■スポンサードリンク
(短編集)
黒い蹉跌 鮎川哲也のチェックメイト
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
黒い蹉跌 鮎川哲也のチェックメイトの評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点4.00pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全4件 1~4 1/1ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
短編なので、深くはないが気軽に読める | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
キレイな状態の書籍で満足した! 内容も読み応えがあって大満足! | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
鮎川哲也の作品はほとんど持っています。倒敍ものとして買いました。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
本作の宣伝文句は実に変だ。 「コロンボ」「古畑」と並ぶ傑作ドラマ「チェックメイト」と言われても、ほとんどの人が??? だろう。 実は、現在のテレ朝が2作の人気に便乗して制作してのが「幻の番組」「チェックメイト」だ。 2作がオリジナルに対し、こちらは鮎川哲也が原作。 なので期待したが、全然面白くない。 倒叙ミステリを無理やり「主演の刑事との対決物」にしたために、原作の良さが全く活きていない駄作で低視聴率で打ち切り。 制作のテレビ朝日&東映がオリジナルで「相棒」を作り、見事な「対決物」を作るまで、随分かかった。 たから、なまじ「あのドラマ」の原作だと思うと購入したくなくなる可能性もある。 なので、あえて書くがドラマと原作は別物と言っても良い。 いつもの安定した鮎川哲也の「倒叙ミステリ傑作選」だから。 なので、彼の様な「本格ミステリ」好きは購入をお勧めする。 もちろん、短編小説で「倒叙物」なので、鮎川哲也らしく「どうして犯行がバレたか」の一点がミソだから、やや物足りない面があるのは仕方が無い。 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!