■スポンサードリンク


華竜の宮



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

華竜の宮の評価: 4.18/5点 レビュー 39件。 Bランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点4.18pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全5件 1~5 1/1ページ
No.5:
(2pt)

このてのSF小説の面白さが、わからない。

SFというと、銀河英雄伝説とか、タイタニアとか、ガンダムとか、スターウォーズとか、宇宙戦争系が、SFだと思っているので、例えば、もし未来の地球がこんな環境だったらとか、未来の日本が、海に、沈んだらとか、いう小説は、if系の物語だと思うので、読み初めた時に、でばなを挫かれる事になり、私は、読み進める気力が無くなりギブアップしてしまいます。
華竜の宮(上) (ハヤカワ文庫JA)Amazon書評・レビュー:華竜の宮(上) (ハヤカワ文庫JA)より
4150310858
No.4:
(2pt)

挫折

新品を買ったのに、届いたのが2013年第2刷の黄ばんだ本で驚いた。
解説に次ぐ解説、説明に次ぐ説明。説明されるたびに醒めて、物語に入っていけなかった。
華竜の宮(上) (ハヤカワ文庫JA)Amazon書評・レビュー:華竜の宮(上) (ハヤカワ文庫JA)より
4150310858
No.3:
(2pt)

期待していただけに非常に残念

レビューの評価が高かったので、期待して購入しました。
読了後の感想は、「期待外れ」でした。
もちろん、駄作ではありません。
しかし、バックグラウンドにある科学的な考察が稚拙です。
例えば、プリュームテクトニクスは、プレートテクトニクスを、単に言葉で言い換えただけで、新しい発想は全く含まず、一部の科学者が、売名目的で主張していると思われている理論です。
こういう点は、もう少し勉強してから、ストーリーに取り込むべきでないでしょうか。
著者の想像する世界観などが素晴らしい分、科学的な考察の未熟さが目立ってしまいます。
まあ、SFだから、多少の科学理論の曲解は良いと判断したのでしょうか???
華竜の宮(下) (ハヤカワ文庫JA)Amazon書評・レビュー:華竜の宮(下) (ハヤカワ文庫JA)より
4150310866
No.2:
(2pt)

ちょっと違ったかな

私の読みたい物語とはちょっと違ったようです。人それぞれですので、気にしないで。私にはあまりにも異型の世界で興味を失いました。
華竜の宮(上) (ハヤカワ文庫JA)Amazon書評・レビュー:華竜の宮(上) (ハヤカワ文庫JA)より
4150310858
No.1:
(2pt)

期待外れ、、、

比較的に評価が高かったので、期待して購入しました。
しかし、明らかに、私の期待にこたえられない内容でした。
ネタバレになるので詳細は書きませんが、他の上田作品に比べて、世界観の設定の奥行きの深さが感じられませんでした。
この作品は今一つでしたが、今後の作品には期待しています。
華竜の宮(上) (ハヤカワ文庫JA)Amazon書評・レビュー:華竜の宮(上) (ハヤカワ文庫JA)より
4150310858

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!