■スポンサードリンク


十三の呪: 死相学探偵1



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
十三の呪  死相学探偵1 (角川ホラー文庫)

十三の呪: 死相学探偵1の評価: 2.53/5点 レビュー 19件。 Eランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点2.53pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全19件 1~19 1/1ページ
No.19:
(2pt)

大雑把な呪い

十三の呪という名称に無理やり寄せた帳尻合わせのような呪い。

しかも解答編では探偵が結論(犯人の名指し)を冒頭に持ってこないまま
「Aが犯人だと思いました。でも矛盾があるのでBかと思いました。でもそれも違って・・・」と
二転三転する内容を延々と話し出し、
下手なスピーチを聞かされているかのよう。

初めは初仕事に加え、探偵が話下手設定の表現かと思いましたが、
「探偵として成長している」と著者に明分化された後もこの下手なスピーチは数巻続きます。

設定自体はなかなか面白いものの
祖母との茶番のようなやりとりなど、蛇足としか感じられない部分にややページ数を割き過ぎな感も。

こちらのシリーズは一応全巻読破しましたが、
ホラー×ミステリーで優れている作品は他にも多数あるので
あえてこのシリーズを人におすすめはしないかな。
十三の呪  死相学探偵1 (角川ホラー文庫)Amazon書評・レビュー:十三の呪 死相学探偵1 (角川ホラー文庫)より
4043902018
No.18:
(1pt)

私には合わなかった…読みづらい(TOT)

ガンバったんですが…残念
十三の呪  死相学探偵1 (角川ホラー文庫)Amazon書評・レビュー:十三の呪 死相学探偵1 (角川ホラー文庫)より
4043902018
No.17:
(1pt)

話が長い

探偵役が「何かあるはずだ、でもまだ何も分からない」ってぼやいてる時間がこの本の8割です。
十三の呪  死相学探偵1 (角川ホラー文庫)Amazon書評・レビュー:十三の呪 死相学探偵1 (角川ホラー文庫)より
4043902018
No.16:
(1pt)

「読んだ時間を無駄にした」やるせない怒り

☆1もつけたくない。
 Kindleが読み時間を二時間と推定。「長くないか?」と思いつつもページをめくり続けるも……。
 ライト文芸で「ミステリー×ホラー」が、長編一本というのがキツい。新しい文体に挑戦するに当たって、「先に出版された同系色のタイトルに学ばなかったのか?」と疑念に思う。ライト文芸の「探偵×ホラー」といえば『心霊探偵 八雲』。『八雲』一巻は三編が収録されている。同じ角川ホラー文庫で言えば『ホーンテッド・キャンパス』『バチカン奇跡調査官』などがライトノベルと文芸の間のような作品か。いずれも短編で編まれており、当作品より先に出版されている。これより後だと、メディアワークス文庫が数多く面白い「ミステリー×〇〇」を出版していて、『ビブリア古書店の事件手帖』『絶対城先輩の妖怪学講座』『0能者ミナト』あたり。一冊に数編のスピード感が当たり前だから、本作は大変読みづらい。二時間? マジで?
 そして、その二時間に見合うミステリもホラーもなく、極めつけにはキャラも立ってないのだから、参ってしまう。ミステリ、ホラー、キャラもの、この三つ全てが成立してない。その上、多少なりとも「読者はそれらのどこを楽しんでるのか?」という視点が一切ない、独りよがりの小説だったと思う。
 ミステリパートは屋敷で次々人がなくなるなど、いわゆる本格ミステリを意識してるはずなのに、推理パートが全部箇条書き。さりげなく、そして分かるように張るのが上手い伏線のはず。解りやす過ぎる伏線の連続に、あぁミステリパートは失敗してるなと感じざるを得なかった。
 肝心のホラーは、主人公が終始背筋ぞわぞわさせるだけで、共感力がとんでもなく強い読者しか怖くないんでなかろうか。五感に訴えかけてくる描写が少ないから? 私の実録怪談や他のホラーの免疫もあるだろうが、恐怖感情の盛り上がりは一切なかった。
 そしてキャラものとしては、登場人物にも、ストーリーにかかれるもろもろにも一切の魅力がない。肝心の主人公は特別な力のせいでコミ障人見知り、不遜に見えてしまうという設定なのだが、二回会っただけの女性にろくな説明もなく服をすべて脱げと言ったり、依頼先の住人、主人公を拒否しているものもいるのだが、全員の自室に踏み込んでいったりと、全方位失礼でしかない。武術の心得の設定がないのに恐怖のあまり繰り出した咄嗟の蹴りで、相手の手から刃物を叩き落としたりと展開さえ行き当たりばったり。キャラものとしても、設定の浅さが目立つ。ストーリー展開としても、常識とかけ離れた状況が散見されてうんざりしてしまう。
 
※以下ネタバレあり
 そして、肝心の謎がお粗末すぎる。十三の呪いというタイトル通りすぎないか? 呪った術者は日本人のはずだが、なぜ、西洋の忌み数十三がでてくるのか? 呪いのメカニズムは? え? これで終わり? 二時間引っ張って……?
 例えば、『八雲』だって霊視のメカニズムに早々に触れている。先に上げたメディアワークス文庫の作品は、小道具だって設定だってキャラだってよっぽど綿密な下調べとプロットの上で出来上がっている。こういうライト文芸、いわゆるキャラものってライトノベルの系譜のはずだが、サブカルチャーは一切履修してない作家ということだけは痛い程伝わってきた。
十三の呪  死相学探偵1 (角川ホラー文庫)Amazon書評・レビュー:十三の呪 死相学探偵1 (角川ホラー文庫)より
4043902018
No.15:
(1pt)

つまらない

冗漫で道具立てもお粗末で、我慢して最後まで読んだがなーんも面白くなかった。三津田信三は初めてだけど、こんなんじゃもう読む気になれない。このミスで順位に入ったこともあるのに。何だこれはという感じだ。
十三の呪  死相学探偵1 (角川ホラー文庫)Amazon書評・レビュー:十三の呪 死相学探偵1 (角川ホラー文庫)より
4043902018
No.14:
(4pt)

カバーは重要

Kindle版の購入ですが、開いてカバー表紙が違い残念。
小説は内容だとは思いますが、本屋でも表紙買いしてから、内容が面白くてラッキーと、おもい、その作家さんにはまるほうなので。
お話はこれからよみますが、コミュ症気味かと思いきやそうでもないし、ネガティブでもない主人公が、人には見えないものがみえる能力?を生かしてか、ある程度仕方なくか、探偵業をはじめた1巻を興味を持って読めたので、期待してます。
十三の呪  死相学探偵1 (角川ホラー文庫)Amazon書評・レビュー:十三の呪 死相学探偵1 (角川ホラー文庫)より
4043902018
No.13:
(3pt)

ターゲットがよくわからない。

軽い文体と分かりやすく超能力持ちの主人公に、最初ああこれは小学生や中学生向けの児童書かライトノベルなのか、と思った。
しかしその割に微妙にエロティックな女性の裸体描写が出てきたりと、想定する読者がなんだかよくわからないといった印象。

ちなみにシリーズ物の一作目だが、三津田氏の著作をまだ読んだことがないならば、このシリーズよりも「刀城言耶」シリーズを勧める。
活字に慣れている中学生なら十分読める。そしてこのシリーズより圧倒的に面白い。
十三の呪  死相学探偵1 (角川ホラー文庫)Amazon書評・レビュー:十三の呪 死相学探偵1 (角川ホラー文庫)より
4043902018
No.12:
(2pt)

インパクトが

この著者の作品は、作風や雰囲気が好きで読んでいます。死相学探偵というのが面白いのですが、今一つ主人公の探偵にインパクトがないかな。
十三の呪  死相学探偵1 (角川ホラー文庫)Amazon書評・レビュー:十三の呪 死相学探偵1 (角川ホラー文庫)より
4043902018
No.11:
(3pt)

ライトなホラー

主人公の探偵さんは、
妙なモノが見えるが、お祓い等は出来ない、ちょっと貧弱な兄ちゃんです。

怪異を伴う、スーパーライトな「刑事コロンボ」みたいな香りがします。
ライトな感じの小説ですが、
お値段考えると、もう少しボリュームと、重厚感が欲しいかな。

シリーズ最初の刊なので、ちょっと見守っていきましょう。
十三の呪  死相学探偵1 (角川ホラー文庫)Amazon書評・レビュー:十三の呪 死相学探偵1 (角川ホラー文庫)より
4043902018
No.10:
(1pt)

表紙が違う

ネットで見た商品の画像と違うものが送られてきた。がっかりした。
十三の呪  死相学探偵1 (角川ホラー文庫)Amazon書評・レビュー:十三の呪 死相学探偵1 (角川ホラー文庫)より
4043902018
No.9:
(3pt)

表紙が

完璧なるジャケ買いだったはずなのに、届いた小説は何ともレトロチックな少年が表紙を飾っているではないか(泣

ココのレビューも対して高くもなかったので、期待せずに読み進めてみる。
若干 元婚約者の女性が、婚約者を亡くした割りには言動が軽い気がするケド、
イヤ普通に面白いじゃん!! 

ただ1つ残念だったのは、自分の中での主人公がこの写真の様な青年ではなく、
ちょっと小生意気なガキんちょの印象でしか読めなかった事(笑

古本で妥協した自分も悪いけど、商品説明に1言あっても良かったよね?
十三の呪  死相学探偵1 (角川ホラー文庫)Amazon書評・レビュー:十三の呪 死相学探偵1 (角川ホラー文庫)より
4043902018
No.8:
(2pt)

軽すぎる。

字数が少ないというか、これをライトノベルというのか
よくわかりませんが・・・
三津田信三氏だからって理由で買うとあれっ?て思います。
小学校で借りられる本って感じです。
向き不向きがあるので、本屋で確認してから買ったほうがいいでしょう。
十三の呪  死相学探偵1 (角川ホラー文庫)Amazon書評・レビュー:十三の呪 死相学探偵1 (角川ホラー文庫)より
4043902018
No.7:
(3pt)

読むのが楽

刀城言耶シリーズと比べると、謎解きも軽く、読むのが楽です。
なんたって漢字が少ない!
この探偵シリーズの中にも、東城雅哉の名が出てきます。
別々の作品なのにどこかで繋がっているところが、また楽しいですね。
十三の呪  死相学探偵1 (角川ホラー文庫)Amazon書評・レビュー:十三の呪 死相学探偵1 (角川ホラー文庫)より
4043902018
No.6:
(2pt)

表紙が違った

新装版の商品ページだったのに新装前の表紙の商品だった。違うのならその旨紹介文に書いておいて欲しかったです。
十三の呪  死相学探偵1 (角川ホラー文庫)Amazon書評・レビュー:十三の呪 死相学探偵1 (角川ホラー文庫)より
4043902018
No.5:
(5pt)

事件の真相が…

他のシリーズとは違って忌まわしい雰囲気が少なく感じられましたが…時代設定や探偵の人柄の所為かなぁと思いました。お話のほうはテンポ良くサクサク進み、次々と話が進展して行くので飽きもせずに一気に読めました。終盤の謎解きや事件の真相はとても面白かったですし、オカルト要素も盛り込まれていて満足出来ました。
十三の呪  死相学探偵1 (角川ホラー文庫)Amazon書評・レビュー:十三の呪 死相学探偵1 (角川ホラー文庫)より
4043902018
No.4:
(5pt)

事件の真相が…

他のシリーズとは違って忌まわしい雰囲気が少なく感じられましたが…時代設定や探偵の人柄の所為かなぁと思いました。

お話のほうはテンポ良くサクサク進み、次々と話が進展して行くので飽きもせずに一気に読めました。

終盤の謎解きや事件の真相はとても面白かったですし、オカルト要素も盛り込まれていて満足出来ました。
十三の呪  死相学探偵1 (角川ホラー文庫)Amazon書評・レビュー:十三の呪 死相学探偵1 (角川ホラー文庫)より
4043902018
No.3:
(3pt)

次回作に期待!

人の死が見えてしまうという主人公の特殊能力は
その後の展開を期待させるのですが、その設定が
うまく生かし切れていないというのが正直な感想です。
次回作があるならば、この特殊能力をもっと巧く使うのはもちろんですが
ナイスキャラである主人公の祖母をもっと出してくれるとうれしいです。
というか、このばあちゃんが主人公の方がよかったかも(笑)
十三の呪  死相学探偵1 (角川ホラー文庫)Amazon書評・レビュー:十三の呪 死相学探偵1 (角川ホラー文庫)より
4043902018
No.2:
(2pt)

主人公が…

特殊な能力のせいで人と接するのが苦手、話す言葉も最低限なら周囲から見たらよくわからない行動を突然始める。そんな探偵が主人公のお話です。
少し前に流行った探偵像では有るのですが、こういったタイプには必要なサポート役が側にいないので、兎に角話があっさりと進んで行く感が有ります。
重要人物達の事情聴取や触れ合いなんかも主人公の性格の為、ほとんど有りません。それどころか話を聞いた、で終わりだったりします…主人公の過去の話より、そういう話の方が重要だと思うんですけれど…。
個人的にはそういう細かなやり取りをもう少し重要視して欲しかったです。
ですから人が死んでも、全く思い入れのないままにそう言う名前の人物が死にました、と言う結果が残るだけで正直、フーンって感じになってしまいました。
ただ本当にオカルトのみで推理して行くというのは面白いと思いますし、シリーズ物として次作も出る様なら人物描写を重視して貰えれば期待したいです。
主人公がもう少し好感の持てる性格だったらずっと面白い作品だったろうに、そこが残念ですね。
十三の呪  死相学探偵1 (角川ホラー文庫)Amazon書評・レビュー:十三の呪 死相学探偵1 (角川ホラー文庫)より
4043902018
No.1:
(4pt)

「死」が見える探偵

人にまつわわる「死」が見える俊一郎は
拝み屋をしている祖母の元で修行し、
祖父の後押しを得て、探偵として事務所を開いた。
そして初めての依頼人が訪れ。。。

依頼人は、婚約者をなくした美人・紗綾香。
婚約者の死後、彼の母のすすめで、彼の実家に住むが
そこでは住人たちに妙なできごとが起こっていた。
恐ろしくなった紗綾香が、俊一郎のもとに依頼に行き
というオカルティック・ミステリーです。

すこし心霊探偵八雲に似たかんじのお話です。
オカルト度はこちらのほうが高いかも。
十三の呪  死相学探偵1 (角川ホラー文庫)Amazon書評・レビュー:十三の呪 死相学探偵1 (角川ホラー文庫)より
4043902018

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!