■スポンサードリンク


死者は眠らず



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
死者は眠らず (講談社文庫)

死者は眠らずの評価: 3.83/5点 レビュー 6件。 Cランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点3.83pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全4件 1~4 1/1ページ
No.4:
(5pt)

多面体の人物像

正直,凡人の私なら、読み通してもこれが数十人の作家による合作とは気づかなかったかもしれない。

ただし、そもそも、読前にわかっていたので、それぞれの持ち味はなになのかを読み解く楽しさがあった(英語で読めたらもっとわかったと思うけれども)

とりあえず完読した感想は

「楽しかった」

同じ登場人物を、複数の書き手が描いているのが良い。
もっとキャラクターを逸脱させちゃう書き手がいても面白かったとは思うけど?

まあ、とにかく、お祭りである。

ジェフリーディヴァーが出てくれば、アクションなのだ。

推理小説好きの夢がかなった、そんなワクワク感を最後まで感じた。
たぶん、参加された錚々たる面々もそうであったろう。
死者は眠らず (講談社文庫)Amazon書評・レビュー:死者は眠らず (講談社文庫)より
4062930552
No.3:
(4pt)

多少の違和感はあるが、全体を通しておもしろい展開

夫クリストファー殺しの罪で、その妻ローズマリーが死刑執行されました。
元刑事ジョン・ナムは冤罪だったのではないかとずっと疑問を抱き、責任感から落ち込み、離婚、失職しています。
10年後、ローズマリーの遺言により追悼会が開催され、当時の関係者が一堂に会したところ、あるきっかけから思わぬ展開に…。
女性としてローズマリーの悲哀に共感し、クリストファーには怒りを抱きつつ読み進み、終盤のカー・バトルは短いながらも迫力がありました。元刑事ジョン・ナムは人生の立て直しをかけて頑張ります。

作家ごとの癖や翻訳による読みにくさについては、私はほとんど気になりませんでした。それよりもどうやって編集したのかと。26人の手によるリレー編集なので若干展開のテンポに差異がありますが、一流どころが集まっているので、はずれになるわけありません。おもしろかったです。
死者は眠らず (講談社文庫)Amazon書評・レビュー:死者は眠らず (講談社文庫)より
4062930552
No.2:
(5pt)

これは読むべき!!!

複数の作者が一つのストーリーをつないでいくという、斬新な小説ですね。ストーリーはひとつで登場人物も同じ(当然ですが)。それでも書く人の癖が出ているのが別の意味で興味をそそられます。小説自体の完成度も高いと思います(派手なアクション等は有りませんが)
死者は眠らず (講談社文庫)Amazon書評・レビュー:死者は眠らず (講談社文庫)より
4062930552
No.1:
(4pt)

全米人気作家26人によるリレーミステリー…船頭多くして…

全米の人気作家26人によるリレーミステリー。企画としては非常に面白いが、26人の作家が互いに牽制しているかのような感じで、多くの作家が繰り返し、既知の事実をなぞるだけで、あまりダイナミックな展開は無い。

女癖の悪い美術館学芸員のクリストファー・トーマスが惨殺死体で発見され、妻のローズマリー・トーマスが夫殺しで捕まり、死刑となる。その真相を26人の作家がリレー形式で綴るという趣向の作品。船頭多くして船山に登るという感じかな。

ジェフリー・ディーヴァー、テス・ジェリッツェン、サンドラ・ブラウン、トマス・H・クック、フィリップ・マーゴリン、マイケル・パーマー、リザ・スコットライン、T・ジェファーソン・パーカーなどなど人気作家が名を連ねるも…
死者は眠らず (講談社文庫)Amazon書評・レビュー:死者は眠らず (講談社文庫)より
4062930552

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!