■スポンサードリンク


オルゴーリェンヌ



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

オルゴーリェンヌの評価: 4.11/5点 レビュー 9件。 Cランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点4.11pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全6件 1~6 1/1ページ
No.6:
(5pt)

ファンタジーとミステリーの相乗効果を最大限に発揮した傑作

ファンタジーという舞台設定でのミステリー小説の名著としては、米澤穂信の「折れた竜骨」が上げられると思うが、あの作品とはまた違った角度でファンタジーとミステリーを高次元で融合させた長編と言える。
まず、ファンタジーとしての舞台設定の描き方が非常に丁寧で、読者をスムーズに海虚の世界に誘ってくれる。物語の導入部分は童話のような序章から始まり、本編が進むにつれ、ファンタジー感を少しずつ抑えながらミステリー作品としての面白さを浮かび上がらせてくれる構成になっているので、最後まで飽きさせない。読者をうまくミスリードしてくれるような展開もあり、ミステリー小説としての読後感も非常に高いものであった。
長編作品は「読む労力に見合わない」という事が少なくないが、この作品は「長編で良かった」と思わせる傑作だった。
オルゴーリェンヌ (創元推理文庫)Amazon書評・レビュー:オルゴーリェンヌ (創元推理文庫)より
448841916X
No.5:
(5pt)

もっと早く出会いたかった

世界観や舞台設定が素晴らしく、特にラストシーンは最高。もっと早く出会いたかった一冊です。
オルゴーリェンヌ (創元推理文庫)Amazon書評・レビュー:オルゴーリェンヌ (創元推理文庫)より
448841916X
No.4:
(5pt)

より鋭さと儚さを増した正統続編

少年検閲官シリーズ第2巻。
本という文化が消されつつある世界観を使いこなした特殊設定ミステリの前巻に対して、こちらは北山節炸裂の滅びの美学に貫かれた物理トリックミステリ。凍てつく海を越えた先の遺跡群、オルゴールにされてしまった少女、その手の描写が好きな読者にはたまらないガジェット満載で、なおかつそのすべてがミステリ要素に収束していくところが素晴らしい。
続編をいつまでも待ちたい。
オルゴーリェンヌ (創元推理文庫)Amazon書評・レビュー:オルゴーリェンヌ (創元推理文庫)より
448841916X
No.3:
(5pt)

早く続編を読みたい!

物理の北山に恥じぬトリックと幻想的な世界観にぴったりな新キャラクター、ユユに魅了されました。 聞くところによると3話までの構想があるということなので、気が早いですが続編を早くお願いします(`・ω・')
オルゴーリェンヌ (ミステリ・フロンティア)Amazon書評・レビュー:オルゴーリェンヌ (ミステリ・フロンティア)より
4488017797
No.2:
(4pt)

なんで少年なのか

ブラッドベリ「華氏四五一度」のミステリ版。
少年検閲官エノは焚書官モンターグよりもはるかに冷徹で、カルテはさらに心がない。
地球温暖化がすすみ、陸地の十パーセントが海になかに沈み、「海墟」とよばれる孤島が生まれた。
そのひとつが舞台となる。終末観や諦念が「カリヨン邸」の主クラウリに凝集されてる。
殺人は三件。いずれも物理トリック(著者の北山さんは機械トリックと称しているが)により遂行される。
第一の殺人、いわゆる、百舌のハヤニエは、がっかりするほど単純(カルテがすぐに解明する)。
第二、第三も、やはり陳腐だが、ガチガチの本格ものとして、見るべきところはあると思う。
焚書の対象になっている書物を、処分の対象になっている「ガジェット」を犯行に悪用するのが皮肉である。
とくにめずらしい密室殺害方法ではないにせよ、とくに意外な犯人ではないにせよ、
水準はこえていると思った。殺人が重なるごとに難易度がアップしているのも見逃せない。
推理はカルテ、クラウリ、エノの順で披瀝され、真相に近づくにつれ、意外性も増していく仕組みになっている。
ただ、なんで検閲官が少年でなければならないのか。
オルゴーリェンヌ (ミステリ・フロンティア)Amazon書評・レビュー:オルゴーリェンヌ (ミステリ・フロンティア)より
4488017797
No.1:
(5pt)

前作を凌ぐ完成度の高さ

作品の紹介でもあるように新しい検閲官が登場します。そのことから分かるように多重解決に重点を置いているように思えます。
前作同様世界観が舞台装置として遺憾なく発揮されトリックのできも上々です。
また某作品へのオマージュ?がミステリとしても物語としても良いアプローチになっていたと思います。
オルゴーリェンヌ (ミステリ・フロンティア)Amazon書評・レビュー:オルゴーリェンヌ (ミステリ・フロンティア)より
4488017797

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!