■スポンサードリンク


(短編集)

その日のまえに



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
その日のまえに (文春文庫)

その日のまえにの評価: 4.34/5点 レビュー 305件。 Aランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点4.34pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全305件 301~305 16/16ページ
No.5:
(5pt)

人が避けては通れない事・・

人の死や別れは、ドラマや物語でかっこよく描かれている事がたびたびありますが、この本はちょっと違います。少なくとも、私の周りにおきた人の死・・父の死や友の死のその時のかっこよくはない、「その時」に似ていました。こんな時にどーよっと思うような発想や準備、非常識だけどこれが現実。あの大切な人を失った時の事がよみがえって、悲しくもあり、私だけじゃない!という気持ちになりました。最後までの物語の流れにも、うなずいてしまいました。タオルを持って・・・。
その日のまえに (文春文庫)Amazon書評・レビュー:その日のまえに (文春文庫)より
4167669072
No.4:
(4pt)

その日

生きることの尊さと同時に生きることの悲しさを描いたものです。
今までの短編でもここにつながる仕掛けがあり、大変入り込みやすい世界でした。
重松氏独特の喉に突っかかるモノもありますが、命と家族を描いたものでは逸脱のでき。
その日のまえに (文春文庫)Amazon書評・レビュー:その日のまえに (文春文庫)より
4167669072
No.3:
(5pt)

初重松清

初めて重松清作品を読みました。
『死』をテーマに短編が続いて、「うーん、ちょっとヘヴィーかも」
と思いましたが、途中でこのヘヴィーさに立ち向かわなければいけない。
と1日半で完読。
最後はしゃくりあげて泣きましたよ。
外で読むのはやめた方がいいです。
その日のまえに (文春文庫)Amazon書評・レビュー:その日のまえに (文春文庫)より
4167669072
No.2:
(2pt)

別に感動はしなかった・・・

感動するらしいので期待して読んでみましたが
まったく泣けず・・・。
テーマは泣きを誘うには十分な題材ではありましたが。
その日のまえに (文春文庫)Amazon書評・レビュー:その日のまえに (文春文庫)より
4167669072
No.1:
(5pt)

日々是好日

またヤラレマシタ、重松ワールド深すぎます。現代作家で家族モノを書かせたら右に出る者いないんじゃないかな?
新書のコーナーで本の帯に見入って迷わず即買いでした。重松さんの著作は大抵読んでいますが、これはちと涙を流してしまいましたよ。「その日のまえに~その日~その日のあとで」、に繋がるここまでの構成が素晴らしい。前出の短編集の味がここで遺憾無く発揮されております。是非自分で読んでいい涙を流してください。
生きることの尊さ、生まれてから現在生きていることの素晴らしさを深く深く感じさせられました。読み手にそれぞれの感じ方がありますが、この本は間違いないです。下手くそなレビューですいません、この本を読んだ者として何か発信しないと気が済みませんでした。明日からの生き方変わりますよ?
その日のまえに (文春文庫)Amazon書評・レビュー:その日のまえに (文春文庫)より
4167669072

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!