ミスナビ ミステリーナビ(旧オスダメ osudame.com)ミステリ・推理小説の読書管理や感想の投稿ができるレビュー書評サイト。ネタバレ感想もOK。人気の名作、新刊・おすすめランキングも掲載。検索データベースもあり。本格物、トリック、どんでん返しが好きな方は是非。皆様の気に入るミステリに出会えますように。

オススメ?ダメダメ?
推理小説(ミステリ)について読書管理や感想を書いていく書評サイトです。
はじめての方はこちらからどうぞ。 サイトの要望はこちらからどうぞ。

こんにちはゲストさん
HOME国内作家一覧海外作家一覧新着レビュー小説情報まとめシリーズ作品レビュアー新着小説最近閲覧された小説小説をランダムに表示
新刊情報今月(07月)発売先月(06月)発売先々月(05月)発売新刊の文庫新刊から高評価のみミステリ関連雑誌一覧人気・話題の小説本日3日間今週今月
ランキング国内作品総合ランキング海外作品総合ランキング国内作品レビューランキング海外作品レビューランキングAmazon国内作品高評価Amazon海外作品高評価総合閲覧回数オススメ投票回数読書した人が多い小説サイトランクお気に入り登録数レビューが多い小説

2025年度雑誌ランキング

『本格ミステリベスト』海外版『このミステリーがすごい!』海外版『ミステリが読みたい!』海外版『週刊文春ミステリーベスト10』海外版『このホラーがすごい!』海外版まとめ作品一覧東西ミステリーベスト100海外版本格ミステリ・エターナル300本格ミステリ・ディケイド300本格ミステリ・クロニクル300
タグ一覧初心者におすすめクローズド・サークル本格ミステリ密室雪の山荘孤島学園ミステリ倒叙ミステリ社会派ミステリ法廷ミステリSFミステリ青春ミステリ恋愛ミステリ日常の謎タイムトラベル
受賞作品一覧日本推理作家協会賞黄金の本格本格ミステリ大賞江戸川乱歩賞鮎川哲也賞横溝正史ミステリ大賞メフィスト賞アンソニー賞(長編賞)エドガー賞(MWA賞)ゴールド・ダガー賞(CWA賞)バリー賞(長編賞)ガラスの鍵賞

会員機能

会員登録ログイン

その他

ヘルプ要望お問合せ
検索:検索
    • あ行あいうえお
    • か行かきくけこ
    • さ行さしすせそ
    • た行たちつてと
    • な行なにぬねの
    • は行はひふへほ
    • ま行まみむめも
    • や行やゆよ
    • ら行らりるれろ
    • わ行わ
    • ア行アイウエオ
    • カ行カキクケコ
    • サ行サシスセソ
    • タ行タチツテト
    • ナ行ナニヌネノ
    • ハ行ハヒフヘホ
    • マ行マミムメモ
    • ヤ行ヤユヨ
    • ラ行ラリルレロ
    • ワ行ワ
    • 新刊情報
    • 文庫新刊
    • 新刊高評価
    • 今月(07月)発売
    • 先月(06月)発売
    • 先々月(05月)発売
    • 『本格ミステリベスト』2025年版
    • 『本格ミステリベスト』(海外)
    • 『このミステリーがすごい!』2025年版
    • 『このミステリーがすごい!』(海外)
    • 『ミステリが読みたい!』2025年版
    • 『ミステリが読みたい!』(海外)
    • 『週刊文春ミステリーベスト10』2024年版
    • 『週刊文春ミステリーベスト10』(海外)
    • 本格ミステリ・エターナル300
    • 本格ミステリ・ディケイド300
    • 本格ミステリ・クロニクル300
    • ミステリー・リーグ
    • 東西ミステリーベスト100 2012年版(国内)
    • 東西ミステリーベスト100 2012年版(海外)
    • その他をもっとみる
    • 日本推理作家協会賞
    • 本格ミステリ大賞
    • 鮎川哲也賞
    • 横溝正史ミステリ大賞
    • 江戸川乱歩賞
    • メフィスト賞
    • 『このミステリーがすごい!』大賞
    • アンソニー賞(長編賞)
    • エドガー賞(MWA賞)
    • ゴールド・ダガー賞(CWA賞)
    • バリー賞(長編賞)
    • ガラスの鍵賞
    • その他をもっとみる
    • 本日
    • 3日間
    • 今週
    • 今月
    • 最近閲覧された小説
    • 国内総合ランキング
    • 海外総合ランキング
    • Amazon国内作品高評価
    • Amazon海外作品高評価
    • 国内作品高評価
    • 海外作品高評価
    • 閲覧回数
    • オススメ投票回数
    • 読書した人が多い小説
    • サイトランク
    • 初心者におすすめ
    • クローズド・サークル
    • 本格ミステリ
    • 青春ミステリ
    • 学園ミステリ
    • 日常の謎
    • SFミステリ
    • 倒叙ミステリ
    • 警察小説
    • 映画化
    • ドラマ化
    • その他をもっとみる
  • HOME
  • 新刊 ミステリ小説
  • 2001年12月発売のミステリー小説(おすすめランキング順)

■スポンサードリンク


2001年12月に、公開された小説が59件見つかりました

前後の年月

06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 01月 02月 03月 04月 05月

新刊情報

新刊小説はこちら 新刊の文庫はこちら 新刊から高評価のみ

絞り込み

書籍名/出版社レーベル
著者名

あらすじ
出版社
ページ数
~ pp.
フォーマット
 
オスダメ点数
~ Pt
潜在点数
~ Pt
Amazon点数
~ Pt
レビュー数
~ 件
読者数
~ 人
年代
年代と月の範囲
先月以降 今月以降
年 月
 ~
年 月
細かく検索 絞り込みリセット

※この一覧は新刊,文庫問わず、サイトに登録されている書籍を元に検索されています。


  • 新刊順
  • おすすめランキング順
  • ランクが高い順
  • Amazon点数が高い順
  • 平均点が高い順
  • レビュー数が多い順
その他:
表示方法: 
全59件 1~59 1/1ページ

2001年12月26日

西村京太郎:箱根・愛と死のラビリンス (新潮文庫)

箱根 愛と死のラビリンス

西村京太郎

- 0.00pt - 0.00pt - 4.67pt
箱根・愛と死のラビリンス (新潮文庫) / 新潮社

殺害されたトラベルライターが遺した箱根の観光地図には「一つ二つで、人殺し/三つ四つで、仇討ち…」という奇妙な文句が記されていた。

2001年12月21日

田中芳樹:クレオパトラの葬送 薬師寺涼子の怪奇事件簿 (講談社ノベルス)

クレオパトラの葬送: 薬師寺涼子の怪奇事件簿

田中芳樹

C 7.00pt - 6.00pt - 3.70pt
クレオパトラの葬送 薬師寺涼子の怪奇事件簿 (講談社ノベルス) / 講談社

香港に向かう豪華客船上でショーの最中、奇術師がバラバラになって空中から落下。

2001年12月21日

宗田理:ランドセル探偵団―2年A組探偵局 (角川文庫)

ランドセル探偵団

宗田理

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
ランドセル探偵団―2年A組探偵局 (角川文庫) / 角川書店

守山小学校5年の香葉子と歩は、巷を騒がす通り魔を探し出すため、仲間とともに探偵団を結成した。

2001年12月20日

レジナルド・ヒル:武器と女たち―ダルジール警視シリーズ (ハヤカワ・ポケット・ミステリ)

武器と女たち

レジナルド・ヒル

D 6.00pt - 6.00pt - 4.75pt
武器と女たち―ダルジール警視シリーズ (ハヤカワ・ポケット・ミステリ) / 早川書房

彼女は力をこめて、男の股間に膝を突き上げた。男の顔が血の気を失う。

2001年12月20日

パトリシア・コーンウェル:女性署長ハマー(上) (講談社文庫)

女性署長ハマー

パトリシア・コーンウェル

E 0.00pt - 0.00pt - 2.30pt
女性署長ハマー(上) (講談社文庫) / 講談社

バージニア州警察署長ジュディ・ハマーは苦悩していた。トラック運転手を惨殺し略奪を繰り返す強盗団が横行。

2001年12月20日

パトリシア・コーンウェル:女性署長ハマー(下) (講談社文庫)

女性署長ハマー

パトリシア・コーンウェル

E 0.00pt - 0.00pt - 2.30pt
女性署長ハマー(下) (講談社文庫) / 講談社

連続する凶悪犯罪に次いで、州東部タンジール島ではバージニア州からの独立を求める住民反乱が勃発。

2001年12月18日

チャールズ・ディケンズ:クリスマス・キャロル (岩波少年文庫)

クリスマス・キャロル

チャールズ・ディケンズ

C 0.00pt - 6.00pt - 4.02pt
クリスマス・キャロル (岩波少年文庫) / 岩波書店

クリスマス前夜、けちで気むずかしいスクルージの前に現れた3人の幽霊たちは、過去・現在・未来を見せてくれたのですが…。

2001年12月17日

ジュリー・ガーウッド:心うち砕かれて (二見文庫 ザ・ミステリ・コレクション)

心うち砕かれて

ジュリー・ガーウッド

B 0.00pt - 0.00pt - 4.11pt
心うち砕かれて (二見文庫 ザ・ミステリ・コレクション) / 二見書房

「俺を祝福しろ、俺はこれから罪を犯す」酷暑の懺悔室、トム神父を凍りつかせた不気味な告白。

2001年12月17日

ケン・フォレット:コード・トゥ・ゼロ

コード・トゥ・ゼロ

ケン・フォレット

C 0.00pt - 6.00pt - 4.42pt
コード・トゥ・ゼロ / 小学館

著者渾身の最新スパイ小説登場 世界を変えるかもしれない48時間がいま、始まる! ケン・フォレット『コード・トゥ・ゼロ』刊行 現在の世界の殺戮(テロリズム)の原点はここにある・・・。

2001年12月15日

楠木誠一郎:坊っちゃんは名探偵! 夏目少年とタイムスリップ探偵団 (講談社青い鳥文庫)

坊っちゃんは名探偵! 夏目少年とタイムスリップ探偵団

楠木誠一郎

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
坊っちゃんは名探偵! 夏目少年とタイムスリップ探偵団 (講談社青い鳥文庫) / 講談社

ひょんなことから明治時代にタイムスリップしてしまった、拓哉・亮平・香里の3人組。

2001年12月14日

佐藤雅美:揚羽の蝶 半次捕物控(下) (講談社文庫)

揚羽の蝶

佐藤雅美

B 0.00pt - 8.00pt - 4.40pt
揚羽の蝶 半次捕物控(下) (講談社文庫) / 講談社

“いが茄子男”を探しているつもりが、岡山藩のお家騒動に利用されていた岡っ引半次。

2001年12月14日

半村良:かかし長屋 (集英社文庫)

かかし長屋

半村良

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
かかし長屋 (集英社文庫) / 集英社

棟梁に褒められ有頂天になる大工、盗賊としての過去を隠した扇職人、対人恐怖症で五千石を棒に振った旗本の次男坊、玉の輿に乗る娘など、この江戸下町の長屋にはさまざまな人たちが暮らす。

2001年12月14日

和久峻三:法廷殺人の証人 赤かぶ検事の名推理 (集英社文庫)

法廷殺人の証人

和久峻三

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
法廷殺人の証人 赤かぶ検事の名推理 (集英社文庫) / 集英社

弁護士・菊間武郎夫妻の子供が誘拐された。犯人は身代金三千万円を要求し、手にする。

2001年12月14日

北森鴻:花の下にて春死なむ (講談社文庫)

花の下にて春死なむ

北森鴻

B 6.67pt - 6.71pt - 3.86pt
花の下にて春死なむ (講談社文庫) / 講談社

年老いた俳人・片岡草魚が、自分の部屋でひっそりと死んだ。

2001年12月12日

恩田陸:黒と茶の幻想 (Mephisto club)

黒と茶の幻想

恩田陸

B 5.00pt - 5.75pt - 4.19pt
黒と茶の幻想 (Mephisto club) / 講談社

目の前に、こんなにも雄大な森がひろがっているというのに、あたしは見えない森のことを考えていたのだ。

2001年12月10日

池波正太郎:蝶の戦記(新装版)下 (文春文庫)

蝶の戦記

池波正太郎

A 0.00pt - 9.00pt - 4.24pt
蝶の戦記(新装版)下 (文春文庫) / 文藝春秋

織田信長、浅井長政らの屋敷に身分を偽って仕え、機をうかがう於蝶。

2001年12月10日

池波正太郎:蝶の戦記(新装版)上 (文春文庫)

蝶の戦記

池波正太郎

A 0.00pt - 9.00pt - 4.24pt
蝶の戦記(新装版)上 (文春文庫) / 文藝春秋

織田信長、浅井長政らの屋敷に身分を偽って仕え、機をうかがう於蝶。

2001年12月07日

池波正太郎:新装版 蝶の戦記 (上) (文春文庫)

蝶の戦記

池波正太郎

A 0.00pt - 9.00pt - 4.24pt
新装版 蝶の戦記 (上) (文春文庫) / 文藝春秋

尾張、清洲城下のはずれで、二十の於蝶は五月晴れのもとにのびやかな肢体をなげだしていた。

2001年12月07日

池波正太郎:新装版 蝶の戦記 (下) (文春文庫)

蝶の戦記

池波正太郎

A 0.00pt - 9.00pt - 4.24pt
新装版 蝶の戦記 (下) (文春文庫) / 文藝春秋

織田信長、浅井長政らの屋敷に侍して、機をうかがう於蝶の、六年前、どことなく少女めいた硬いふくらみに引きしまっていた肉体は、どこも成熟しつくしている。

2001年12月06日

佐藤雅美:揚羽の蝶 半次捕物控(上) (講談社文庫)

揚羽の蝶

佐藤雅美

B 0.00pt - 8.00pt - 4.40pt
揚羽の蝶 半次捕物控(上) (講談社文庫) / 講談社

大店の娘にしびれ薬を飲ませ、貞操を奪った「いが茄子男」を見つけ出せ――御奉行からの密命を受けた岡っ引半次は、岡山松平様お付きの足軽が犯人らしいとの情報から参勤交代に加わって、東海道を抜け備前岡山まで殿の荷を担ぐことに。

2001年12月06日

島田荘司:最後のディナー (講談社ノベルス)

最後のディナー

島田荘司

B 6.33pt - 6.60pt - 4.20pt
最後のディナー (講談社ノベルス) / 講談社

龍臥亭で出会った里美と石岡に新たな事件が。

2001年12月06日

佐藤友哉:エナメルを塗った魂の比重 鏡稜子ときせかえ密室 (講談社ノベルス)

エナメルを塗った魂の比重 鏡稜子ときせかえ密室

佐藤友哉

C 6.00pt - 6.22pt - 3.59pt
エナメルを塗った魂の比重 鏡稜子ときせかえ密室 (講談社ノベルス) / 講談社

青春は美しくない。私の場合もそうだった。

2001年12月01日

佐伯泰英:熱風: 古着屋総兵衛影始末5 (徳間文庫 さ 12-7)

熱風!

佐伯泰英

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
熱風: 古着屋総兵衛影始末5 (徳間文庫 さ 12-7) / 徳間書店

2001年12月01日

千野隆司:逃亡者 (講談社文庫)

逃亡者

千野隆司

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
逃亡者 (講談社文庫) / 講談社

妻を犯したならず者・錠吉を殺して出奔した燐之助。

2001年12月01日

半村良:どぶどろ (扶桑社文庫―昭和ミステリ秘宝)

どぶどろ

半村良

B 0.00pt - 0.00pt - 4.17pt
どぶどろ (扶桑社文庫―昭和ミステリ秘宝) / 扶桑社

魔が差して掛け取りの金に手を付けてしまった莨問屋の手代・繁吉の苦悩。(「いも虫」)。

2001年12月01日

トム・クランシー:1は孤独な数字―ネットフォース・エクスプローラーズシリーズ〈03〉

1は孤独な数字: ネットフォース・エクスプローラーズ3

トム・クランシー

- 0.00pt - 0.00pt - 2.00pt
1は孤独な数字―ネットフォース・エクスプローラーズシリーズ〈03〉 / アスペクト

2025年、アメリカ。

2001年12月01日

五條瑛:スノウ・グッピー

スノウ・グッピー

五條瑛

B 0.00pt - 9.00pt - 3.83pt
スノウ・グッピー / 光文社

自衛隊機とともに消えた軍事機密。男たちは夢のために泥を被る覚悟を決めた!気鋭の著者が放つ長編小説。

2001年12月01日

赤川次郎:天使と悪魔 天使に涙とほほえみを (カドカワ・エンタテインメント)

天使に涙とほほえみを

赤川次郎

B 0.00pt - 7.00pt - 4.71pt
天使と悪魔 天使に涙とほほえみを (カドカワ・エンタテインメント) / 角川書店

マリ―見かけは普通の少女だが、実は天国から地上へ「研修」にやってきた落ちこぼれ天使。

2001年12月01日

高嶋哲夫:都庁爆破!

都庁爆破

高嶋哲夫

C 0.00pt - 7.00pt - 3.60pt
都庁爆破! / 宝島社

世界秩序の歪みが招いた災禍。

2001年12月01日

ミステリー文学資料館:「探偵クラブ」傑作選―幻の探偵雑誌〈8〉 (光文社文庫)

「探偵クラブ」傑作選―幻の探偵雑誌8

ミステリー文学資料館

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
「探偵クラブ」傑作選―幻の探偵雑誌〈8〉 (光文社文庫) / 光文社

この巻では、「探偵クラブ」(新潮社版「新作探偵小説全集」付録)を中心に、「探偵趣味」(平凡社版「江戸川乱歩全集」付録)からも名作を収録した。

2001年12月01日

神林長平:グッドラック―戦闘妖精・雪風 (ハヤカワ文庫JA)

グッドラック: 戦闘妖精・雪風

神林長平

A 0.00pt - 0.00pt - 4.60pt
グッドラック―戦闘妖精・雪風 (ハヤカワ文庫JA) / 早川書房

突如、地球への侵攻を開始した未知の異星体ジャム。

2001年12月01日

神林長平:グッドラック―戦闘妖精・雪風 (ハヤカワ文庫JA)

戦闘妖精・雪風

神林長平

A 0.00pt - 0.00pt - 4.60pt
グッドラック―戦闘妖精・雪風 (ハヤカワ文庫JA) / 早川書房

突如、地球への侵攻を開始した未知の異星体ジャム。

2001年12月01日

森村誠一:棟居刑事の凶縁 (双葉文庫)

棟居刑事の凶縁

森村誠一

- 0.00pt - 0.00pt - 3.00pt
棟居刑事の凶縁 (双葉文庫) / 双葉社

大手銀行の支店長が殺害された一ヵ月後、事件を目撃した女子大生が絞殺死体で発見される。

2001年12月01日

新城カズマ:無謬邸は暁に消ゆ―浪漫探偵・朱月宵三郎〈2〉 (富士見ミステリー文庫)

無謬邸は暁に消ゆ 浪漫探偵・朱月宵三郎2

新城カズマ

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
無謬邸は暁に消ゆ―浪漫探偵・朱月宵三郎〈2〉 (富士見ミステリー文庫) / 富士見書房

「こいつはすこぶる興味深い」小説の中から甦った浪漫探偵・朱月宵三郎は予想外の事態を前にそう呟いた。

2001年12月01日

山崎洋子:きらきらと闇に堕ちて (Chuko on demand books)

きらきらと闇に堕ちて

山崎洋子

- 0.00pt - 6.00pt - 0.00pt
きらきらと闇に堕ちて (Chuko on demand books) / 中央公論新社

『マルスフタオという蝶を手に入れて親父にプレゼントして下さい。

2001年12月01日

篠田節子:妖櫻忌

妖櫻忌

篠田節子

C 0.00pt - 8.00pt - 3.25pt
妖櫻忌 / 角川書店

著名な女流作家・大原鳳月が死んだ。

2001年12月01日

佐々木譲:ネプチューンの迷宮 (徳間文庫)

ネプチューンの迷宮

佐々木譲

C 0.00pt - 6.00pt - 3.83pt
ネプチューンの迷宮 (徳間文庫) / 徳間書店

宇佐美俊は海上保安庁出身のプロダイバーだった。今は、太平洋のトラック環礁でダイビング・ツアーのガイドとして働いている。

2001年12月01日

松岡圭祐:伏魔殿 (徳間文庫)

伏魔殿

松岡圭祐

- 0.00pt - 0.00pt - 4.50pt
伏魔殿 (徳間文庫) / 徳間書店

タバコ屋の榎木康之が神人に選ばれた。

2001年12月01日

松岡圭祐:千里眼 洗脳試験 (小学館文庫)

千里眼 洗脳試験

松岡圭祐

C 0.00pt - 6.60pt - 4.14pt
千里眼 洗脳試験 (小学館文庫) / 小学館

東京・奥多摩山中に忽然と出現した白亜の六角形の建造物。

2001年12月01日

倉阪鬼一郎:十三の黒い椅子 (Mephisto Club)

十三の黒い椅子

倉阪鬼一郎

- 0.00pt - 6.00pt - 3.50pt
十三の黒い椅子 (Mephisto Club) / 講談社

極上の悪夢のための指定席 ホラーミステリー・アンソロジーから魔像(ファンタスマゴリア)が浮かび上がる! 技巧の限りを尽くした鬼才の真骨頂。

2001年12月01日

野沢尚:水曜日の情事

水曜日の情事

野沢尚

- 0.00pt - 0.00pt - 4.33pt
水曜日の情事 / 新潮社

敏腕編集者・佐倉詠一郎と会社を経営する・あい。ふたりは、愛情に満ちた夫婦だった。

2001年12月01日

逢坂剛:遠ざかる祖国

遠ざかる祖国

逢坂剛

C 7.00pt - 6.50pt - 3.40pt
遠ざかる祖国 / 講談社

欧州を奇妙な噂が駆け抜けた―日本軍、真珠湾奇襲!?泥沼化する第二次世界大戦。

2001年12月01日

風見潤:天神さま幽霊事件―京都探偵局 (講談社X文庫―ティーンズハート)

天神さま幽霊事件

風見潤

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
天神さま幽霊事件―京都探偵局 (講談社X文庫―ティーンズハート) / 講談社

日下千尋が北野天満宮の近くで死体を発見、そして、水谷孝夫もまた、三芳野神社で!一日違いで、二つの神社で起きた殺人事件は、たんなる偶然なのか?しかし、遺留品は、新たなる第三の殺人をほのめかす…。

2001年12月01日

斎藤栄:斑鳩の里殺人事件 (広済堂文庫)

斑鳩の里殺人事件

斎藤栄

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
斑鳩の里殺人事件 (広済堂文庫) / 廣済堂出版

医学博士柏木陽一は柏市にある病院の院長で探偵としても凄腕と評判である。

2001年12月01日

和久峻三:蛇姫荘殺人事件―赤かぶ検事シリーズ (光文社文庫)

蛇姫荘殺人事件

和久峻三

- 0.00pt - 6.00pt - 5.00pt
蛇姫荘殺人事件―赤かぶ検事シリーズ (光文社文庫) / 光文社

京都・太秦の古風な洋館『蛇姫荘』に滞在していた美人女優の妻と会社経営者の夫。

2001年12月01日

和久峻三:悪女の証言―赤かぶ検事シリーズ (ケイブンシャ文庫)

悪女の証言

和久峻三

- 0.00pt - 6.00pt - 0.00pt
悪女の証言―赤かぶ検事シリーズ (ケイブンシャ文庫) / 勁文社

資産家の未亡人が自宅で殺された。逃亡する犯人を目撃した家政婦の証言から、外車セールスマンの浦上が逮捕された。

2001年12月01日

J・G・バラード:コカイン・ナイト

コカイン・ナイト

J・G・バラード

B 0.00pt - 0.00pt - 4.06pt
コカイン・ナイト / 新潮社

凶悪殺人の罪に問われた弟の無実を示すべく、旅行作家は地中海の高級リゾートをさまよう。

2001年12月01日

鮎川哲也:戌神はなにを見たか 鬼貫警部事件簿―鮎川哲也コレクション (光文社文庫)

戌神はなにを見たか

鮎川哲也

C 0.00pt - 6.50pt - 3.67pt
戌神はなにを見たか 鬼貫警部事件簿―鮎川哲也コレクション (光文社文庫) / 光文社

本格推理の魅力に充ちた傑作長編。

2001年12月01日

東直己:探偵は吹雪の果てに (ハヤカワ・ミステリーワールド)

探偵は吹雪の果てに

東直己

B 8.00pt - 5.67pt - 4.54pt
探偵は吹雪の果てに (ハヤカワ・ミステリーワールド) / 早川書房

ちんぴらに袋叩きにされて、“俺”は入院した。

2001年12月01日

コリン・デクスター:死はわが隣人 (ハヤカワ・ミステリ文庫)

死はわが隣人

コリン・デクスター

C 0.00pt - 7.00pt - 4.50pt
死はわが隣人 (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

オックスフォード大学学寮長選挙のさなか、住宅地で殺人事件が発生。

2001年12月01日

西村京太郎:十津川警部「狂気」 (C・NOVELS)

十津川警部「狂気」

西村京太郎

C 0.00pt - 0.00pt - 3.20pt
十津川警部「狂気」 (C・NOVELS) / 中央公論新社

東京月島の40階建て超高層マンションに、若い女性の全裸死体が宙吊りにされた。

2001年12月01日

西村京太郎:愛と復讐の桃源郷―十津川警部シリーズ〈4〉 (双葉ノベルズ)

愛と復讐の桃源郷

西村京太郎

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
愛と復讐の桃源郷―十津川警部シリーズ〈4〉 (双葉ノベルズ) / 双葉社

西湖の近く、青木ケ原樹海のそばにある旅館「巴屋」には自殺希望者が多く訪れる。そこで自殺に見せかけた殺人が発生し…。

2001年12月01日

西村京太郎:十津川警部「射殺」 (カドカワ・エンタテインメント)

十津川警部「射殺」

西村京太郎

B 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
十津川警部「射殺」 (カドカワ・エンタテインメント) / 角川書店

お台場の海で見つかった、助けを求める「ナオミ」からの手紙。

2001年12月01日

西村京太郎:城崎にて、殺人 (中公文庫)

城崎にて、殺人

西村京太郎

A 0.00pt - 0.00pt - 4.70pt
城崎にて、殺人 (中公文庫) / 中央公論新社

東京の宝石店外商員・北野敬の死体が、城崎温泉を通る円山川で発見された。

2001年12月01日

西村京太郎:寝台特急あかつき殺人事件 (光文社文庫)

寝台特急あかつき殺人事件

西村京太郎

D 0.00pt - 5.50pt - 3.67pt
寝台特急あかつき殺人事件 (光文社文庫) / 光文社

刑事を辞めた田辺は、大阪で私立探偵を開業するが、なかなか客がこない。そこへ、娘と佐世保に行ってほしいとの母親からの依頼。

2001年12月01日

殊能将之:鏡の中は日曜日 (講談社ノベルス)

鏡の中は日曜日

殊能将之

B 7.79pt - 6.93pt - 3.93pt
鏡の中は日曜日 (講談社ノベルス) / 講談社

鎌倉に建つ梵貝荘は法螺貝を意味する歪な館。主な魔王と呼ばれる異端の仏文学者。

2001年12月01日

折原一:暗闇の教室〈1〉百物語の夜 (ハヤカワ文庫JA)

暗闇の教室

折原一

D 4.00pt - 5.00pt - 3.20pt
暗闇の教室〈1〉百物語の夜 (ハヤカワ文庫JA) / 早川書房

日照りに見舞われ、干上がったダム底から緑山中学校の旧校舎が不気味な姿を現わした夏。

2001年12月01日

西澤保彦:両性具有迷宮

両性具有迷宮

西澤保彦

A 10.00pt - 10.00pt - 2.50pt
両性具有迷宮 / 双葉社

「そう。

2001年12月01日

井上夢人:オルファクトグラム (講談社ノベルス)

オルファクトグラム

井上夢人

A 7.80pt - 7.43pt - 4.40pt
オルファクトグラム (講談社ノベルス) / 講談社

「ぼくの鼻は、イヌの鼻!?」殺人者の襲撃に遭い、頭部を強打された後遺症で“匂い”を失った「ぼく」こと片桐稔は、その代わりに凄まじい“嗅覚”の世界を獲得する。


■スポンサードリンク

  

  • 新刊順
  • おすすめランキング順
  • ランクが高い順
  • Amazon点数が高い順
  • 平均点が高い順
  • レビュー数が多い順
新刊小説はこちら 新刊の文庫はこちら 新刊から高評価のみ 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 01月 02月 03月 04月 05月



検索サンプル

■年度毎のランキング

  • 2025年度のランキング
  • 2025年度 上半期のランキング
  • 2025年度 下半期のランキング
  • 2024年度のランキング
  • 2024年度 上半期のランキング
  • 2024年度 下半期のランキング
  • 2023年度のランキング
  • 2023年度 上半期のランキング
  • 2023年度 下半期のランキング
  • 2022年度のランキング
  • 2022年度 上半期のランキング
  • 2022年度 下半期のランキング
  • 2021年度のランキング
  • 2021年度 上半期のランキング
  • 2021年度 下半期のランキング

■ページ数や点数で検索

  • 国内 潜在点7点以上の新刊
  • 海外 潜在点7点以上の新刊
  • 国内 Amazon3.5点以上の新刊
  • 海外 Amazon3.5点以上の新刊
  • 300ページ台の小説
  • 450ページ以内の文庫
  • 平均8点以上の小説
  • 潜在点8点以上の小説
  • Amazon3.8点以上の小説で500ページ以内
  • Amazon3.8~4.7点で300ページ台で点数順
  • 読者30件以上で点数順
  • レビュー10件以上で点数順
  • レビュー10件以上でランキング順

■タイトルやあらすじに含まれる文字列で検索

  • タイトルに『館の殺人』
  • あらすじに『トリック』
  • あらすじに『探偵』
  • あらすじに『密室』
  • あらすじに『孤島』
  • あらすじに『シリーズ』
  • あらすじに『アンソロジー』
  • タイトルに『新装版』
  • タイトルに『新訳版』

■出版レーベルで検索 (書籍名に含)

  • 創元推理文庫
  • ミステリ・フロンティア
  • ハヤカワ・ミステリ
  • ハヤカワ文庫
  • ポケット・ミステリ
  • 講談社ノベルス
  • 講談社文庫
  • 講談社タイガ
  • 光文社文庫
  • カッパ・ノベルス
  • 新潮文庫nex
  • 角川文庫
  • 角川ホラー文庫
  • メディアワークス文庫
  • 電撃文庫
  • GA文庫
  • スターツ出版
  • 双葉文庫
  • 宝島社文庫
  • 宝島大賞シリーズ
  • このミス大賞シリーズ

出版社で検索

  • 東京創元社
  • 早川書房
  • 講談社
  • 光文社
  • 星海社
  • 角川
  • KADOKAWA
  • 原書房
  • 双葉社
  • 文藝春秋
  • 新潮社
  • 宝島社
  • 幻冬舎
  • 小学館
  • 集英社
  • 祥伝社
  • 実業之日本社
  • 中央公論新社
  • 論創社
  • スターツ出版

■複合検索

  • 新本格世代(1987年~1999年)
  • 新本格世代であらすじに『本格』が記載
  • 新本格世代であらすじに『本格』が記載されいて500ページ以内
  • 2010年以降で潜在点8点以上Amazon3.6点以上をランク順
ページの先頭へ




小説の詳細ページを閲覧すると、ここに履歴が表示されます。最近閲覧した小説詳細ページへ簡単に戻る事が出来ます。

 

 



 

ミスナビ ミステリーナビ 小説の感想・データベース(旧オスダメ)

オススメ?ダメダメ?
好みは人それぞれだけど、少しでも
皆さんが好きになるミステリに出会えますように。

by Osudame

  • ■主要コンテンツ
  • 国内作家一覧
  • 海外作家一覧
  • 新着レビュー
  • ミステリ新刊情報
  • ミステリ新刊高評価
  • ミステリ・ランキング
  • ミステリ情報まとめ
  • 人気のミステリ
  • 最近閲覧された小説
  • 新着小説
  • レビュアー
  • タグ一覧
  • 要望
  • お問合せ
 
  • ■各種ランキング
  • 国内総合ランキング
  • 海外総合ランキング
  • Amazon国内作品高評価
  • Amazon海外作品高評価
  • 国内作品高評価
  • 海外作品高評価
  • 閲覧回数
  • オススメ投票回数
  • 読書した人が多い小説
  • サイトランク
  • お気に入り登録数
  • レビューが多い小説
 
  • ■ミステリまとめ
  • 本格ミステリベスト2025
  • このミステリーがすごい!2025
  • ミステリが読みたい!2025
  • 週刊文春ミステリーベスト2024
  • 東西ミステリーベスト100
  • 本格ミステリ・エターナル300
  • 本格ミステリ・ディケイド300
  • 本格ミステリ・クロニクル300
  • ミステリー・リーグ
  • ミステリ・フロンティア
  • 日本推理作家協会賞
  • 本格ミステリ大賞
  • 江戸川乱歩賞
 
■レビュアー
  • こしあん派
    8OHZXGSI

  • Tetchy
    WHOKS60S

  • 鷹
    82QYAGNC

  • bamboo
    NU17PFML

  • マッチマッチ
    L6YVSIUN

  • 本好き!
    ZQI5NTBU