■スポンサードリンク


その女アレックス



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
その女アレックス (文春文庫)

その女アレックスの評価: 6.89/10点 レビュー 19件。 Bランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点6.89pt

■スポンサードリンク


サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
全8件 1~8 1/1ページ
No.8:2人の方が「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(7pt)

アレックスに感情移入した方が面白いが、感情移入すると辛いジレンマ

人気・話題作ですけれど、シリーズ物の二作目で、一作目のかなり核心部分のネタバレがあるので一作目を先に読んだ方がいいですね。
(自分はこっちを先に読んじゃいました……)

二転三転する緊迫の展開が面白かったですが、全編通していろいろとけっこうエグい描写があるので、女性やエログロ苦手な人は注意です。

▼以下、ネタバレ感想

※ネタバレの感想はログイン後閲覧できます。[]ログインはこちら

マリオネットK
UIU36MHZ
No.7:2人の方が「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(8pt)

その女アレックスの感想

◆何者かに誘拐された女、アレックス。彼女にはやり遂げなければならない人生の目的があり、脱出をはかる。アレックスの経歴を追って行き、最後に彼女の計画の目的が明らかになるストーリー。

▼以下、ネタバレ感想

※ネタバレの感想はログイン後閲覧できます。[]ログインはこちら

ひよこ
3LIR0NV9
No.6:3人の方が「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(7pt)

その女アレックスの感想

昨年刊行された海外ミステリの話題作。ヒントが若干後出しではと思える所もありましたが、一貫して連続したホワイダニットが数珠繋ぎになる構成と、中盤・終盤にかけての反転には驚きよりも腑に落ちる感覚があり自分好みでした。

水生
89I2I7TQ
No.5:5人の方が「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(7pt)

その女アレックスの感想

最初から最後まで凄惨で、胸の悪くなる話。なのに、第三部で明らかになる「なぜ?」を知りたくて、途中からは止まらなくなりました。確かに、次々と裏切られる展開に意外性はあります。また、救いの無い哀しい物語で有りながら、ラストの数ページで若干心が軽くなる思いがしたのも良かった。何れにしても、アレックスにどの位感情移入出来るかで評価は全然違うんでしょうね。
翻訳文が読み易いのはかなり好印象ですし、工夫された秀作だと思いますが、楽しさや爽快感を求める方には向いて無いですよ。軽くは読み飛ばせない、面白いとは言いづらい重い作品でございました。

なおひろ
R1UV05YV
No.4:4人の方が「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(7pt)

その女アレックス

話は面白く、最後まで目が離せないことは認めます。でも、この結末は、警察が主人公のミステリーで絶対やってはいけないこととして、書き手にも読み手にも暗黙の了解だったことを、破ってしまいました。素直には喜べない作品でした。

マー君
S2HJR096
No.3:8人の方が「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(8pt)

その女アレックスの感想

これは完成度が高い作品。あれこれ言う言葉がなく、読後の余韻が凄かった。

まず作品への没入感が凄かった。これは丁寧な描写と翻訳が巧く、映画を見ているかのように場面をイメージする事ができる要因が大きい。登場人物達も個性的に設定され、混乱する事もない。残酷な要素は読書の刺激を演出している。翻訳物を読んでいるとは思えない感じでスラスラ読めました。

3部構成で作られている本書。構成が実に巧い。部が変わる事に舞台模様がガラリと変わり先が読めない。物語の魅せ方が大変うまくて惹き込まれました。

好みに合わないと言うか個人的なつぶやきとして、
近年の海外ミステリは、女性被害を作品のキャッチによく使われているように感じます。日本と海外の違いだと思いますが、女性を監禁したり暴行したりの描写が海外作品には多く既読感があり、内容自体も然ることながら好みではない。警察についても職権乱用が激しく、特にアルマンは盗人じゃないのかと思える始末です。

さて、本作は先入観なしで読むのが良いです。
あまりにもランキングで紹介された為、販売戦略的なものかと避けていましたが、読んでみたら面白かったので、疑り深いのは良くないと個人的に反省。
海外作品なのに、とても読みやすいのが一番印象に残りました。

▼以下、ネタバレ感想

※ネタバレの感想はログイン後閲覧できます。[]ログインはこちら

egut
T4OQ1KM0
No.2:9人の方が「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(8pt)
【ネタバレかも!?】 (3件の連絡あり)[]  ネタバレを表示する

その女アレックスの感想

本の帯にあなたの予想はすべて裏切られる、とあるのでこれはどうしても手にとって読まなければと思った。まんまと乗せられているのだけれど後悔はしない面白さで読んで良かったと思う。
ただの誘拐監禁ものでは無く、隠された部分にストーリーの上で重大な仕掛けがあり、それが読んでいると徐々に浮かび上がって来ると云う良くあるパターンの書き方だろうとは予想が付いていた。
バイオレンス的なところは刺激が強いけれど確かに隠されていたところは予想の範囲を超えていた。これは読めない。
そして本当の悪を懲らしめるために必殺仕事人のような仕置きをするラストもこの物語の性格ではアリだと思う。ただ、余りにも現代風の国内作家の本のような訳はどうだろう。海外小説の味が殺されているので
あちらのミステリが好きで良く読むといった人には返って味気ない文章になっているのじゃないのか。
いずれにしても流れるようなストーリー展開で、捜査チームのキャラクターのユニークさとアレックスの謎がラストに向かって怒涛のように進む構成は読み応え充分だ。

ニコラス刑事
25MT9OHA
No.1:6人の方が「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(7pt)

その女アレックスの感想

あらすじにも記載されてますが、監禁誘拐で終始しない小説です。
詳しいことは、面白さを半減させるので述べませんが、ラストに向かって行く展開は二転三転していき、後半に行く程、文章から目が離せなくなりました。
ただ、中盤までの描写には残酷な所があり、少し抵抗を感じてしまいました。そこの所が評価点数を下げている所です。
でも、その中盤までの描写が、後半からラストまでの面白さを引き上げているのかな?

松千代
5ZZMYCZT

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!