■スポンサードリンク


暗闇にひと突き



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

暗闇にひと突きの評価: 4.13/5点 レビュー 8件。 Cランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点4.12pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全5件 1~5 1/1ページ
No.5:
(5pt)

kindleをもっと

ローレンスブロックのスカダーものやケラーシリーズは大好きです。それらのkindleもお願いします。
暗闇にひと突き (ハヤカワ・ミステリ文庫)Amazon書評・レビュー:暗闇にひと突き (ハヤカワ・ミステリ文庫)より
4150774528
No.4:
(5pt)

文句なしに面白い!

スカダーの孤独の深度がどんどん増していくさまが哀愁をさそうシリーズ4作目。魂が彷徨うさまは痛々しいほど。終盤でのジャンとの会話は悲しくやりきれない。「人は住まいを変える。人生もまた変わる」というスカダーのセリフが強く印象に残る。
暗闇にひと突き (ハヤカワ・ミステリ文庫)Amazon書評・レビュー:暗闇にひと突き (ハヤカワ・ミステリ文庫)より
4150774528
No.3:
(4pt)

静かにはじまり、静かに終わる。

主人公は酔いどれ探偵スカダー。
元々は警官だった男ですが
「ある事件」がゆえに警官を辞めています。
そして、家族の元も去りました。

まあ、とにかく、飲みます。
ちゃんと仕事もしますが、比例して飲みます。
時折失敗して、ひどい形相にもなります。

事件は9年前の連続殺人事件のうち
1例のみ別件とされた事件の再調査を
スカダーがするものです。

このスカダーはただのしがない酔いどれに見えますが
そうではありません。
ほんの少しの糸口をものにする
勘の鋭い男といえます。

現実にある盲点をひょんなことからつかんだことから
この事件の真犯人に行き着くことになるのですから。

この作品には多少のロマンスもあります。
ですがジャンルはハードボイルドですので…

真相部分は決して興奮するものではありません。
やはり、静かに幕を引いていきます。
恋の行方も…

ワクワクの作品とは対を成す、
静の極みの作品でした。
暗闇にひと突き (ハヤカワ・ミステリ文庫)Amazon書評・レビュー:暗闇にひと突き (ハヤカワ・ミステリ文庫)より
4150774528
No.2:
(5pt)

傑作です パッドで電子書籍を読むかと決心一歩前までゆきました

スjカダーものは、どれを読んでも面白い。スカダーの個性が初めから決まっているからだと思います。ただ全巻読むには、新刊ではなく、古書まで探さねばならないのが残念。パッドで電子書籍を読むかと、決心一歩前までゆきました。
暗闇にひと突き―マット・スカダー・シリーズ (ハヤカワ・ポケット・ミステリ 1453))Amazon書評・レビュー:暗闇にひと突き―マット・スカダー・シリーズ (ハヤカワ・ポケット・ミステリ 1453))より
4150014531
No.1:
(5pt)

4作目

スカダーシリーズ4作目にして、一気に厚みをくわえた。
次作「八百万の死にざま」に向かって、頂点を目指すかのような内容にはスリルを覚える。キャラの描出、そのやりとりのうまさ、状況の的確な演出、どれもいい。
プロットには関係ないが、死んだ愛犬の「バンディ」のエピソードを
使って、スカダーを描写するところなんか名人芸。
(別れた奥さんのアニタとの会話が尻すぼみになるところ、結婚生活が破綻したこと、依頼人にたてつくところ。少なくとも3方面に活用)
暗闇にひと突き (ハヤカワ・ミステリ文庫)Amazon書評・レビュー:暗闇にひと突き (ハヤカワ・ミステリ文庫)より
4150774528

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!