■スポンサードリンク


死への旅



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

死への旅の評価: 4.20/5点 レビュー 10件。 Cランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点4.20pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全2件 1~2 1/1ページ
No.2:
(2pt)

クリスティーは大好きですが

クリスティー作品と期待して読むとちょっと当て外れで、単純にスパイものとして読むにはほかにもっと面白いのがあると思うし‥。
死への旅 (ハヤカワ・ミステリ文庫 1-24)Amazon書評・レビュー:死への旅 (ハヤカワ・ミステリ文庫 1-24)より
4150700249
No.1:
(2pt)

ゆる過ぎる退屈なスパイ冒険もの

本書は解説に「おだやかなスパイ冒険小説」とあるが、その展開はゆるゆるでおだやかなんてものではない。
まず、最初の44ページまでずっと一つの建物内(政府の庁舎内、情報部か?)での会話。これがまず退屈で進展のゆるさに飽きてしまう。

その後、自殺願望のヒラリー・クレイブンが失踪した科学者・ベタートンの夫人になりすまして旅を続けることになるが、その旅の展開もまた起伏に乏しい。一応、ラストにはそれなりのサプライズが待ち受けているが、最後まで読み続けるには忍耐が必要に思う。

それに、ベタートン夫人の乗った飛行機が墜落した原因が説明されていないのは消化不良。偶然の事故だったのか仕組まれたことなのか? 仕組まれたことなら、なぜベタートン夫人が何者かに狙われなければならなかったのか?

しかも、そのベタートン夫人が死の間際に口にする夫への伝言「彼に伝えて。用心するように、ボリスは危険だから」が不可解。一体、彼女はいつどのようにしてボリスが夫にとって危険な存在だと知りえたのか?

星2つとしたのは、退屈な上、上記のとおり説明されるべき事柄が説明されていないミステリー作品への評価。
死への旅 (ハヤカワ・ミステリ文庫 1-24)Amazon書評・レビュー:死への旅 (ハヤカワ・ミステリ文庫 1-24)より
4150700249

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!