■スポンサードリンク
しゃばけ
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
しゃばけの評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点4.10pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全144件 1~20 1/8ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
少し前のものなので、なかなか手に入らず。 でもようやくアマゾンで見つかりまして。 状態もとても良く、1円。 探していた甲斐がありました。 感謝です 即好きな紙でブックカバー済み | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
購入しました。大変喜んでいました。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
ラノベ枠ではありませんよ。ライトな時代小説です。後半で一太郎の出自が語られますが、けっして俺TUEEEとなることなく、虚弱ながらも地道に頑張るところが琴線に響きますね。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
気軽に気分転換できる内容で楽しめた。非日常の世界を体験するって面白い。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
妖怪のかわいい絵などが思い浮かび、読みふけってしまいました。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
途中進み方が回りくどくてしんどいが、続きを期待させてくれるスッキリした終わり方でよかったです。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
コミカライズを無料で1話読み、続きが気になってこちらを開きました。 キャラクターがみんな魅力的。この先どうなるのかと展開が気になって一息に読んでしまいました。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
この世の物でない話しは、少し無理がありますが、主人公の成長を楽しく読めます。続編を読みたくなる本でした。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
江戸時代に妖怪がいたというお話がリアルに身近に感じるので不思議ですね。引き込まれてお話の先が楽しみでした。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
中学1年の子供が国語の授業で使いました。内容も面白く、近々シリーズで読んでみたいということです。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
屋敷に妖怪たちが たくさんいるなんて ワクワクする 江戸時代ならではの 交通も通信も今のようにはいかないものを あやかしが調べて報告して ワクワクしながら読めました | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
読みやすかった。続きも読みたいです。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
小気味良いテンポでとても読みやすい話でした。 妖が見える大店の若旦那という設定でしたが、それがどうしてなのかもやもやしながら読み進めましたが、最後は綺麗に回収されていてスッキリしました。 ただ、体の弱い若旦那の行く末が気になるところです。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
無料なので何となく読んでみたら、予想以上に面白かった。特に後半は止まらなくなって一気読み。 実写化したら、佐助は鈴木亮平、仁吉は岡田将生として、主人公の一太郎は誰がいいだろう、などと妄想しながら読むのも楽しかった。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
紙媒体でしゃばけシリーズを買っていましたが、 引っ越しなどの関係で手放し、新刊がでれば 買っては手放しを繰り返してましたが電子書籍で 改めて買い直ししようと思います。 最初の話なので家鳴りが真面目に見えますね。 段々と可愛くてお茶目なキャラクターになっていくところが好きです。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
素晴らしい作品でした。初めて体験する世界観に引き込まれて、最後まで読むのが楽しかったです。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
江戸、妖、スリルとサスペンス。設定も展開もおもしろく、はまります。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
主人公はとても聡明なのに身体が弱いというのがユニーク。面白い | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
一気に世も終えました。在るはずのないことですが 考え方としては やおよろずのかみと同様 やおよろずの あやかし という感じもしています。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
『つくもがみ貸します』、がよかったので、期待しました。 朗読も岩崎愛さんがよかったとも思いますが、このシリーズは全巻中村隼人さんなのですね。 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!