■スポンサードリンク


水の眠り灰の夢



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

水の眠り灰の夢の評価: 8.00/10点 レビュー 2件。 Bランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点8.00pt

■スポンサードリンク


サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
全1件 1~1 1/1ページ
No.1:
(7pt)

水の眠り灰の夢の感想

村野ミロシリーズ三作目。
と言っても、ミロは出てこない。雑誌記者だった親父さん(村野)のお話。
このシリーズは二作目の「天使に見捨てられた夜」を最近読み、読み易く面白かったので手にした。
読んで、あれっ!ミロは出てないんだと思ったが、ミロの出生の秘密が明かされ、それはそれで面白かった。
ミロシリーズのスピンオフ作品という位置づけでもいいと思う。

小説自体は、まあ、典型的なハードボイルド小説。
この手の小説が好きな方には、どんぴしゃりであろう。
昭和38年の草加次郎事件をベースに、村野が巻き込まれた少女殺人事件の真犯人を追い求める物語。
東京オリンピックが開催されたのが昭和39年のことだから、丁度その頃の話で、当時の懐かしい言葉や地名・フレーズがたびたび出て来て、当時の情景が思い起こされた。
ただ残念なことに、懐かしい言葉は多数出てくる割には、オリンピック開催前の当時のむんむんとした熱気、騒々しさはあまり感じられず、少々物足らなかった。
それが、真犯人を追いかけるストーリーに影響したのか、やや展開が淡々と進んだ印象であった。
ハードボイルド小説なのだから、もうちょい、緊張感・躍動感ある筋書きがあって良かったとも思う。
まあそれでも、卒なくまとめられており、アマゾン評価の4点としたい。

マッチマッチ
L6YVSIUN

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!