■スポンサードリンク


バール・イ・ヴァ荘



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

バール・イ・ヴァ荘の評価: 5.00/5点 レビュー 3件。 Eランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点5.00pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全3件 1~3 1/1ページ
No.3:
(5pt)

オート・ノルマンディ地方の地図と紹介

何重にも仕掛けられた罠。
誰が、嘘をいい、誰が誰を騙そうとしているか。
推理小説の醍醐味。

ラウールがルパンであることは途中の記述で出てくる。

訳・解説 大友徳明。
オート・ノルマンディ地方の地図と紹介がある。
バール・イ・ヴァ荘 (アルセーヌ・ルパン全集 (20))Amazon書評・レビュー:バール・イ・ヴァ荘 (アルセーヌ・ルパン全集 (20))より
4038152006
No.2:
(5pt)

ペシュ刑事との凸凹ミステリー第三弾

「バーネット探偵社」から続くシリーズ三作目。殺人事件に巻き込まれたペシュはラウール・ダブナックを名乗っているルパンに助けを求める。
ルパンの居場所を知って密かにその情報を握り潰しておいて利用したりする反面、肝心な所でマヌケぶりを発揮するなど中途半端に優秀で良い味を出している。
何はともあれ「バーネット探偵社」に始まるジム・バーネット、ジャン・デヌリ、ラウール・ダブナックと毎回ルパンが姿を変えている、ルパンとペシュ刑事の凸凹コンビ三部作はこれで幕を閉じるが、矢張りペシュ刑事が良い味を出している。又、全体に冒険色よりミステリー色が濃いのが特徴。
真相に関しては実に笑える。さして凶悪な事件でもなく真犯人も只の小悪党なので全体にユーモアミステリーの雰囲気が漂う。
ペシュとのコンビがこれで終わりなのが残念。
バール・イ・ヴァ荘 (アルセーヌ・ルパン全集 (20))Amazon書評・レビュー:バール・イ・ヴァ荘 (アルセーヌ・ルパン全集 (20))より
4038152006
No.1:
(5pt)

謎の怪人との対決……。そして……?

やはり最後の一ページまでトリックが明かされないのはルブランのお得意の手法。謎のゴム人間の正体はいかに? また、ゴム人間とルパンとの対決は? 読み始めたら最後までやめられません!
バール・イ・ヴァ荘 (創元推理文庫)Amazon書評・レビュー:バール・イ・ヴァ荘 (創元推理文庫)より
4488107125

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!