■スポンサードリンク


孤島パズル



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
孤島パズル
孤島パズル (創元推理文庫―現代日本推理小説叢書)

孤島パズルの評価: 7.22/10点 レビュー 23件。 Aランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点7.22pt

■スポンサードリンク


サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
全6件 1~6 1/1ページ
No.6:
(6pt)

江神二郎再び

学生アリスの第2作、孤島パズル。久しぶりに本格ミステリを読んだのか、ドキドキ、ワクワクしながら読書することができた。前作ほどのストーリー構成ではなかったため点数は6点とした。

読者への挑戦状は面白い。本家エラリークイーンに劣らず、重箱の隅をつついたような証拠から犯人を絞り出していく。あくまで消去法だ。今作に関しては、そんなことから犯人がわかるのか!と非常に驚いた。それと同時にプロットの弱さも感じた。前作の感想でも述べたが、他の可能性を消しきれていないようにも思う。

最後に欲を言うと、織田と望月を出して欲しかった。

陰気な私は地球を回さない
L1K3MG03
No.5:
(4pt)

孤島パズルの感想

クローズドサークル、密室、久しぶりに古典的なミステリーを読んだ
気がした

mick
M6JVTZ3L
No.4:
(6pt)

孤島パズルの感想

学生アリスシリーズの第二弾で前作よりも出来は良いと思います。
本格物のお手本のような作品だと思います。
動機がはっきりとしているため犯人の見当がつきやすいため、
フーダニットよりもハウダニットを楽しんだ方が良いと思います。
論理的解答は納得でしたが、いまいち登場人物に魅力を感じませんでした。
双頭の悪魔を読む前にこちらを読んだ方が良かったと思いました。

歌舞伎蝶
LMC3R9P9
No.3:
(4pt)

孤島パズルの感想

宝探しと殺人事件が絡んでなく
話が淡々と進み
この作品はメモを取らずに読んでも
読者への挑戦の時困らない。
標準点

jethro tull
1MWR4UH4
No.2:1人の方が「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(6pt)

孤島パズルの感想

月光ゲームが面白かったので、学生アリスシリーズを読んでみましたが、
期待が高かったのか、普通のクローズドサークルものでした。
この手のは昔金田一少年を読みあさっていたせいか、そんなに面白く感じなくなってしまったのかもしれません。(本来的にはこちらのほうが古いのかもしれませんが。。。)
宝探しも若干無理があったような気がして残念でした。

フレディ
3M4Y9ZHL
No.1:1人の方が「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(6pt)

孤島パズルの感想

読み終えるのに結構時間がかかった作品でした(笑)
孤島の館らしい奇抜なトリックとか派手さをを勝手に予想していたので、少し肩透かしを食らったような
感じです
単純な推理物として面白かったので、他の有栖川さんの作品も読んでみたいと思います!

てかる
0GNE3VWJ

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!