■スポンサードリンク


爆弾



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
爆弾
爆弾 (講談社文庫)

爆弾の評価: 3.55/5点 レビュー 212件。 Bランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点3.55pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全54件 21~40 2/3ページ
No.34:
(1pt)

退屈で、読み進められない。

何で評価が高いのか、全く理解できない。
事件や、犯人や犯行の記述が少なくて、警察内部の人事(上下関係)や刑事たちの、つまらない描写が異常に多すぎる。
退屈な、刑事たちの人事話ばかりで、本ストーリーが展開しないため、楽しく読み進めることができない。
こんなに、ページをめくるスピードが出ない小説も珍しい。
一冊読み終えるには1カ月以上かかりそう。
退屈で、200ページあたりで、読むのをやめてしまいました。
爆弾Amazon書評・レビュー:爆弾より
4065273471
No.33:
(1pt)

金返せ

他の方も書かれておりますが、人物像の描き方が下手なので、誰が誰か全くわかりません。新本格の初期作品にように、人物像の不明瞭さがトリックというわけでもないので最悪です。犯人と警官のやりとりも冗長で、緊迫感が伝わらず退屈です。このミスとは元々相性が悪いので、今後一切、信用しないことにします。
爆弾Amazon書評・レビュー:爆弾より
4065273471
No.32:
(2pt)

表紙帯に釣られた

内容は並以下
途中で読むのを辞めた。
久しぶりに読んだ駄作。
書き手の才能なのか?
引き込む力強さが無かった。
爆弾Amazon書評・レビュー:爆弾より
4065273471
No.31:
(1pt)

自分には合わなかった

「ミステリーが読みたい!2023年版 国内編第一位!」とあったので大いに期待したけど、爆弾犯とのやり取り内容が自分には合わなく読むのが辛かった。
爆弾Amazon書評・レビュー:爆弾より
4065273471
No.30:
(2pt)

がっかり

このミスの評判を受けて期待して読んだが、がっかりだった。というより、前半早々で飽きてしまい読む気が失せた。
とにかく一人ひとりのセリフが長い。かつ、その文体を補うために省略された主語の装飾が雑で、誰のセリフかわからない。クイズとかダラダラ冗長過ぎる。
また、登場人物の描写が薄く、誰が誰だかわからない。特に、冒頭に登場する人物は、導入として意味深に描かれているにもかかわらず薄く処理されており、単に興味を惹かせるためのパーツに過ぎない。
タゴサクとかラガーさんとかのネーミングセンスの悪さや、自慰行為に耽っていたとかいう刑事のリアリティも浅はかで、全体的にミステリー小説の醍醐味に欠けていた。
何故この作品が評価されているのかわからないが、時間をかけてまで読む小説ではない。
爆弾Amazon書評・レビュー:爆弾より
4065273471
No.29:
(2pt)

「カイジ」のような雰囲気

展開が何かを彷彿とさせるなあ、何だろう?としばし考えてわかった。これは「カイジ」だ。荒唐無稽で強引な設定で登場人物が心理戦に参加してゆく。そこで「なんで?なにやってるの?」と考える人にはつまらない。でも、「カイジ」みたいなのが好きな人にはたまらなくスリリングなんだろう。

心理戦、とほかのレビューアーも書いているけれど、とんち合戦です。警察がとんちで動く?などと思う人には向かない。そういうことを気にしない人には面白いかも。
爆弾Amazon書評・レビュー:爆弾より
4065273471
No.28:
(1pt)

このミス1位の価値無し。

頭脳戦では無く言葉遊びのクイズが大方を
占めます。
東大のクイズサークルでも呼んだ方がマシな
活躍するでしょう。
残りの時間は某掲示板に常駐してる様な人間達のレスバを見せられるのみ。
お金を払わずともネット上で無料で見れるでしょう。
そして頭の切れるらしい悪のカリスマ(笑)スズキさんの正体は何も明かされず丸投げ。は?
ミステリも正義が試されるとか言う触れ込みも中途半端。うすっぺら。
褒め称える読者はルイケやスズキを推しとか喚いてるだけで正義について考えた振り、分かってる振りをしてるだけで結局何も考えてない人間達の集まりだと考察する。
取り敢えず悪意や怒りを詰め込んだだけで特にメッセージはない、よくあるしょーもない娯楽小説というのが感想。
これがこのミス1位とか笑わせるなよ。
爆弾Amazon書評・レビュー:爆弾より
4065273471
No.27:
(1pt)

色々無理がある。

この作者の話は初めて読みました。
このミスで選べれていたからというのが、手に取った理由です。

で、現代の日本の設定の割には、無理がありすぎます。
緊迫感を出したいのだろうけど...。
また、主人公の設定がホームレスですが(過去の経歴などはほとんど説明がありませんが)、あまりにも頭のキレが良すぎて、とてもホームレスとは思えません。
また、爆弾を仕掛けたのが、主人公ではないにしても、作った彼らがここまで手をかけて、そう簡単に自殺するとは思えません。
生きることに絶望していたら、とてもじゃないけど、ここまで手の込んだことをできるのか?と。
爆弾Amazon書評・レビュー:爆弾より
4065273471
No.26:
(1pt)

おすすめできません

私にとっては「不発弾」でした。どこそこで1位だとかではなく、もっとミステリ選球眼を鍛えなければと思い知らされました。ありがとうございました。
爆弾Amazon書評・レビュー:爆弾より
4065273471
No.25:
(2pt)

微妙

謎に包まれた癪に触る態度の犯人との心理戦は面白かったが、いい歳した大人が見知らぬ人の命と大事な人の命を平等に扱えず苦しんでるのが理解できなかった。女子大生の子ならまだしも、他の登場人物の職業、年齢を考えれば逆に割り切れないと心を病んで退職するのでは、、?という疑問と思春期特有の様な悩みでいい年した登場人物たちが悩んでいる滑稽さでかなり萎えた。
手柄を奪った、過去に何があったのか、その後どうなったのかなど気になる部分がほぼ描かれていないのが残念。
爆弾Amazon書評・レビュー:爆弾より
4065273471
No.24:
(2pt)

長い

警察に勾留された男と仕掛けた爆弾をめぐるミステリー。長くストーリー展開が退屈。
爆弾Amazon書評・レビュー:爆弾より
4065273471
No.23:
(1pt)

このミスって

スズキの自己満足な語りと唐突な展開で読み進めるのが厳しかった。「容疑者xの献身」や「警官の血」の頃は納得の1位だったけど、これはちょっと?です。大がかりな爆破も付いていけないし、個人的には文春1位の「方舟」の方がおすすめですね。
爆弾Amazon書評・レビュー:爆弾より
4065273471
No.22:
(1pt)

読みにくすぎる

誰のセリフなのか、誰の行動なのか見失うことしばしば
頭に引っかかったまま読み進めて全頭に入らない
引き込まれる話なら苦にもならないが
そうでもなく、とにかくイライラする
爆弾Amazon書評・レビュー:爆弾より
4065273471
No.21:
(1pt)

はっきり言って、つまらん。

はっきり言って、つまらん。
未だにこの小説のテーマがわからない。
爆弾Amazon書評・レビュー:爆弾より
4065273471
No.20:
(1pt)

とにかく冗長

とにかく無駄な描写が多くて、話も無駄に長い。もっと削ればスピードも上がって良かっただろうが読むのがめんどくさくなるほど長くて飽きる。半分ぐらいの長さにできるのではないでしょうか。作者がどこか自分の文章に酔っているような印象を受けるし、そして重要なことに面白くないです。面白ければ欠点も薄れていいんでしょうがつまらないので欠点ばかりが目についてしまいます。この内容なら一気に読ませなくてはならないのに文章が長いので展開が遅くなかなか話が進まないし、他の方も言っていますが誰が喋っているのかよくわからないです。一人一人の背景など無駄に掘り下げていますが面白くないためただ長いだけでした。ストーリーは悪くはないのでもっとスリムにすれば良かったのになと思いますがこんな作品が直木賞候補になるんですね、レベルが落ちたものだなと思います。
爆弾Amazon書評・レビュー:爆弾より
4065273471
No.19:
(2pt)

後味が悪い

他の方も仰っている通り、誰が発しているのか分からなくなる場面が多かったです。
映像化されると面白くなりそうな気がします。
爆弾Amazon書評・レビュー:爆弾より
4065273471
No.18:
(1pt)

正直余り面白くなった。

他のノミネート作と比較して引き込まれる感じがなく途中で脱落しました。警察ものが元々あまり好きではなかったことがあるのかもしれません。
爆弾Amazon書評・レビュー:爆弾より
4065273471
No.17:
(1pt)

何を読まされてるのか

あまりに評価が高い理由を求めて結局最後まで読まされてしまったが、どこが面白いのか探りながら読み続けて結局わからず仕舞い。あまりに無駄な描写が多く、結局真相もどうでも良くなる。何の驚きも無く、面白くないミステリとは呼べないただの小説でした。
爆弾Amazon書評・レビュー:爆弾より
4065273471
No.16:
(2pt)

ミステリー?

セリフが多いのは取り調べ室だから。
でも誰が話しているのか分からないところがしばしば。
敬語を使っているのがスズキだと区別できたが、それ以外はどうも。。。
文章構成が今一なのか、物証や証言もなく、想像だけでオチをひねり出そうとしていたが、
落としどころに納得いかない。
スズキが出す爆弾に関わるクイズが「ダイハード3」みたいで面白いが、これがミステリー?
後半から、かなりダレる。
映像化は画の動きが出ず難しいだろう。ラジオのドラム向き。
爆弾Amazon書評・レビュー:爆弾より
4065273471
No.15:
(1pt)

ひたすら退屈で、結末は後味が悪い。

結末に至るまで、すべての伏線を回収せずに終わるのは卑怯なミステリー小説だと思った。
爆弾Amazon書評・レビュー:爆弾より
4065273471

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!