■スポンサードリンク


ポアロ登場



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

ポアロ登場の評価: 4.06/5点 レビュー 34件。 Dランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点4.06pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全25件 21~25 2/2ページ
<<12
No.5:
(4pt)

初期の短編集

デビュー作「スタイルズ荘の怪事件」と「アクロイド殺し」との間に書かれたポアロものの短編集。初期の作品ではあるが、ぐっと筆に磨きがかかり、ストーリーも面白いものばかり。NHKで放映されているアニメもこの短編集から多く制作されている。(メイベルはアニメオリジナルのキャラクターで、原作には登場しません。)有名な「ABC殺人事件」や「オリエント急行の殺人」のポアロより、もっと自信満々な彼と、大いに呆れ気味のヘイスティングズのやりとりも魅力的。とくにポアロはとても外国人っぽく描かれていて、個性的。「チャー!」と奇声をあげるポアロなんて、初期のこの作品集じゃなきゃ見られない!
ポアロ登場 (ハヤカワ・ミステリ文庫 1-32 クリスティー短編集 3)Amazon書評・レビュー:ポアロ登場 (ハヤカワ・ミステリ文庫 1-32 クリスティー短編集 3)より
415070032X
No.4:
(5pt)

短編デビュー

「登場」とあるが、ポアロは既にクリスティーの処女作『スタイルズ荘の怪事件』でデビューしているので、短編デビューということになる。短編なので簡単に読めるし、盗難あり殺人ありのバラエティに富む内容。そして、ポアロの数少ない「過去」が描かれた作品「チョコレートの箱」も収録。これは、ポアロのベルギー警察時代の事件で、唯一、彼が真犯人を当てることができず、犯人の自白によって自分の推理が間違っていたことを知るという物語。しかし、その犯人の名誉のために、発表は控えていたといういわくの話。発表に際して、ポアロはヘイスティングズに「もし私の鼻が高くなりすぎたら、”チョコレートの箱”とささやいてくれ」と言っている。これは、同じくホームズの失敗の一つである「黄色い~」の最後でホームズがワトスンに「”ノウブリ”(地名)とささやいてくれ」と言ったのをふまえてのことだろう。但し、ヘイズティングズもワトスンも、実際にはこれらの、友の思い上がりをたしなめる言葉をささやいたという記録はない。心優しい2人だからこそ、推理小説史上に名高い友情を謳われることになったのだろう。
ポアロ登場 (ハヤカワ・ミステリ文庫 1-32 クリスティー短編集 3)Amazon書評・レビュー:ポアロ登場 (ハヤカワ・ミステリ文庫 1-32 クリスティー短編集 3)より
415070032X
No.3:
(5pt)

短編デビュー

「登場」とあるが、ポアロは既にクリスティーの処女作『スタイルズ荘の怪事件』でデビューしているので、短編デビューということになる。
短編なので簡単に読めるし、盗難あり殺人ありのバラエティに富む内容。
そして、ポアロの数少ない「過去」が描かれた作品「チョコレートの箱」も収録。これは、ポアロのベルギー警察時代の事件で、唯一、彼が真犯人を当てることができず、犯人の自白によって自分の推理が間違っていたことを知るという物語。しかし、その犯人の名誉のために、発表は控えていたといういわくの話。発表に際して、ポアロはヘイスティングズに「もし私の鼻が高くなりすぎたら、”チョコレートの箱”とささやいてくれ」と言っている。これは、同じくホームズの失敗の一つである「黄色い~」の最後でホームズがワトスンに「”ノウブリ”(地名)とささやいてくれ」と言ったのをふまえてのことだろう。但し、ヘイズティングズもワトスンも、実際にはこれらの、友の思い上がりをたしなめる言葉をささやいたという記録はない。心優しい2人だからこそ、推理小説史上に名高い友情を謳われることになったのだろう。
ポアロ登場 (ハヤカワ・ミステリ文庫 1-32 クリスティー短編集 3)Amazon書評・レビュー:ポアロ登場 (ハヤカワ・ミステリ文庫 1-32 クリスティー短編集 3)より
415070032X
No.2:
(4pt)

軽快な作品

ポアロの初期の活躍が描かれている短編集。ポアロシリーズの長編では、すでに名探偵として名高い隠居した探偵として活躍していますが、この本に登場するポアロは現役で探偵としてロンドンで生活しているころのこと。ホームズの短編集のように、鮮やかに軽快に事件を解決していきます。またポアロらしい癖やフランス風の挨拶やしぐさなどもすでに登場しており、生き生きとした活躍ぶりが描かれています。軽く読みたいときなどに最適。
ポアロ登場 (ハヤカワ・ミステリ文庫 1-32 クリスティー短編集 3)Amazon書評・レビュー:ポアロ登場 (ハヤカワ・ミステリ文庫 1-32 クリスティー短編集 3)より
415070032X
No.1:
(4pt)

軽快な作品

ポアロの初期の活躍が描かれている短編集。
ポアロシリーズの長編では、すでに名探偵として名高い隠居した探偵として
活躍していますが、この本に登場するポアロは現役で探偵としてロンドンで
生活しているころのこと。
ホームズの短編集のように、鮮やかに軽快に事件を解決していきます。
またポアロらしい癖やフランス風の挨拶やしぐさなどもすでに登場しており、
生き生きとした活躍ぶりが描かれています。
軽く読みたいときなどに最適。
ポアロ登場 (ハヤカワ・ミステリ文庫 1-32 クリスティー短編集 3)Amazon書評・レビュー:ポアロ登場 (ハヤカワ・ミステリ文庫 1-32 クリスティー短編集 3)より
415070032X

スポンサードリンク

  



<<12
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!