■スポンサードリンク


図書館の殺人
図書館の殺人
図書館の殺人
図書館の殺人
図書館の殺人
図書館の殺人
図書館の殺人
図書館の殺人
図書館の殺人
図書館の殺人
図書館の殺人
図書館の殺人
図書館の殺人
図書館の殺人
図書館の殺人
図書館の殺人
図書館の殺人
図書館の殺人
図書館の殺人
図書館の殺人
図書館の殺人
図書館の殺人
図書館の殺人
図書館の殺人
図書館の殺人
図書館の殺人
図書館の殺人
図書館の殺人
図書館の殺人



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
図書館の殺人
図書館の殺人 (創元推理文庫)

図書館の殺人の評価: 6.00/10点 レビュー 5件。 Aランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点6.00pt
Created with Highcharts 5.0.100件0.00%0件0.00%1件20.00%1件20.00%0件0.00%0件0.00%1件20.00%2件40.00%0件0.00%0件0.00%0件0.00%0件0.00%1件1.61%2件3.23%3件4.84%10件16.13%16件25.81%20件32.26%6件9.68%4件6.45%点数潜在点点数潜在点☆1☆2☆3☆4☆5☆6☆7☆8☆9☆10

■スポンサードリンク


サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
全1件 1~1 1/1ページ
No.1:2人の方が「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(3pt)

犯人の動機に全く納得行かない作品

ネタバレ情報かもしれませんが、むしろまだ読んでいない人にこそ、過度な期待をさせないために明言したいと思います。
この作品は過去読んだミステリの中で最も犯人の動機に納得行かない作品でした。

消去法ロジックを楽しむ作品だから動機について云々言ってはいけないという評者の方もいらっしゃいますが、そうであっても動機って重要です。

世の中には池田小襲撃事件や秋葉原通り魔事件などの動機がよくわからない事件が有りますが、それでも異常心理として何とか理解しようとはできるものです。この作品の事件の動機は理解への努力さえ叶わないものなのです。



b_hunter
ZYQHJUNP

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!