■スポンサードリンク


変な家



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
変な家
変な家

変な家の評価: 3.27/5点 レビュー 1260件。 Dランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点3.27pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全1260件 81~100 5/63ページ
No.1180:
(4pt)

買って良かった

面白かったです
変な家Amazon書評・レビュー:変な家より
4864109931
No.1179:
(5pt)

1日で読み切れる

普段、かっこつけて小説を読もうとしても2ページ目にして眠くなる私が、明日も早く起きなきゃなのに!1晩で読み切ってしまった。要所要所に間取り図が挿絵されてるから分かりやすい。ストーリーも胸クソではあるが綺麗にはまとまっていた。小説というより報告書?に近いイメージ。駆け足で読んでしまったが、非常に興味そそられる1冊だった。
変な家Amazon書評・レビュー:変な家より
4864108455
No.1178:
(1pt)

小説、という感じではない

文章があんまりかっこよくないので、物語が稚拙に感じる。この文章の醸し出す、独特な世界観に抵抗がなければ面白いのかもしれない。
変な家Amazon書評・レビュー:変な家より
4864109931
No.1177:
(2pt)

低評価レビューも見よう!

コミカライズの1巻をPrimeReadingでよんで面白かったので、コミカライズ4巻半額で購入し、面白かったです。

ただ、元々文字媒体の方が好きなのでBlackFridayまとめ買いキャンペーンで原作小説も購入。
低評価レビューが多少不穏な事を気にしながらですが。

...理由が分かりました。

小説じゃないです。
小説を読み慣れていると「イラッ」とします。
著者一人称で書けばいいのに書けないんだろうか?
能力がないのか、あからさまな手抜きか。

これが年間小説ランキング1位だとか言うのは読書習慣が末期と言って良いとおもいます。
なんというか、新聞等のコラムに短文を書きなれていて、それを発言内容でベタベタ繋げた感じ。長文書きなれてないとしか思えません。

設定が面白いのだがら、せめて一人称で書いてくれ!って叫びそうになってしまいました。
後は露骨に文章量がかさ増し。

買ったから読みますが、コミカライズがお勧めです。
コミカライズとして破綻がないから。
変な家Amazon書評・レビュー:変な家より
4864109931
No.1176:
(5pt)

面白い

中学生の子供が欲しいということで購入。大人が読んでも面白かったです。
変な家Amazon書評・レビュー:変な家より
4864109931
No.1175:
(3pt)

手記、調査書。或いは台本。

登場人物の情感などの描写は極めて少なく、そもそも話している人の名前と台詞が並ぶ小説としては異様なスタイルであり、文章としても最低限の情報公開といった感じで淡々としている。
故に手記、調査書を読んでいるかのような気分になる。

話の内容に興味があって手に取ったので文体にやや物足りなさを感じた点はあまり気にしていないが、後半は作者お得意の因習というか、YouTubeチャンネルでよく拝見した流れであり、主体と思われた家そのものの謎は前半の憶測からあまり進展はなかったのでやや肩透かしを食らったところ。そして最後に「書いたことが全て真実とは限らない…」的な不穏かつ曖昧な締め。そこが知りたくて読んでたのに。
創作物で「一部伏せられている」「嘘が混じっている」で真実を見抜けは厳しいものがあるというか、無いとは思うが雰囲気だけ出して特に考えてませんでしたご想像にお任せしますでも通せるので個人的に好みではない。

とにかく文章が淡白なので、映像化なりコミカライズの方が面白いだろうと思う。本書をそのまま参考に映像化なりすれば良いのだから、まさに台本。
でも普段あまり本を読まない人には、字数が抑えられているので読みやすいのかもしれない。それなら漫画を勧めるが。
YouTubeで本作の動画を観ていた時の楽しさに及ばないのが残念。文字起こししただけか動画作る際の台本そのまま持ってきたのでは?という小説化にあたる工夫の見られなさというか、小説化の意義が不明というか。
2作目も買ったし、変な絵も購読予定ではあるけれど、人に勧めるとしたら漫画版かなというところ。

批判的な感想になってしまったけれど、ストーリーとしては楽しめました。そこはYouTube同様折り紙つき。
変な家Amazon書評・レビュー:変な家より
4864109931
No.1174:
(5pt)

おもしろい

早々な宅配。
変な家Amazon書評・レビュー:変な家より
4864109931
No.1173:
(4pt)

ミステリー小説だった

変な間取り大全集かと思った。否定的な意味じゃなくて。
一見見過ごす様な妙な間取りの家…そこからミステリーは始まる。
家建てればわかるけど、いろいろな制限の中で家は設計する訳で、
ある程度不思議な部分は出来るけど、それにしてもという所を丁寧についていってミステリー小説にした感じ。
ただ、2軒の家の関係がよくわからない感じなんですけど。
変な家Amazon書評・レビュー:変な家より
4864109931
No.1172:
(5pt)

面白い

話の流れが理解しやすく面白い
中の人の謎を解いてく過程を読みながら自身が『なるほど~』と『ああっ!そうなのか』と納得しながら読み進めてました
要所での図解(間取りなど)が入るため、漫画や映像メディアでないとわかりにくい部分も、小説だけで理解しやすくなってる点もとても良かったです
変な家Amazon書評・レビュー:変な家より
4864109931
No.1171:
(4pt)

YouTubeがきっかけ

スプラッターとかホラーとか見ても全然怖さを感じない。
逆に気持ち悪いだけで全く好みじゃ無い。
その点この話は目の付け所が斬新で一気に引き込まれたね。
本の終盤はさながら金田一耕助シリーズみたいな感じの展開になって、この雨穴って人は横溝正史が好きなのかなと思ってしまった。
その後で映画を見たんだが、ここまで原作をクラッシュさせる出来上がりも久しぶりだなと。
俺はミステリーは好きなのだが、誰がホラーにしてくれって頼んだ?
ホラーにすればみんな怖くなるとか、舐めてんのか?
原作レイプも大概にしろよと思う。
変な家Amazon書評・レビュー:変な家より
4864109931
No.1170:
(3pt)

推理することの凄さに気付かされる本

普段、日常生活で推理や推測することは少なくないだろうか。もしくは、そのようなことをしているもののその凄さを意識していない人は多いだろう。そのような人がこの本を読むと、推理・推測することの素晴らしさを感じることができる。様々な要素から個々まで予測できるんだ、というように。
変な家Amazon書評・レビュー:変な家より
4864108455
No.1169:
(5pt)

おもしろかった

YouTubeでみた続きが気になり購入!こんな長編だったのねー
変な家Amazon書評・レビュー:変な家より
4864108455
No.1168:
(5pt)

面白かった!

いろいろと推理しながら読めるのですぐ読み終わってしまいました。
変な家Amazon書評・レビュー:変な家より
4864108455
No.1167:
(2pt)

思ったより…

期待が大きすぎたのか、思ったより面白くなかったかな〜との印象です。
変な家Amazon書評・レビュー:変な家より
4864108455
No.1166:
(4pt)

おもしろい

このシリーズ好き
変な家Amazon書評・レビュー:変な家より
4864108455
No.1165:
(2pt)

微妙

話が最初から最後まで強引で、作り話 というよりも アタオカの妄想 未満みたいな感じでした
部屋の間取りとか窓のない部屋がある=殺人って考える人ってほとんどいないと思いますね。普通はもうちょっとエロとかよくわからない 宗教儀式とか、紫外線対策の病気のこととか違うこと考えると思うんですよね。まあ何しても適当な強引に 初めの思いつきを沿わせただけ っていう感じの本でした。Google のセールで安く買ったけどそれでも時間が無駄だったので 星2つ
変な家Amazon書評・レビュー:変な家より
4864108455
No.1164:
(5pt)

先が気になり引き込まれるストーリー

間取りや図・状況から、読者自身が予測する余地を残しつつ、謎を紐解きながら想定以上の規模感のストーリーが展開されていてとても面白かったです!
変な家Amazon書評・レビュー:変な家より
4864108455
No.1163:
(5pt)

面白かった

ずっと気になっていた本で
待ち時間があったので読み始めました。
本を読むのは遅い方ですが
面白くて続きが気になって
2日で読み切れました。
こんなにストーリーに引き込まれたのは
初めてです。
変な家Amazon書評・レビュー:変な家より
4864108455
No.1162:
(4pt)

ずいぶんとキレイなストーリーですね

YouTube版変な家の続きが読める本書ですが、YouTubeの長編と比べると、栗原さん流に言えばおおよそ「キレイなストーリー」になっており、ギャラクシーや降霊術のキモさにおったまげたあとに見ると癒しですらあります。

つまらないという話ではなく、ノンストップで読んでしまったくらいには面白いです。
変な家の続きが見れた満足感はあります。
しかしラストで鳥肌が立つ種類のものではありません。
ネタバレは避けますがけっこうエモい話です。
変な家Amazon書評・レビュー:変な家より
4864108455
No.1161:
(2pt)

なんとも言えない薄気味悪さ

今話題の本でレビューも多かったので読んでみた。
変な間取りの理由を紐解いていく着想は面白いが、途中で突然殺人の為ではないかという話になり、
以後は殺人があったという事を前提に間取りに絡めて誰がどのようにして人を殺し、その死体を処理して
運び出したかという話になっていく。私は途中で読むに絶えなくなって放り出しました。
何とも薄気味悪い本です。人にはお勧めしません。
変な家Amazon書評・レビュー:変な家より
4864108455

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!