■スポンサードリンク


最後の証人



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
最後の証人
最後の証人 (宝島社文庫)
最後の証人 (角川文庫)

最後の証人の評価: 3.96/5点 レビュー 200件。 Sランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点3.96pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全144件 41~60 3/8ページ
No.104:
(5pt)

きれいな本でした。

すぐ読みました。
最後の証人 (角川文庫)Amazon書評・レビュー:最後の証人 (角川文庫)より
4041066581
No.103:
(5pt)

最後まで 勘違いしてました。

本当に とても 読み応えある 内容でした。感動しました
最後の証人 (角川文庫)Amazon書評・レビュー:最後の証人 (角川文庫)より
4041066581
No.102:
(5pt)

最後じゃないよ

最後までドキドキしながら、最後にそうゆうことかーと。凄いなー
最後の証人が出てきてくれてよかった。でも続きが読みたい。これで終わりではないから。悪い奴はちゃんと償わないといけない。
最後の証人Amazon書評・レビュー:最後の証人より
4796676864
No.101:
(5pt)

ぜひ映画化してほしい

ともかく面白い。ぜひ映画化してほしい。
最後の証人 (角川文庫)Amazon書評・レビュー:最後の証人 (角川文庫)より
4041066581
No.100:
(5pt)

おもしろい!

このシリーズはどれもとても良いですが、こちらも続きがきになって、通勤途中でしか、本は読まないのですが、家い帰ってからも読んでしまいました。最新刊も出ているようですが、文庫本になったら、絶対読みます。
早く文庫本にならないかな
最後の証人 (角川文庫)Amazon書評・レビュー:最後の証人 (角川文庫)より
4041066581
No.99:
(4pt)

最後の証人

柚月さんの小説のファンになった一冊です。本当の悪人は誰か⁉️
法は権力に屈するのか⁉️
色々と考えさせられました。
最後の証人 (角川文庫)Amazon書評・レビュー:最後の証人 (角川文庫)より
4041066581
No.98:
(5pt)

好きなストーリー展開

とても読みやすく、一度読んだら止まらない
女性作者が描く男性主人公も悪くない
最後の証人 (角川文庫)Amazon書評・レビュー:最後の証人 (角川文庫)より
4041066581
No.97:
(5pt)

他の作品も読みたい

裁判の話だと気楽に読んでいたら、最後の証人が証言する所で不覚にも涙を流してしまいました。
柚月裕子さんの小説を読むのはこれが初めてですが、他の作品もぜひ読みたいです。
最後の証人 (角川文庫)Amazon書評・レビュー:最後の証人 (角川文庫)より
4041066581
No.96:
(5pt)

よかった

推理小説は好きで読んでますたまたま作者を知り読んでみました
最後の証人 (角川文庫)Amazon書評・レビュー:最後の証人 (角川文庫)より
4041066581
No.95:
(4pt)

法と感情という天秤に揺れる人の心

検事を辞めて弁護士になった佐方貞人が請け負った依頼。それは痴情のもつれが引き起こした殺人事件だった。証拠などから被告人は有罪が濃厚とされていた。しかし、佐方は裁判の中で事件に隠された真相を手繰り寄せていく。

法廷ものはあまり読んだことがなくて、リーガルハイや逆転裁判みたいなバチバチ系なのかなと思ったら、心の動きを誠実に紡いでいくしっとりとした物語だった。法廷のシーンと交互に描かれる七年前に起きた事件の背景。交通事故の被害者家族だった光治と美津子の心理を追う内に、物語へ自然と感情移入していた。そこに裁判という舞台を使った仕掛けも効いていて、法廷での終盤戦も読み応え抜群だった。

「法を守れば、家族を守れない。私は法より家族が大事だった。」
この証人の言葉が、皮肉にも光治たちの抱える思いと同じだったのが何とも言えないよね。法廷だけではなく、法と感情という天秤に揺れる人の心を描き出しているからこその読み味なんだと思う。

「誰でも過ちは犯す。しかし、一度ならば過ちだが、二度は違う。二度目に犯した過ちはその人間の生き方だ、と。」
ある人物が佐方から言われたこの台詞が胸に残っている。佐方はその過ちを正しく裁かれるようにして、その人たちをやり直させたいんだなと感じた。罪の奥にある人の弱さを、本当の意味で弁護しようとする強さが素敵だった。
最後の証人 (角川文庫)Amazon書評・レビュー:最後の証人 (角川文庫)より
4041066581
No.94:
(5pt)

面白い!

面白かった!!心理描写がとても詳細に描かれていて涙しました。作者のシリーズ読み進めてます!
最後の証人 (角川文庫)Amazon書評・レビュー:最後の証人 (角川文庫)より
4041066581
No.93:
(5pt)

現実には表面化し難くも、さも有りなんと思わせる卓越したシナリオ

動機を重要視することを表明した著者の方針のもと、表立っては表面化し難にため実際には見聞しないものの実際の真相としてもさも有りなんと思わせるシナリオ。
時系列的には検事 佐方シリーズの前にに本作品は公開されていますが、検事を止めた後同じ都市で弁護士ではたらく佐方貞夫の本領発揮した活躍を描いた内容です。
検事として求刑する立場ながら、まるで弁護士のような活躍だったのもうなづけます。ただし、事件の設定はあっと驚くものです。
ここまで仮説設定力や想像力をはたらかせて真相を深く追い求める弁護士は実在するのだろうか?著者の仮説検証力や洞察力は理系の研究者や発明を行う技術者(本レビューアー)をもうならせる卓越さです。
六法全書に機械的に当てはめるだけの弁護士資格保有者(GHQ統治下に設置された日本学靴会議の会員任命拒否問題で任命者は「学問の自由を阻害」「法律違反」「説明責任あり」等と主張する弁護士をみるにつけ常識外れで、しかも法文の当てはめさえ出来ない人も多いようですが・・・。)が多いように感じるため、このような事案は(現行法上は真相が分かれば情状酌量でしょうが)正当防衛に準ずるよう条文改正(事例を明文化)してもいいのではないかと思うくらいの秀逸さに、久しぶりに感動を味わせていただきました。
最後の証人 (角川文庫)Amazon書評・レビュー:最後の証人 (角川文庫)より
4041066581
No.92:
(4pt)

冒頭から、主人公のキャラに惹きつけられ

読書は相当する方です、敬愛する東野圭吾先生のガリレオ最新作はもちろん、川端康成なんて「浅草紅団」まで読んでます。

その上で、最近は新人賞が多すぎるのか、その結果、レベルの低い作品も多く、途中で読書放棄が結構あります。しかし、次回作に期待しようとマイナスのレビューはしないようにしています。いい作品しかレビューしてませんが、つまりこの作品、面白いです。(読んだ全ての良作のレビューを書いているわけではありません。良作の中から、何点かをレビューしています)

この作品の長所を短くまとめると、冒頭から主人公のキャラクターに引き込まれ、そのまま最後の1ページまで読書の手が止まらないということです。(ネット情報では)作者の方は人生を深く描いた作品やハードボイルドっぽい作品も書かれているようです。この作品で作者の力量がわかったので、当然、それらも購入し読ませていただくつもりです。
最後の証人 (角川文庫)Amazon書評・レビュー:最後の証人 (角川文庫)より
4041066581
No.91:
(4pt)

おもしろい

柚月裕子はいい!
最後の証人 (角川文庫)Amazon書評・レビュー:最後の証人 (角川文庫)より
4041066581
No.90:
(5pt)

オーディブルで購読済み。

頭の良い方が難しーレビューを書かれてますが、ストーリーの設定分析などは一般の私にはわからないのでそのような評論は致しません。率直に「面白い!」「熱い!」こんな作品を読みたい方は柚月裕子は外せませんよ!
期待を裏切りません!しかし急ピッチで次回作以降のオーディブル化を進めてほしいです。本を読む時間を作るのが大変なので!
最後の証人Amazon書評・レビュー:最後の証人より
4796676864
No.89:
(5pt)

正義は勝つ!

たぶん初めて読む作家さんでした。
読み始めたら一気読みしてしまい、別な作品も読みたくなりました。
裁判の場面は、頭の中に映像が出てきて、ドキドキしました。
面白かったです。
最後の証人 (角川文庫)Amazon書評・レビュー:最後の証人 (角川文庫)より
4041066581
No.88:
(5pt)

飽きさせないストーリー

最後まで飽きさせないストーリーです。
読者を勘違いさせる工夫は駿逸です。
最後の証人 (角川文庫)Amazon書評・レビュー:最後の証人 (角川文庫)より
4041066581
No.87:
(5pt)

真実の重み

裁判に勝つ負けるよりも真実を追及する。
タイトルに帰結する感じと中盤以降の展開は一気見必至。
読み応えがある作品だった。
最後の証人 (角川文庫)Amazon書評・レビュー:最後の証人 (角川文庫)より
4041066581
No.86:
(5pt)

後半泣けて感動しました

最後に主人公が共謀者に「よくできた計画だった」と声をかけますが、
この作品こそ「よくできた小説」だと著者に言いたい。
前半こそテンポが悪いですが、後半からいっきに盛り上がります。
最後は人それぞれの達成感、憎しみ、愛、後悔など色々な感情の
葛藤があり感動しました。
最後の証人 (角川文庫)Amazon書評・レビュー:最後の証人 (角川文庫)より
4041066581
No.85:
(5pt)

うれしかったです。

予定よりも早く、美麗な本が届き、有難かったです。
最後の証人 (角川文庫)Amazon書評・レビュー:最後の証人 (角川文庫)より
4041066581

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!