■スポンサードリンク


(短編集)

ソーンダイク博士短篇全集:第3巻 パズル・ロック



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
ソーンダイク博士短篇全集: パズル・ロック (第3巻)

ソーンダイク博士短篇全集:第3巻 パズル・ロックの評価: 5.00/5点 レビュー 2件。 -ランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点5.00pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全2件 1~2 1/1ページ
No.2:
(5pt)

科学的探偵・ソーンダイク博士のお手並み拝見

『ソーンダイク博士短篇全集(Ⅲ パズル・ロック)』(R・オースティン・フリーマン著、渕上痩平訳、国書刊行会)は、科学的探偵・ソーンダイク博士を主人公に据えた短篇集です。

例えば、著者が自選ベストとしている『砂丘の謎』は、こんなふうです。

「『君にかかると、言わずと知れたことみたいに単純だね。だが、いつもどうやって、こういう明白な事実を一目で見抜くんだい? たいていの人間は、この足跡を一瞥するだけでなにも考えずに通り過ぎてしまうだろうに』。『それは』と彼(ソーンダイク)は答えた。『習慣の問題でしかない。単純な外観の意味を洞察しようとする習慣さ。私は、ほぼ無意識にやるようになってしまったよ』。そう話しながら、私たちはゆっくりと進み、ふらふらと砂丘の端まで来てしまった」。

「『どうやってその土地だという結論に?』と私は聞いた。『主に』と彼は答えた。『服から落ちた砂の特性からだ。すべて同じ砂というわけではなかった。そう、アンスティ』と続けた。『砂は埃に似ている。どちらも大きな塊から分離した細かい断片からなる。部屋の埃は、カーペット、カーテン、家具の覆いなどの繊維から剥がれた粒子でできている。埃を顕微鏡で調べれば、こうした繊維の色や素材を確かめられるのと同様に、砂を調べれば、その地域にある崖、岩などの大きな塊の性質を判断できる。その破片は波で削られて浜辺の砂に取り込まれるからだ。あの衣服から採取した砂の一部には顕著な特徴がある。おそらく顕微鏡で調べれば、もっとよく特徴が分かるだろう」。『だが』と私は異を唱えた。『その推論は誤謬ありじゃないか? 一人の男が、異なる時に、異なる場所で、異なる服を着たのかもしれないじゃないか?』。『その点は確かに検討の余地ある可能性だね』と彼は答えた。『おっと、列車が来た。この議論は製粉所(仕事場の意)に戻るまでお預けだ』」。

「チョッキは砂丘砂にまみれ、浜辺の砂は含まれていなかった。シャツと下着から出てきた砂丘砂はわずかだった。つまり、背の低い男の服には浜辺の砂しかなく、背の高い男の服には砂丘砂しかなかったのだ」。

「ソーンダイクの説明を聞き、私は強い感銘を受けた。ただの憶測のように聞こえた結論は、判事の事件要点の説示と同じくらい慎重かつ公平な証拠の分析に基づくものだったとようやく気づいた。彼が即座にその結論を出した証拠の品々は、ずっと目の前にあったのに、私にはなにも分からなかったのだ」。

「ソーンダイクは手を止めて、小さな穴を熱心に覗き込んでいた少佐と私のほうを見た。『なにかあるね』と彼は言った。『コテの柄を触ってみたまえ』」というキャプションの付された挿し絵や、「砂丘の謎の解決に寄与したソーンダイクの顕微鏡写真2点」などが、読者に臨場感を味わわせてくれると同時に、大いに理解を助けてくれます。
ソーンダイク博士短篇全集: パズル・ロック (第3巻)Amazon書評・レビュー:ソーンダイク博士短篇全集: パズル・ロック (第3巻)より
4336066760
No.1:
(5pt)

ソーンダイク博士短編集完結編

内容は、「パズル・ロック」「緑のチェックのジャケット」「ネブカドネツァル王の印章」「フィリス・アネズリーの危難」「疫病をまき散らす者」「バーナビー事件」「砂丘の謎」「バーリング・コートの幽霊」「謎の訪問者」「魔法の小箱」「箱の中身」「巧妙な隠れみの」「法廷の博物学者」「ポンティング氏のアリバイ」「パンドラの箱」「巨獣の手がかり」「急を救う病理学者」「瓦礫で集めた情報」
ソーンダイク博士短篇全集: パズル・ロック (第3巻)Amazon書評・レビュー:ソーンダイク博士短篇全集: パズル・ロック (第3巻)より
4336066760

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!