを知ってるので、イマイチ入り込めなかったんですよね・・・
変な家Amazon書評・レビュー:変な家より
4864109931
No.1235:
(5pt)

問題無し

問題無し
変な家Amazon書評・レビュー:変な家より
4864109931
No.1234:
(2pt)

強引な展開が…

序盤はなかなか面白いと思ったのですが、ある時点で「は?何でそうなる?」という著者による強引な展開があります。「いやいや…」と思いながら読み進めると、同様な箇所に何度か遭遇。
素直な気持ちで全てを受け入れる人には良いのかもしれませんが、50代の私(女)と相方(男)は同じ感想でした。
文章の書き方についても、他の方が書いている「よく読書をする人には向かない」の意味が分かりました。最近の子たちはこういうのが好きなのかもしれませんが。
変な家Amazon書評・レビュー:変な家より
4864109931
No.1233:
(3pt)

一気に読めるライトノベル寄りな作品

真相を知りたくて一気読みしてしまうくらいには物語に惹き込む力があると思います。
ただ、冒頭で間取り図の違和感を探すところが面白さのピークで、最後まで読み進めてもそれ以上のワクワク感はありませんでした。個人的な感想ですが、読み手の想像を超える展開は無かったです。
都度都度間取り図が描かれいちいち戻らなくても良いので読みやすく、面白い試みだとは思います。
変な家Amazon書評・レビュー:変な家より
4864109931
No.1232:
(1pt)

とてもミステリーとは呼べない

ミステリーというには薄っぺらく
謎解きの要素はほぼ無い
色々と推察を繰り返しては壁に当たりを
繰り返して真実に近づくわけでもなく
こうなんじゃないか?の仮説を信じて
突っ走っていると、新たに出てくる関係者?が
どんどん説明してくれる。
なんだこれ?
変な家Amazon書評・レビュー:変な家より
4864109931
No.1231:
(5pt)

家の間取りでミステリーあるんですね

最初、雨穴さんと栗原さんの妄想かと思っていたら、とんでもない展開であっという間に読み切りました。

他の作品も読んでみたいです。
変な家Amazon書評・レビュー:変な家より
4864109931
No.1230:
(2pt)

ふだんあまり小説を読まないライト層向けのミステリ・ホラー

2024年に日本で一番売れた本、とのことだがちょっと信じがたい。「呪いのビデオ」シリーズの長編エピソードを文章化したような作品で、ふだんあまり小説を読まない層向け。熱心なミステリ、ホラーの読者ならずっこけるだろう。
そもそも文章らしい文章が少なく、登場人物の会話を通して物語が進められる。その分確かにテンポはよいが、推理があまりにも強引だし、物事が都合よく運びすぎて不自然に感じる。
ただ唯一、開かないふすまのカラクリはかなり優れもので感心したが、それ以外は残念ながら自分には合わなかった。
変な家Amazon書評・レビュー:変な家より
4864109931
No.1229:
(2pt)

アイデアは面白いと思います

流行りものなので
読書というより変化球的な本(?)
感覚的には漫画の部類だと思いますがアイデアは面白いと思います
変な家Amazon書評・レビュー:変な家より
4864109931
No.1228:
(1pt)

期待が。。。

期待が大きすぎた。なぜこんなに評価が高いのかは不明。
30分ぐらいで読めるので、時間つぶしにはいいかも。
変な家Amazon書評・レビュー:変な家より
4864109931
No.1227:
(5pt)

結局全てフィクションなんですよね?笑

著者のYouTubeや本書についての前情報等は一切無かったので、最初は実話ベースと思い読んでました。笑
完全なフィクションなんですね。
まぁそれでも、最後まで楽しく読めました。

会話は議事録形式?な感じでリアリティを高める工夫をされてますね!
私は、愛した同級生のために自分の人生を棒に振るような人もいてるんじゃないかなーと思いました。
以上、感想でした。
変な家Amazon書評・レビュー:変な家より
4864109931
No.1226:
(2pt)

アイデア一点突破系小説

読者を惹きつける奇妙な状況・設定を冒頭に提示し、その謎解きをしていくスタイルの小説。ミステリー系で最近よく目にするので流行りのスタイルなのだろうか。
こういった小説にはよくあるパターンだが、前半が面白さのピークで後半に進むに従って失速していくのが残念だった。
文体は読みやすく、疲れた時の気分転換に読むには良いかもしれない
変な家Amazon書評・レビュー:変な家より
4864109931
No.1225:
(3pt)

さらっと読める

さらっと読めて面白かったですが、推理小説をよく読んでいる自分としては、少し話が単純でリアリティに欠けるのかなと思いました。
変な家Amazon書評・レビュー:変な家より
4864109931
No.1224:
(3pt)

無理がある

薄いライトノベルゆえか、かなり無理があるところが多いです。
変な家Amazon書評・レビュー:変な家より
4864109931
No.1223:
(2pt)

評判ほど面白くなかったです

この本には3つの変な家が出てきます。初めから2/3くらいまでがその不可解さの考察みたいな話でなかなか面白いなと思って読んでいたんですが、残りの1/3がしんどかった。3つの家の秘密を繋げる本当の意味の謎解きの部分。横溝正史かよって感じの血筋と呪いのお話が始まるんですが、何の新機軸も感じられないって言うか、無駄に複雑でただただ読むのが面倒くさかった。ここは本当に最後まで読み切るのが苦行かっていうくらいつまらなかったですね。全体を通して感じるのは、結局のところ、ホラーとしてもサスペンスとしても中途半端な構成だったってこと。残念。
変な家Amazon書評・レビュー:変な家より
4864109931
No.1222:
(1pt)

評判になっていましたが…

個性がない登場人物に、物語のプロットを語らせたような内容でした。
変な家Amazon書評・レビュー:変な家より
4864109931
No.1221:
(5pt)

面白すぎる

YouTubeから来た雨穴さんファンです。動画では公開されていない、その先のストーリー展開にワクワクゾクゾクです。買って良かったです^^
変な家Amazon書評・レビュー:変な家より
4864108455

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!