■スポンサードリンク


アキレス将軍暗殺事件
アキレス将軍暗殺事件
アキレス将軍暗殺事件
アキレス将軍暗殺事件
アキレス将軍暗殺事件
アキレス将軍暗殺事件
アキレス将軍暗殺事件
アキレス将軍暗殺事件
アキレス将軍暗殺事件
アキレス将軍暗殺事件
アキレス将軍暗殺事件
アキレス将軍暗殺事件
アキレス将軍暗殺事件
アキレス将軍暗殺事件
アキレス将軍暗殺事件
アキレス将軍暗殺事件
アキレス将軍暗殺事件
アキレス将軍暗殺事件
アキレス将軍暗殺事件
アキレス将軍暗殺事件
アキレス将軍暗殺事件
アキレス将軍暗殺事件
アキレス将軍暗殺事件
アキレス将軍暗殺事件
アキレス将軍暗殺事件
アキレス将軍暗殺事件
アキレス将軍暗殺事件
アキレス将軍暗殺事件
アキレス将軍暗殺事件



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
アキレス将軍暗殺事件 (ファンドーリンの捜査ファイル)

アキレス将軍暗殺事件の評価: 3.50/5点 レビュー 4件。 -ランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点3.50pt
Created with Highcharts 5.0.100件0.00%1件25.00%1件25.00%1件25.00%1件25.00%得点得点☆1☆2☆3☆4☆5


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全2件 1~2 1/1ページ
No.2:
(5pt)

主人公だけではなく、殺し屋の描写も凄いと思った

主人公ファンドーリンは若くて、敏捷で、機転が利くことにつけては探偵として申し分ない。それこそ、どれをとっても主人公として十分な素質とカリスマを備えている。
私が面白いと思ったのは、そういった主人公の活躍とそれを支える非凡な才能だけではなくて、実は伏線としての殺し屋「アキマス」が細かく描写されている点だ。殺し屋の生い立ちから始まって、殺し屋として生まれたかのような背景を描いている。地政学的な理由からコーカサス地方一帯は21世紀の今もテロの温床地帯として見られたり、キリスト教世界とイスラム文化圏との境界にある地域としてさまざまな意味で特殊性を持っている地域だ。そんな現状とこのファンドーリンが活躍した時代とが二重写しになって見えてくる。十分すぎるほどにこの殺し屋を描き、一部の隙も見せない殺し屋を登場させることによって、ファンドーリンの探偵としての活躍ぶりを一層際立たせてくれたのではないか....
アキレス将軍暗殺事件 (ファンドーリンの捜査ファイル)Amazon書評・レビュー:アキレス将軍暗殺事件 (ファンドーリンの捜査ファイル)より
4000246356
No.1:
(4pt)

あくどくなく楽しめる

アクーニンさんの、ファンドーリンを主人公にした捜査ものを読むのは2冊目。19世紀末のロシアを舞台に今回は世界を股にかけるプロ中のプロの殺し屋アキマスと対決する。お題は、国民の人望厚い将軍の証拠を残さぬ殺人。そしてその殺しをめぐって「ジャングル」のように張り巡らされた、貴族や役人、そして盗賊らの陰謀。そして事件の鍵を握る美人歌手ワンダ、ファンドーリンの日本人の下男マサ、と役者もそろっている。
血なまぐさい話なのに、どこか大らかで、楽しく読めてしまうのは、天才的なんだけれど時には失敗もするファンドーリンのキャラクターと、電話もまだ開発途上という時代を舞台にした、ちょっとノスタルジックな感じがもたらす「柔らかさ」のせいかな。翻訳さえ出れば何冊でも読めてしまいそうです。
アキレス将軍暗殺事件 (ファンドーリンの捜査ファイル)Amazon書評・レビュー:アキレス将軍暗殺事件 (ファンドーリンの捜査ファイル)より
4000246356

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!