■スポンサードリンク


変な絵



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
変な絵

変な絵の評価: 4.47/5点 レビュー 550件。 Bランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点4.47pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全550件 181~200 10/28ページ
No.370:
(5pt)

2度読みたくなる

伏線の張り方や、回収の仕方が秀逸です。

いくつもの点がどんどん線になってつながっていく感じや、「まさか…」と私も考察しながら読み進めるのが楽しかったです。

一度読んで全てが分かった状態でもう一度読むと、より細かな違和感や伏線に気づき2度楽しめました。

おすすめです。
変な絵Amazon書評・レビュー:変な絵より
4575245674
No.369:
(5pt)

とにかく展開が面白い

YouTubeでファンでしたがとても面白いです。
変な絵Amazon書評・レビュー:変な絵より
4575245674
No.368:
(5pt)

迷ってるなら買うべきです!

雨穴さんのYouTubeを知り、変な家からこの変な絵を読みましたが読んだ後の満足感がとてもすごいです…本当に凄い。オススメします。
変な絵Amazon書評・レビュー:変な絵より
4575245674
No.367:
(5pt)

最高だ

変な家2→変な家1→変な絵 と読んできたが、変な絵は謎解きにしてもストーリーにしても一番刺さるものがあった。私がちょうど子育て最中の親だからかもしれません。読んで損なし。
変な絵Amazon書評・レビュー:変な絵より
4575245674
No.366:
(5pt)

おもしろい

迅速な対応ありがとうございました
子どもが雨穴先生大好きで、ハマってます
変な絵Amazon書評・レビュー:変な絵より
4575245674
No.365:
(5pt)

最後の章で…!!

読み進めていくうちに点と点が線になっていくようなストーリー展開!
ちょっと残酷なシーンもありますが、
最後のページまでお話を楽しめました(^^)
変な家2もぜひ読んでみたいです♪
雨穴さん、素敵な作品をありがとうございました!
変な絵Amazon書評・レビュー:変な絵より
4575245674
No.364:
(5pt)

ページを進める手が止まらなかった

ドキドキしながら読みました。
雨穴さん、流石です。
まさかそこでこういう伏線回収とは!という展開がてんこ盛りです。
変な絵Amazon書評・レビュー:変な絵より
4575245674
No.363:
(5pt)

気づいちゃった…

ネタバレになりますが、禰
変な絵Amazon書評・レビュー:変な絵より
4575245674
No.362:
(5pt)

面白い

もともと作者があまり有名じゃないときから、YouTubeチャンネルのファンでしたが、この独特な世界観がたまらないですね。
モキュメンタリーの亜種みたいな感じなので、こういうのが好きな人はハマると思います。
変な絵Amazon書評・レビュー:変な絵より
4575245674
No.361:
(5pt)

謎の断片が絡まり合いだす後半、一気に話に引っぱり込まれました。

雨穴(うけつ)さんの本を三冊読んだなかでは、『変な家 2』、『変な絵』(※本書)、『変な家』の順に面白かったです。つまり、出版が新しくなるに従って面白くなっていってるように思います。
本作では、前半第二章まではいまいちだったのですが、ストーリーが一つに寄り集まり出す第三章「美術教師 最期の絵」以降から、俄然、面白さが増していきました。

読み始める前は、「9枚の〝絵〟が最初に提示されて、そこから謎解きが始まっていくのかな」と考えていたのですが、そういう話の作りではなかったですね。冒頭で一枚、第一章で五枚というふうに〝絵〟が登場し、章が進むに連れてパズルのピースがハマっていき、最終的に一篇のストーリーが読み手の前に差し出されると、そんな作りになっています。

個別の話の中では不自然に感じたところも、最終盤まで来て大きなストーリーが見えてくると、その不自然さがあまり気にならなくなってしまう。それよりもむしろ、「〝点〟かと思ってたところが、実は〝線〟として繋がってたんだ!」という驚きのほうが大きくなってくる。そういう、〝謎〟のパズル・ピースの組み立て方、一篇のストーリーへの再構成の仕方が上手いもんだなあと。

それと、著者の他の作品にも言えることですが、文章だけじゃなくて、イラストを多く掲載することで、話がとても理解しやすい作りになっている。話が絵柄として、脳内にすっすっと入ってくる感じ。このビジュアル的な面白さは、著者ならではの妙味なんでしょうね。ピースが繋がる面白さとともに、この点を高く評価したいです。
変な絵Amazon書評・レビュー:変な絵より
4575245674
No.360:
(5pt)

面白かった!

変な家の漫画から入り、漫画だけで満足していましたが、変な家2 11の間取りを読んだら止まらず‥
結局変な家も変な絵も一気に読んじゃいました。
私は凄く好きです。
次回作、楽しみにしてます♪
変な絵Amazon書評・レビュー:変な絵より
4575245674
No.359:
(5pt)

言うことない。天才ってこういうモノを書けるんだ

最高。それしか言えない本当にスリルをたっぷろあじわせていただいた作品です。
変な絵Amazon書評・レビュー:変な絵より
4575245674
No.358:
(5pt)

これが一番、ミステリー小説仕立て

『変な家』『変な家2』と立て続けに読んで、面白かったのと、この作品の第1章の動画を観て、真相が知りたい!と思い購入した。
この作品が一番、ミステリー小説仕立てでした。
見事な伏線が回収されていく過程が、気持ち良かったし、無理が無いと思った。
まさか「栗原」さんの学生の頃の話だったとは…。オカルト研究会のサークルに所属とは、根っからのミステリー、オカルト、ホラー好きなんやw
『変な家』『変な家2』のラストがモヤモヤした感じの終わり方だったので、今作の終わり方はスッキリな上に、「栗原」さんナイス!だった。
しかし、雨穴さんが描く、母親像なぁ〜。この人自身、何かお母ちゃんとあったんか?と勘繰ってしまう。容姿からして怪しいんだけど…。(でもあの姿と声は病み付きになる…)
とうとう3作全て読んでしまったので、動画を観て次回作を楽しみに待ちましょうかね。
変な絵Amazon書評・レビュー:変な絵より
4575245674
No.357:
(5pt)

面白すぎる

犯人を予測していくワクワク感とびっくりするような犯行トリックにずっと惹きつけられていました。
変な絵Amazon書評・レビュー:変な絵より
4575245674
No.356:
(3pt)

読後感は最悪でした。

ブログの謎を解く事から始まり1人の人生に繋がっていく展開は面白かったが、「猫も柄杓も」という表現が出てきたり文章表現がスッと入ってこないところがあった。

犯人の動機が気持ち悪く読後感も悪いので失礼ながら悪趣味だと思ったので、あまりお勧めはしません。
変な絵Amazon書評・レビュー:変な絵より
4575245674
No.355:
(2pt)

結末はがっかり感

仕掛けは面白いが物語は登場人物の異常性に支えられており、「この人が異常だからこうなった」で最後は雑に一蹴された。
読ませる魅力はあります。
変な絵Amazon書評・レビュー:変な絵より
4575245674
No.354:
(5pt)

面白かった

久々に一気読みしました。 
登場人物の言葉の端々に「おや?」と感じる部分もありつつ全てが分かったときに人の距離感や
愛情って難しいと思いました。
変な絵Amazon書評・レビュー:変な絵より
4575245674
No.353:
(5pt)

あっという間に読み終わりました!

「ほほう。そういうことか!」と思えばまた騙される。何度も何度も、過去のページを確認しては驚かされるばかりでした。
入念に作り込まれたストーリーに夢中で入り込み、あっという間に読み終わってしまいました。
ミステリーの中にホラー要素もあり、夜中に読むのは少しゾクっとするところもありましたが、それでも次のページが気になって仕方ない。用事を忘れてしまうので要注意です!
変な絵Amazon書評・レビュー:変な絵より
4575245674
No.352:
(5pt)

伏線が絶妙

点と点がつながった時に、ゾクゾクっとする。
人のドロドロとした部分と人の愛情を描いた作品です。
変な絵Amazon書評・レビュー:変な絵より
4575245674
No.351:
(3pt)

YouTubeとの違いは何なんだろう

youtubeの朗読劇を聞いている方がドキドキしたのはなんでなのでしょうか
変な絵Amazon書評・レビュー:変な絵より
4575245674

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!