■スポンサードリンク


禁忌の子



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
禁忌の子

禁忌の子の評価: 3.98/5点 レビュー 94件。 Bランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点3.98pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全66件 21~40 2/4ページ
No.46:
(4pt)

禁忌の子はいない

生まれてくる子供に罪はない。

結末が賛否両論物議を醸すのもわかる。わかるのだが、であるのなら「否」派の人はどんな結末が良かったの?真犯人が逮捕され家族が崩壊し、何の罪もない子供が堕ろされるか流されるかするのが彼等の望む正しい結末なら賛同できない。

城崎が選んだのは正解に非ず、命を重んじる医師の立場で取った最適解。終始一貫合理主義を貫いているので納得感があり、キャラの軸はブレてない。

ミステリーとして評価すると、偶然に頼りすぎてツッコミどころはある。密室殺人は蛇足。武田の出生の秘密だけで引っ張ってくれた方が乗りやすかった。……そもそも世界的に前例があるとはいえ、血縁関係にある二人が二人とも成長過程で地元を離れず、たまたま同じ地域の同じ職場に同じ頃に配属され恋に落ちるとか都合よすぎ。「艶然と笑った」「形の良い顎を摘まみ」と、地の文で繰り返される城崎の美形描写もくどすぎた。作者が城崎に萌えながら書いてるのが垣間見えて香ばしい。ただこれは美女や美少女を主人公に仕立てた男性作家の小説でも感じるのでご愛敬か。

勘の鋭い人は「3/5」の発言の時点で結末が読める。私は読めた。故に本作の見所は犯人探しではなく、武田が相対する出生の謎と、それに纏わる運命の皮肉にこそある。
完全に偏見で述べるのだが、本作のラストを支持しているのは主に女性陣で、否定的なのは男性陣ではなかろうか。伊坂幸太郎『重力ピエロ』の結末を受け入れられた読者とも言い換えられる。既読勢は察して。

両作に共通するのは遺伝だけで人生は決まらないということ、ましてや生まれてくる子供に何の罪もないということ。

作中一番嫌いで不快なのは中川敬子。托卵逆恨み旦那は言語道断論外として、彼女の行いが一番罪深い。信也が母親にだけ手を上げなかったのが尚更切ない。信也が下剋上した翌日に食卓に招くとか何なのこの女?武田を送り出す際に「ご家族で墓参りに来てください」ってぬかすのも腹が立って仕方なかった。

武田に理想の息子の姿を重ねて武田の子にいたかもしれない孫の姿を被せて、結局死後もありのままの息子と向き合うのを避けてるだけじゃ?

敬子の葛藤や心情は理解できないこともないにせよ、単に母親を驚かせようとした3歳の信也への仕打ちはとても擁護できない。
武田に頼むな!自分で歩いて行け!死ぬまで一生墓に通え!
さりとて特殊学級の子や絵里香への仕打ちを考えると信也に肩入れする気にもなれず、生きてる限り過ちを犯し続けただろうことを考えると、多少のモヤモヤは織り込み済みでこの結末が最適解と言える。
幼児虐待や妊婦への性的暴行シーンがあるので、妊娠中の人にはあんまりお勧めしたくない。不妊治療でメンタル病んでる人にもキツイ。

禁忌の子って何?
出生前診断で異常があったら?
体に疾患があったら?
難病を患っていたら?
障害を負っていたら?
余命何年て宣告されたら?
他の子と比べ発育が遅かったら?
同じ年の子ができることができなかったら?
きちんと手を掛けて育てたのに反抗したら?
受験に落ちたら?
親を殴ったら?
学校に行かなくなったら?
部屋から出てこなくなったら?
体と心の性別がチグハグだったら?
同性を好きになったら?
傷付けたら?
盗んだら?
犯したら?
壊したら?
殺したら?
新聞に写真が載ったら?
間違ったことを信じて間違ったことをしてしまったら?

一体どこの誰が何のせいにして、禁忌かそうじゃないかの線を引くの?

そんな権利はないのだ、誰にも。親にすらも。

禁忌の子は存在しない。
禁忌の子を作り出すのは出自で人を罰する我々の心だ。
誰であれ出生を理由に子供を蔑む行為は許されないし、子供を虐げる論理が罷り通る世の中であってはならない。

近親相姦で障害児が産まれるとは限らない上、それは障害者をこの世に存在してはならざるものと見なす暴論だ。

障害があれど趣味や仕事を楽しみ、幸せに生きてる人はたくさんいる。
片や人生に生き甲斐を見いだせず自殺を選ぶ普通のひとびと……敢えて嫌いな表現を使えば、「健常者」もたくさんいる。

常に健やかなる者がこの世界にどれだけいるというのか。

能動的な働きかけで幾らでも変わりうる人生の可能性に目を向けず、当事者にはいかんともしがたい出自を理由に差別するのは、無意識に信也を哀れみ貶めた武田のように、彼等をただ属性だけで見下し不幸と決め付ける傲慢な考えだ。

最後に京子が遺した問いは重い。現代を生きる我々が当事者として考えていかなかればならない生命倫理の課題だ。
武田と絵里香が我が子に真実を告げるかわからない。一生黙っていてほしいが、あの二人の子なら受け入れるかもな。

……それはそれとして、「気持ちの整理ができたら墓参り行こうな」の台詞は絵里香に言わせた方がよかった。
武田が善良な人物として描かれているだけに、「レイプ犯を過剰防衛で殺してしまった妊婦の妻に、相手の墓参りを勧める夫」ってシチュにドン引き。
たとえ絵里香自身が罪悪感に苦しんでそれを望んでいたとしても、レイプ被害者に加害者の墓参りを勧めるって無神経だろ……。
禁忌の子Amazon書評・レビュー:禁忌の子より
4488025692
No.45:
(5pt)

久しぶりに読み込めました

文章も丁寧で場面を想像でき大変面白かった、
最後の展開は想像の上をいって、良い意味での裏切りだったかも
禁忌の子Amazon書評・レビュー:禁忌の子より
4488025692
No.44:
(4pt)

現代医学の脅威をミステリーに!

推理小説は、フィクションの王道ですから、どんな設定も当然、OK
でありありですが、あまりにも偶然の設定と偶然のパズルが多いと
読み手は、しらけてしまう。
本作品では、①武田救命医と中川(死体)との出会い
②武田航と絵里香との出会いと結婚
この広い世の中で、3/5の確率でこの事象が起きるか!
例え、フィクションの世界と分かっていても飲み込みずらい。
そして、何より生島京子女医が、そんなに簡単に出生の秘密が
ある3人の名前を明かすのだろうか?
気になり引っかかる点もあるが、それを上回る展開の面白さが
グイグイと迫ってくる。あっ~という間で読んでしまった。
次回作の医療ミステリーに大いに期待します。
禁忌の子Amazon書評・レビュー:禁忌の子より
4488025692
No.43:
(5pt)

素晴らしかった

単なるミステリーとは言えない、深く深く考えさせられるストーリーだった。
そして最後は涙が止まらなかった。

これから2回目を読む。
また違った感覚があるだろう。
それが今から楽しみだ。
禁忌の子Amazon書評・レビュー:禁忌の子より
4488025692
No.42:
(4pt)

血の繋がりや親子関係、子どもの知る権利など、デリケートな内容が多かったが、うまくまとまっていて読みやすかった

医師の武田は自分と瓜二つの遺体に遭遇するところから物語が始まる。

この遺体の人物は何者なのか?自分と関係があるのか?他殺なのか、事故なのか?自殺なのか?

同級生で医師の城崎と共に調査を始めていく展開。

体外受精、卵子提供、代理母、胚提供など、生殖医療と絡みながら、自分のルーツを探っていく中、新たな殺人事件も起こって謎が深まっていく。

感情に振り回されない合理的で無機質な性格の城崎が、探偵のように事件の要点を整理しながら、手がかりを集めていく展開は読み応えがあった。

育てられた環境によって、子はいかようにも育つことがよく分かる内容で、終盤は読んでいて切なかった。

血の繋がりや親子関係、子どもの知る権利など、デリケートな内容が多かったが、うまくまとまっていて読みやすかった。
禁忌の子Amazon書評・レビュー:禁忌の子より
4488025692
No.41:
(5pt)

傑作だが読者を選ぶ

買う前に巻末の参考文献リストを見ることをお勧めする。少しでも気になったら引き返すが吉。
禁忌の子Amazon書評・レビュー:禁忌の子より
4488025692
No.40:
(5pt)
【ネタバレあり!?】 (1件の連絡あり)[]  ネタバレを表示する

面白い

ラジオでオススメしてました
禁忌の子Amazon書評・レビュー:禁忌の子より
4488025692
No.39:
(5pt)

一気に読み切った!

こんな感じの話でしょ、と予想できる部分の一歩も二歩も先にどんでん返しが書いてありました。意味怖みたいな話じゃなくてちゃんとミステリーで尚且つ、読みやすさもある。
禁忌の子Amazon書評・レビュー:禁忌の子より
4488025692
No.38:
(5pt)

奇抜なアイディアと確かなロジックの本格ミステリー

●冒頭から奇抜なアイディアに驚かされ、続く密室殺人事件に本格推理のサスペンスにドキドキ。事件の
ベールが剥がされて行くにつれ、主人公の懊悩に読む者の心が重くなる。
 神の領域へ踏み込んだ所業は、悪魔の振るサイコロに等しかったのか?とてつもないどんでん返しは、
そのままタイトルへと収束する衝撃だった。

 女性作家のミステリーには多くの場合、水もしたたるいい男(死語?:超イケメンのこと)が登場する。
物語の中での彼の役割にも共通したイメージが浮かぶ。
 超イケメンはこうあって欲しいと願う、女性心のこだわりの様なものが垣間みえて、微笑ましく感じ
た。素晴らしいミステリー作家の誕生です。
禁忌の子Amazon書評・レビュー:禁忌の子より
4488025692
No.37:
(5pt)

これはいいミステリ

さすがに面白すぎた、医療系なので少し難しい描写や、単語が多かったけれどそれでも引き込まれる作品だった。
禁忌の子Amazon書評・レビュー:禁忌の子より
4488025692
No.36:
(4pt)

デビュー作でも代表作かな

医師が書いた本で、新人が書いたとわ思えない作品で、今までにないミステリーになっていて、最後まで分からない展開になっていて今年を代表する本で、続編が出版されるみたいなので楽しみです。
禁忌の子Amazon書評・レビュー:禁忌の子より
4488025692
No.35:
(5pt)

文庫を待たずに読んでください

大分期待値は高かったですが、軽々とそれを越えてくる内容でした。
書評にもありましたが、城崎先生の既視感は否めませんでした。道中での推理も、特段目新しいものではなく、事実を確認していき、仮説を証明していく感じなので、ちょっと数学の証明のようで、流し読みしていました。
ただ、ラストに向けて明らかになる事実を元に証明していくシーンには、鳥肌が立ちました。そこからはもう、驚きと感動と、もうよく分からない感情でラストまで読み切らされました。
あまり人には手放しにお勧め出来ませんし、感想を語り合い辛い作品ではあると思います。ただ、読了後、いつまでも心に残る、感情を揺さぶられる作品であるのは間違いありません。
ハードカバーで買う価値は必ずありますので、是非少しでも気になる方は、ご一読頂きたい作品です。
禁忌の子Amazon書評・レビュー:禁忌の子より
4488025692
No.34:
(5pt)

売り切れてましたがすぐにまた販売されました。

とっても読み応えある中身でした。
売り切れてもすぐ入荷してもらいありがとうございます。
久しぶりにどんどん読み進みました。
禁忌の子Amazon書評・レビュー:禁忌の子より
4488025692
No.33:
(5pt)

意外な結末

届いて一気に読みました。まさかの結末にその後が気になりました。医者が書いているので細部に渡りリアルな設定。
ぜひぜひおすすめしたい本です。
禁忌の子Amazon書評・レビュー:禁忌の子より
4488025692
No.32:
(4pt)

第3章の最終行以降は一気読み

第3章までは、なかなか読むスピードが上がりませんでした。文章が素人っぽく、会話が不自然、医学用語が頻繁に出てきて飲み込みにくい、登場人物の行動が時系列で頭に入りなかい、展開がスロー、探偵役が現実離れし過ぎなど、読みながらイライラすることが多く、途中で読むのをやめてしまおうかと思ったほどです。
しかし、第3章の最後の1行で「え⁈」っとなり、後は一気読みでした。自分と瓜二つの死体(全く知らない人)が病院に運ばれて来る、という謎を合理的に解こうとすれば、こういうことしかないだろうと誰もが思うはずです。それが最終盤でひっくり返され、同時に意外な犯人が明らかになります。そして、タイトルの本当の意味もわかります。ここは鮮やかです。エピローグに当たる終章がやや甘口ですが、そうしないとあまりに救いようのない結末になるので、それを避けたのでしょう。鮎川賞受賞作らしい佳作です。
禁忌の子Amazon書評・レビュー:禁忌の子より
4488025692
No.31:
(4pt)

本日商品届きました。

楽しみに読ませていただきます。
ありがとうございました。
禁忌の子Amazon書評・レビュー:禁忌の子より
4488025692
No.30:
(4pt)

命をつなぐ事は自分にとって、 怖くて切なくて寂しい。

医学的な内容もあったけれど、難しく感じる事なく読み進められたのを後になって気付いた。子供が欲しいと言う思いは、やっぱり相当な強さを持っていて、誰にも止められないよなと改めて思った。自分の命を差し出しても、誰かを殺める事になっても、守りたいという怖いほどの思いは、自分にはきっと生まれ得ないと分かっていて、それが切なくて寂しい。読んだ直後は、何だか胸が苦しくて、ずっと涙目な感じで、少し疲れた。

誰かを大切に思っているから、自分で選択して行動して生きる。見捨てられたと分かった子は、自分に絶望しながら憎しみを力にして生きていたんだろうか。そこには選択は無いような気がする。

武田さんと城崎さんは、真逆な感じで優しい人だった。だから事件を解決できた。犯人には本当に驚かされた。ミステリーなんだろうけど、そこの部分で十分楽しめたけど、考えされられる内容で自分や親や元カノの事なんかをぐるぐる考え続けた。

自分で勝手に少し疲れたけど、面白く読み続けられた。山口さんの作品をまた読んでみたい。良い日曜日になった。ありがとう。
禁忌の子Amazon書評・レビュー:禁忌の子より
4488025692
No.29:
(5pt)

数ある中の偶然な命の話

まさかの展開、
どうやってその答えに行き着いたのか?
作者の頭の中が気になります。
禁忌の子Amazon書評・レビュー:禁忌の子より
4488025692
No.28:
(5pt)

今を生き抜く何かを求める貴方へお勧め作品

今を生き抜く何か【例えば覚悟】を一つ見つけたい貴方や見つめたい貴方へお勧めのエンターテイメントに留まらない強いメッセージが響くかもしれない作品と私は感じました。
禁忌の子Amazon書評・レビュー:禁忌の子より
4488025692
No.27:
(5pt)

おもしろかったです

医療用語も多く出てきますが、スラスマ読めて、面白くてすぐに読み終わりました
禁忌の子Amazon書評・レビュー:禁忌の子より
4488025692

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!