■スポンサードリンク
終わりの感覚
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
終わりの感覚の評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点4.07pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全3件 1~3 1/1ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
物語の内容はいいのですが、主人公がまったく好きになれない。ユーモアの感覚についていけない。翻訳ものはたくさん読んできましたが、これが一番よくわからなかったです。よいレビューが並んでいますが、そこまでいいかなぁ?と疑問に思ったのでレビューを書きました。くだらなくはないけど、面白くもないです。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
ブッカー賞受賞作というので、購入したのですが、よくわかりませんでした。 意味不明の作品です。 比較することがおかしいのですが、 同じブッカー賞を受賞したカズオ・イシグロの作品とはまるで違うタッチです。 抽象的な表現が多く、理解できない文章が多くありました。 最後に謎が解き明かされるということでしたが、その最後を読んでもわかりませんでした。 うーん残念!という感じ | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
あまりに低俗でびっくりしました。 絶賛のレビューがならんでいますが、本当に同じ本? って感じです。 とにかく、主人公が徹底的に好きになれなかった。 この読後のゲンナリ感は「忘れられた花園」以来です。 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!