■スポンサードリンク
変な家
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
変な家の評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点3.31pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全1178件 661~680 34/59ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
怖いものが苦手ですが、これはすんなりと読めました。前半の考察してる時は楽しくて、続きが気になりましたが、後半になるにつれ昔の話や人名が多くややこしく、読みづらく感じてしまいました。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
タイトルだけ読んで買いました。何かユニークな間取りの家を紹介した本と勘違いしてました。ミステリーとして途中まで面白く読めましたが、それ以降は投げ出しそうになるくらい暇でした。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
変な間取りの家を紹介する本と勘違いして読んでしまった。 読み始めから著者のとんでもない妄想が炸裂して、いやいや、そんなわけないやろと感じて、読むのを辞めようかと何度か思った。 しばらくして新展開で興味が出てきたが、ん? これってノンフィクションじゃないのか? 急に横溝正史的なストーリーになってくる。横溝正史は大好きだけど、比べては申し訳ないくらい稚拙でつまらない話が続く。 気がついたら終わっていた。これ小説だったのか。それなら会話形式にせず、地の文も入れた普通の小説形式にすればよかったのに。それなら読まなかったかもしれないけど。 お金と時間があまっている人にオススメ。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
youtubeで最初に知って、気になって本を買ってしまいましたが、 本だと読みながら図面を見直したりできて、 考察もしやすく、頭でイメージがしやすいです。 雨穴さんの文章力がすごいと再度思いました。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
kindleで買いましたが、面白すぎて、家族にも読んで欲しいので紙の本でも今日買いました! | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
こわくないです。著者はYouTuberの方なのでファンの方が高い評価をされているのかな。要点だけの会話形式の文体で人物像や場の雰囲気も想像しにくかった。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
面白いか面白くないかはさておいて、この話は動画だけで終わらせていた方がよかったなって印象です。 創作としての前提を持って楽しむ分にはいいんじゃないでしょうか。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
無駄な空間や、デッドスペースがあるような 普通では無い間取りを示す事で、 殺人事件があったのではないかとか、 秘密の通路があるのではないかとか妄想を膨らます内容。 三角形の土地に三角形の部屋が発生し変だと言うのだが、狭い日本でそんなのはざらだし、 壁内に無駄な空間があるというのも改築の場合で前の住宅の基礎をそのまま使う場合はよくあること。 そんなことで事件性などを妄想するのだったら実地調査でもやればいいのにと思った。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
怖すぎる。そして面白い。一気に読んでしまいまきた。夜に読むのはオススメしません。眠れませんよ。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
サンプル読んで、変な間取りの家の単純な取材ドキュメントかと思ったら、こんなクッソくだらん創作のミステリーもどきと思わなかった。 中学生ぐらいまでなら楽しめるかもしれん。 金返せレベル。1300円ならもっといい本があるだろう。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
電子版で購入。 ものすごーーーーく良くできた某ちゃんねるの話ってかんじです。 間取りだけではなく、それに関連した土俗的風習など好みの要素盛り沢山で、それを最後までうまく膨らませて綺麗に着地させていて凄く面白しかったです。 最後の方までずっと実話を基にしたフィクションなのかな?と思って読んでいたけど、最後の最後で「フィクションです」と出たので、ちょっとガッカリしました笑 あと、これは人によるかもしれませんが、物語がほぼ会話で構成されているのが読みやすかったです。 全体のページ数も短すぎず長すぎずで良かったです。 このお話しって、もともとどっちが先なのかはわからないけどYouTubeで動画でもあがっていて、内容はほぼ一緒ですが断然書籍のほうが雰囲気があって面白かったです。 サンプル読んでみて興味をもたれた方は買って損はないのではないでしょうか。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
変な間取りの家を紹介していく本かと思ったら、間取りから発展して新たな事実がわかりとんでもない事件へと進んでいくオカルトミステリーでした。 めちゃくちゃ面白くて一気読みでした! | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
300ページほどあるがほぼ間取り図 文字がでかいので1時間あれば読めます。 内容は、ある日おかしい間取りの家が売りに出されており、暇な自称ミステリーマニアの人達が謎解きしていき左腕を捧げる風習があ事を突き止めたぞ。ビックリ!!!! だけど、これ以上罪を犯させたくないから旦那さんが、当主と仲介人をやっちゃた。 めでたしめでたし!!! クソ。 読者を舐めてます。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
YOUTUBEの動画から雨穴さんを知った人は、この本を買って雨穴さんの世界にはまること必須でしょう。 テレビドラマや映画と、活動の幅が広がる雨穴さん。 ホラー作家としての才能が開花したというより、多彩な才能の一部を我々が見せてもらっているのか。 購入して、文章での恐怖を読ませていただきました。次の作品を期待します。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
良い点は、間取り図に対して解釈をしていて、それが「怖いなぁ」と思わせる内容だった。分かりやすかった。寸法的な面で難しそうだなと思う点はあったが、おおむね満足した。 しかし後半部分に関しては、あまり間取り図が出てこなかった。最後の最後に、何か読者が見落としている・説明していない図面の秘密が出てきて締めるのかなと思っていたが、特になかった。 前半部分の面白さに対して、後半部分に色々と腐心なされている感覚を覚えた。 個人的には、とんでも間取りを無理くりに解釈するようなコメディミステリが良かったのではと感じた。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
動画サイトにて最初のお話を見て、興味を持って購入しました。久しぶりに文庫以外の本を購入しましたが、読みやすく、あっという間に読了。家族全員で読みました。 最初の頃と終わりとのギャップに驚きました。次の新刊が楽しみです。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
最初からずっとミステリー感があって、どんどん読み進めてしまいます。長さも、あまり長すぎずちょうどよいです。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
地球人と仲良くなりたくて必死に地球のこと勉強しすぎた結果少しずれてるが最高のコンテンツを届ける存在みたいになった雨穴さん最高すぎる。 着目点、物語の持っていき方、空気の伝え方、何をとっても素敵。 もっとみんな雨穴さんを知って愛して、どうぞ。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
会話形式でサクッと読めます。 ちょっと展開についていけない感じでした。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
つい最近YouTubeで雨穴さんを知って読んでみたくなりました。 登場人物もそれほど多くないのと描写説明が省かれ台本みたいに台詞が続いており読みやすいです。まさに新感覚! 後半は予想を越えるものでしたが謎も残り何だか釈然としません。誰でもわかるように何度も見取り図が表示されており、ミステリー入門にはいいですね。 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!