■スポンサードリンク
しゃばけ
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
しゃばけの評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点4.10pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全191件 21~40 2/10ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
素晴らしい作品でした。初めて体験する世界観に引き込まれて、最後まで読むのが楽しかったです。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
江戸、妖、スリルとサスペンス。設定も展開もおもしろく、はまります。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
主人公はとても聡明なのに身体が弱いというのがユニーク。面白い | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
一気に世も終えました。在るはずのないことですが 考え方としては やおよろずのかみと同様 やおよろずの あやかし という感じもしています。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
『つくもがみ貸します』、がよかったので、期待しました。 朗読も岩崎愛さんがよかったとも思いますが、このシリーズは全巻中村隼人さんなのですね。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
久しぶりに活字に触れて、のめり込ませて頂きました!なにかとても懐かしい子供の頃を思い出させてくれました。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
しゃばけシリーズには手を出してなかったが、読んだら面白い。 一気にシリーズを読んでみようと思った。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
言葉もちゃんと江戸、用語も江戸、着物の模様とかは調べて読み進めました!いつもは読み流すけど、このしゃばけは面白かったので。なのに、内容は面白いし、のめり込んじゃいました。作家さんの知識の深さが、物語の信ぴょう性を高めているのでしょうね!続きが気になる作品です! | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
シリーズ化されているのが頷ける面白さでした。2作目以降の作品を読むのが楽しみです。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
妖と一太郎の関係が面白く時間を忘れて読んでしまいました。 続きも読みたいと思います。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
まだ読み終えていないので、なんとも言えないけど、最後まで面白く読み終わりそうだ。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
確かにキャラクターもたっていて面白い。情景も簡単にイメージできるし文章は上手だとは思うものの、 なんだか退屈になってしまい、読むのに時間がかかった。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
軽すぎて、素通りしてしまう。もう少しひっかかりや深みがほしい。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
全く内容を知らず、「しゃばけ」って何?と思いながら、読み始めました。読んでいくうちに、時々声を出して笑ったり、ストーリーの展開にドキドキしたり、楽しんでいる自分がわかりました。早く、第2弾が読みたいです。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
落ち込んでいる時には若旦那に感情移入して頑張ろう!と思える。何度も読み返している愛読書 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
名前につられて読みました。主人公や回りの妖達が魅力的な設定で直ぐにすきになりました。 シリーズを読み進めます。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
妖たちのとぼけたキャラクターがなんとも愛らしいですよね。 とても楽しく読みました。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
通勤中に読みました。最初の方はえ?え?って感じで読み進んでいくうちに、どんどん面白くなっていきます。品がよくて、汚い言葉とかもあまりででこないので、安心して読むことができます。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
子どもも大人も楽しめる内容だと思いました。日本的ファンタジー要素が入ったミステリー小説です。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
ストーリーは悪くないが、人物や街の描写があまりなく、イメージが広がらない。 一部の建物や部屋などだけ異様に細かいが、出てくる人物や妖怪の描写が甘く、全体としてストーリー性だけで持たせているが登場人物に愛着がわくにくいのはそのせいか。一人の名前も交互に出てきたり分かりにくい。 続きを有料で読みたいかというと微妙。 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!