■スポンサードリンク


アリアドネの声



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
アリアドネの声
アリアドネの声

アリアドネの声の評価: 3.97/5点 レビュー 146件。 Bランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点3.97pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全100件 1~20 1/5ページ
No.100:
(5pt)

最高

最高に面白かった。
P166誤字あり
消防士の服は来ていない→着ていない
プレゼントでもう一冊買いたいから重版した時直っていたら嬉しい。
アリアドネの声Amazon書評・レビュー:アリアドネの声より
4344434951
No.99:
(5pt)

人気の大衆食堂のような中毒性のある作品。

震災に見舞われたバリアフリー都市でドローンインストラクタ―の青年が、地下施設に孤立した全盲のインフルエンサーの女性をドローンで誘導して救助するという斬新な設定の物語。
起承転結がはっきりしていてかなり読みやすく、ページをめくる手が止まらなかった。
作中のドローン関連のうんちくが詳細で、読者を物語の世界に深く没入させてくれる。
若干のミステリー要素あり。
何気ない描写で登場人物の内面が深掘りされていくため、感情移入しやすい。
特に現代人向けの作品のテーマを体現したヒロインが魅力的で、見せ場での台詞には思わずうるりと来てしまった。
高級レストランのような壮大さはないが、人気の大衆食堂のような、もう一度読みたいと思わせてくれる中毒性のある作品。
買って損なし。
アリアドネの声Amazon書評・レビュー:アリアドネの声より
4344434951
No.98:
(4pt)

面白く読めるが…

こんなに物事がうまくいくかな、という疑念は付きまとう。物語だからと没入出来るかどうか
アリアドネの声Amazon書評・レビュー:アリアドネの声より
4344434951
No.97:
(5pt)

このタイミングで、であいました。

通勤電車で2日で読んでしまいました
ちょうどカムチャツカの地震、津波の直後でしたので現実味も感じながら。
ドローン、社会にどう貢献できるかあちこちで試行錯誤されていますが災害時の使われ方を描いたのは秀逸だと思います。次にどうなるんだ?と早く読みたくなるストーリー展開は作者の技術の高さなのでしょう。

ましてや、無理、だと諦めない気持ちを後押ししてくれる作品です。
アリアドネの声Amazon書評・レビュー:アリアドネの声より
4344434951
No.96:
(5pt)

映画化してほしい!!

ドローン、災害、障がい者、YouTuberとあり得そうな未来で起こる事件
途中のモヤモヤが最後で全て綺麗に回収されました。読後感がすごくいいし、手に汗握る展開なので映画化してもすごく面白い作品になりそうです。
アリアドネの声Amazon書評・レビュー:アリアドネの声より
4344434951
No.95:
(5pt)

良かった

読後感が最高
トロッコ問題のような状況が目の前で起こったとき、それぞれのキャラクターがどのように立ち向かうのかがたのしい
アリアドネの声Amazon書評・レビュー:アリアドネの声より
4344434951
No.94:
(5pt)

0円で読めるんだし読んだほうが得

面白い
アリアドネの声Amazon書評・レビュー:アリアドネの声より
4344434951
No.93:
(5pt)

災禍が招いた最難の窮みに挑むは、人の叡智

巨大地震によって地下施設に取り残されたのは、「令和のヘレン・ケラー」と称される一人の女性。
火災、浸水、崩落、有毒ガス。考えうる限り最悪の状況下に置かれた彼女を救うのは、最新のドローン。
耳が聞こえず、光が見えず、声も出せない彼女を、果たしてどのようにして救い出すのか。

「無理だと思ったら、そこが限界だ」
亡き兄の言葉を己の金科とするドローン技師の主人公。ありとあらゆる知恵を駆使し、絶望的ミッションに挑む。

ただでさえ引きの強いシチュエーションに、一切無駄の存在しない完璧な構成と緻密に計算された展開。
全ての状況に意味があり、巧みな話運びで読む者の心を掴んで離さない、卓越した描写力で紡がれる物語。
単なる災害救助に留まらず、人間ドラマを引っ括めて全てが話の面白さに繋がる構成力は圧巻でした。
特に素晴らしいと感じたのは、救助に使われるドローンのバッテリー設定。これがあるお陰で、
まるで息継ぎをするかのように、緊迫した状況が適度に緩和されました。読み易さが抜群に良くなってる。

著者の作品は初めて読みましたが、これほどの傑作を描ける方なので、他作品も手に取ろうと思います。
「小説の面白さ」がこれでもかというぐらい詰まった、最高の作品だと思います。
アリアドネの声Amazon書評・レビュー:アリアドネの声より
4344434951
No.92:
(5pt)

さいこうでした!

叙述トリックといわれればそうかもしれません。
とても面白かったです!
アリアドネの声Amazon書評・レビュー:アリアドネの声より
4344434951
No.91:
(5pt)

読み終わった瞬間拍手喝采

災害救助を任された最新ドローンの操縦者か主人公の話です。
なんと引き込まれる素晴らしい文章力。情景が目に浮かぶほど美しく恐ろしく生々しい表現力。
最後に一気に全ての伏線や不安事が綺麗に回収されていく様に鳥肌が立ちました。
私の人生で1番好きな本を更新しました。
老若男女、全員に読んで欲しいです。映画化やアニメ化して欲しいけど、難しいのかな…いや、「無理」ではないはず。
でも文章だけだからこそこ細かく表現ができる最高の物語でした。
アリアドネの声Amazon書評・レビュー:アリアドネの声より
4344434951
No.90:
(5pt)

一気読みしました

いやー、久しぶりに一気読みしました。

なんとなくは想像していましたが、無事に大団円。
アリアドネの声Amazon書評・レビュー:アリアドネの声より
4344434951
No.89:
(5pt)

これぞドラマ!

クライマックスからのまさかの結末。
疑心への痛快な解答。
ラスト数ページでの安堵、開放感、爽快感、感動。さすがだった。
アリアドネの声Amazon書評・レビュー:アリアドネの声より
4344434951
No.88:
(5pt)

トテモヨカタヨ

全体を通してよかったんだけど
1つだけ言わせてほしい
最初のウザかったっていい意味だと思ってたんだけど
悪い意味だったんだね
大して仲良くもないし敵対していない同級生に久々に会って
初日に否定的な言葉を言うことないやろって思ってたから
アリアドネの声Amazon書評・レビュー:アリアドネの声より
4344434951
No.87:
(4pt)

正直展開が読めてしまった

ヒントがたくさん出されていた為、発生した瞬間に「あーこれはそういうことなのね」と確信できるほどに分かってしまいました。

宣伝含めそこに始終重きを置いてる作品だった為、やや残念。
主人公のキャラ付け、動機付けがやや強引で濃すぎた気もしますがここは好みかな 話の主軸ではあるし

ドローンや地下都市などの技術的な側面をなるべく丁寧に扱っていたのはとても良かった。
ここの描写がしっかりしていた為没入感はありました。

作中にもありましたがゲームとしてあったらとても面白そうな設定ですね。
アリアドネの声Amazon書評・レビュー:アリアドネの声より
4344434951
No.86:
(5pt)

一気に読み終えました!

読み終えた後にしっとりと感動と充実感でいっぱいになりました。
アリアドネの声Amazon書評・レビュー:アリアドネの声より
4344434951
No.85:
(5pt)

舞台のマップがある小説

話自体がわかりやすいのに驚きがあり感動もあり、都合が良い点もありますが面白いので気になりません。最後まで読んだあとに読み返したくなりますね。
アリアドネの声Amazon書評・レビュー:アリアドネの声より
4344434951
No.84:
(5pt)

さくっと読める良本

爽快感のある読み心地。
おすすめです
アリアドネの声Amazon書評・レビュー:アリアドネの声より
4344434951
No.83:
(5pt)

結末にゾワッとした

読んでる途中に抱いたモヤモヤが全てスッキリする結末で面白かったです。
あまり本を読まないのですが読後感が良いとはこういう感覚なんですね。
アリアドネの声Amazon書評・レビュー:アリアドネの声より
4344434951
No.82:
(4pt)

テンポよく読めて読後感も良い

面白かったです。映画化しやすそうな作品。災害での救助の話でドローン操縦者、障がいをもつ女性、暴露系YouTuber、消防隊員など若い役者を使いやすいから割と早めに映像化するかも
アリアドネの声Amazon書評・レビュー:アリアドネの声より
4344041275
No.81:
(5pt)

途中の胸糞展開から、予想外のラストが面白い

途中、障害を持った中川さんが、障害なんて持ってないんじゃないかという疑惑が生まれ、さらにそのタイミングで障害を持った韮沢の妹が行方不明になり、災害用のドローンを中川さんか韮沢の妹に使うかという選択が迫られる。

結果的に災害用ドローンを中川にまわす選択になるが、障害疑惑のある中川を優先して助けることに胸糞悪い展開を感じながら読んでいた。

しかし、その展開があったからこそ、ラストの展開が予想外で一気に良い作品へと化た。かなり面白い作品でした。
アリアドネの声Amazon書評・レビュー:アリアドネの声より
4344041275

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!