(短編集)

家庭用事件



    ※タグの編集はログイン後行えます

    ※以下のグループに登録されています。


    【この小説が収録されている参考書籍】
    オスダメ平均点

    7.00pt (10max) / 1件

    7.44pt (10max) / 9件

    Amazon平均点

    4.08pt ( 5max) / 13件

    楽天平均点

    3.72pt ( 5max) / 28件

    みんなの オススメpt
      自由に投票してください!!
    3pt
    サイト内ランク []B
    ミステリ成分 []
      この作品はミステリ?
      自由に投票してください!!

    0.00pt

    35.00pt

    24.00pt

    0.00pt

    ←非ミステリ

    ミステリ→

    ↑現実的

    ↓幻想的

    初公開日(参考)2016年04月
    分類

    短編集

    閲覧回数2,600回
    お気に入りにされた回数2
    読書済みに登録された回数12

    ■このページのURL

    ■報告関係
    ※気になる点がありましたらお知らせください。

    家庭用事件 (創元推理文庫)

    2016年04月28日 家庭用事件 (創元推理文庫)

    市立高校に入学したばかりの頃は、こんなにも不可思議な事件に巻き込まれて、波瀾万丈な学園生活を送るとは、僕は想像だにしていなかった――。『理由あって冬に出る』の出来事以前に映画研究会とパソコン研究会との間に起こった、柳瀬さん取り合い騒動を描く「不正指令電磁的なんとか」。葉山君の自宅マンションで起こった怪事件「家庭用事件」。葉山君の妹・亜理紗の学校の友人が遭遇したひったくりから、葉山家の秘密が垣間見られる「優しくないし健気でもない」など、5つの謎を描いたシリーズ第2短編集。(「BOOK」データベースより)




    書評・レビュー点数毎のグラフです平均点7.00pt

    家庭用事件の総合評価:8.07/10点レビュー 14件。Bランク


    ■スポンサードリンク


    サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

    新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
    全1件 1~1 1/1ページ
    No.1:
    (7pt)

    家庭用事件の感想

    オムニバス作品にも入っていた短編を含む「市立高校シリーズ」最新作。
    「理由あって冬に出る」より前の話に始まり、葉山君を中心とした愉快な面々が活躍します。

    シリーズを読んでいることがある程度前提になるのはしょうがないですが、相変わらず、軽すぎない程度に読みやすい日常のミステリだと思います。

    ほんとは星8つでもよかったのですが、表紙の装丁が現代的なイラストになってしまったので、ラノベっぽくて個人的に☆マイナス笑

    ▼以下、ネタバレ感想

    ※ネタバレの感想はログイン後閲覧できます。[]ログインはこちら

    師匠
    ZKU30DY3
    新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

    ※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
    未読の方はご注意ください

    No.13:
    (4pt)

    短編集。

    6年前に買っていた様ですが、積んでおいたらどこへ行ったやら...
    よって、再度購入したものの、しばらく放置...で、ようやく読み始め、一気に読了。

    いつもの面々と、葉山くんの妹、阿理紗が活躍。 特に阿理紗は最後の一篇で。
    その前の前の家庭用事件もか。
    最初の印象最悪、途中で意外な設定が明らかに。 そして、最後には葉山くんと...
    でも、ちょっと合わない性格だなと。
    最初と最後で印象が変わった面もありますが。

    日々のちょっとした事件を葉山くんが窓口となり、伊神さんが解決。
    ミノと柳瀬さん、秋野さんに辻さん。
    辻さんって初登場だったっけ?
    最後は妹絡みなこともあるのか、葉山くんがメインで解決?

    間が大分空いたので、色々と忘れている気がしたので、改めて全て購入。
    もう一回読み直そう。
    家庭用事件 (創元推理文庫)Amazon書評・レビュー:家庭用事件 (創元推理文庫)より
    4488473075
    No.12:
    (5pt)

    続いて欲しい

    いつも通り面白かったです。前にも読んだ気がする話もありましたが。
    家庭用事件 (創元推理文庫)Amazon書評・レビュー:家庭用事件 (創元推理文庫)より
    4488473075
    No.11:
    (4pt)

    正真正銘の「日常の謎」

    学園ミステリの連作短編集。近頃は他殺体が転がっている話でも「日常の謎」扱いされることが珍しくないんですが、本書は正真正銘の「日常の謎」。犯罪がからんでくる話も、窃盗、盗撮、ひったくり…といったところであります。
    表題作は突然ブレーカーが落ちた謎から意外な真相が発覚するまでの顛末をたった30ページにまとめていてとってもシンプルなもの。
    収録作中のベストは四話目「お届け先には不思議を添えて」。アイデアはシンプルですが、「日常の謎」モノならではの真相で、見事に引っかかってヤラレましたよ。
    巻末「優しくないし健気でもない」は驚愕の大ネタでしたが、同シリーズのそれまでの作品とは整合性が取れているのかしら? 難しいテーマをきれいにまとめましたといったところですが、仕事でモンスターな障害者に悩まされた覚えがある身にはちょっともやもや。
    家庭用事件 (創元推理文庫)Amazon書評・レビュー:家庭用事件 (創元推理文庫)より
    4488473075
    No.10:
    (4pt)

    校内の小さな事件、そして衝撃

    <市立高校シリーズ>の一冊。
     「不正指令電磁的なんとか」「的を外れる矢のごとく」「家庭用事件」「お届け先には不思議を添えて」「優しくないし健気でもない」の5話が収められている。
     全体に謎としては小粒。
     謎のために無理矢理ストーリーをつくったような不自然さがあり、あまり感心しなかった。
     と思ったら、いきなりの衝撃的なトリックである。たぶんフェアじゃないとは思うけど、まさかこんなことになるとは。
    家庭用事件 (創元推理文庫)Amazon書評・レビュー:家庭用事件 (創元推理文庫)より
    4488473075
    No.9:
    (5pt)

    冬に出るの次に読みました。

    絶対読み返したくなるので2番目に読んでみました。
    本当に面白いです。
    葉山くんの妹に弱い所が良いです。
    家庭用事件 (創元推理文庫)Amazon書評・レビュー:家庭用事件 (創元推理文庫)より
    4488473075



    その他、Amazon書評・レビューが 13件あります。
    Amazon書評・レビューを見る     


    スポンサードリンク