■スポンサードリンク


六人の嘘つきな大学生



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
六人の嘘つきな大学生
六人の嘘つきな大学生 (角川文庫)

六人の嘘つきな大学生の評価: 4.24/5点 レビュー 552件。 Aランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点4.24pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全552件 481~500 25/28ページ
No.72:
(5pt)

裏側にあるもの

6人の就活生が内定を得るために必死で選考に臨む姿とは裏腹に様々な感情が渦巻き複雑に絡み合う物語でした。
人の裏切り、過ち、欲望、決意の裏側には様々な思いがあり、表面的に見えているものはその一部でしかないことを改めて感じさせられました。
二転三転する物語は勿論、沢山の伏線、登場人物のキャラや物語の進み方など全てが面白く久々に買った小説でしたが1日で読み切ってしまいました。
六人の嘘つきな大学生Amazon書評・レビュー:六人の嘘つきな大学生より
4041098793
No.71:
(5pt)

人間を評価することはどうして難しいのか? 人間の本質を表現した素晴らしい作品だと思いました。

ダニエルカーネマンやジョナサンハイト等、心理学の専門家が捉える人間像と重なるところがあり、非常に面白かった。

話の展開のリアリティで評価を下げている方もいるが、それは具体を見るからそう思うのである。抽象的な視点で捉えれば別に違和感を感じるレベルのことではないと思う。

この作家さんの本を初めて読んだが、無駄な文章はひとつもなく、精密機械のような構成や表現がとても美しいと感じた。他の作品も全て読んでみたいと思う。
六人の嘘つきな大学生Amazon書評・レビュー:六人の嘘つきな大学生より
4041098793
No.70:
(4pt)

伏線、回収、オチがあって、一気読み必至

池井戸潤のような重厚感のあるエンタメを期待してはいけません。
かといって、ラノベほど稚拙ではありません。
そのくらいの筆致の小説が楽しめる人にはオススメの一冊。
これが楽しめたら、茂木桂樹の「おかえり」も楽しめると思います。
六人の嘘つきな大学生Amazon書評・レビュー:六人の嘘つきな大学生より
4041098793
No.69:
(1pt)

駄目です

つまらない。冒頭の登場人物紹介で、作者の何処の大学に行ってる人はこんな人、みたいな思い込みが鼻について全然入り込めなかった
六人の嘘つきな大学生Amazon書評・レビュー:六人の嘘つきな大学生より
4041098793
No.68:
(4pt)

予想を裏切る展開

予想を裏切る展開が心地よい。現実社会の描写が良く練られていておもしろかった。
六人の嘘つきな大学生Amazon書評・レビュー:六人の嘘つきな大学生より
4041098793
No.67:
(1pt)

ミステリ慣れしているので…

テレビやSNSでの
評価が素晴らしく良いので急いで買いに行ったのですが…拍子抜けしました。
伏線探しをしましたが、オチが何処にあるのか未だにわからない。これをどんでん返しと云うならば、他の作家のどんでん返しと呼ばれるミステリに対し失礼だと私は思う。
こちらを評価している方々はミステリ慣れしていない若者が多いのか?普段読書をされない層なのか?だとすれば仕方がないかもしれませんが。
普段どんでん返しを好んで読んでいるからか、私が期待しすぎたのだな。ライトミステリどころではなく、学生が潰しに読む本…?
読みやすいライトではあります。
六人の嘘つきな大学生Amazon書評・レビュー:六人の嘘つきな大学生より
4041098793
No.66:
(1pt)
【ネタバレあり!?】 (1件の連絡あり)[]  ネタバレを表示する

叙述ミステリですがミステリとしてはあとだしがひどい、後半がうんざり

ゲーム設定のような就活版バトル・ロワイアルみたいなところ面白かったです。でも、叙述ミステリとしては、後だしじゃんけんがすごい。
あと、後半がつまらなかったなあ、
他のかたも書いてますが、善人エピは要らないし、ミスリードもほどがある、障害者って後だしすぎてあきれ返る。後だしがとにかくひどい。
六人の嘘つきな大学生Amazon書評・レビュー:六人の嘘つきな大学生より
4041098793
No.65:
(4pt)
【ネタバレあり!?】 (1件の連絡あり)[]  ネタバレを表示する

とっても面白い!

※ネタバレ注意
次から次に次はどうなるの?次は!次は?と続きが気になるストーリー。
答えがわかったと思いきや、答えがひっくり返される展開が繰り返されて、ワクワクしながらあっという間に読めました。
5人の知られたくなかった悪い過去は、一部であってその人の全部じゃないという波多野くんの考えは、なるほどなと思わせられた。
人格が疑われるような悪い秘密の裏側には、実は良い人であることを証明するようなエピソードがあり、、
自分の日常でも、人の悪い部分を見た時、ついついその人を全面的に悪い人と決めつけつてしまうことがある。本書にあったように完全に悪い人も完全にいい人もいないというのを忘れないようにしようと思った。
最後のシーンで波多野くんが鴻上さんに送ろうとしていた文書を見つけた後の嶌さんの心の声の「好青年のふりをした腹黒大魔王さん」という部分が途中の伏線も回収しつつ、また良い人エピソードばかり出てくる波多野くんの悪い部分、人間らしさが感じられたらシーンで好きでした。
ミステリーとしても面白く、そして人についても考えさせらるようなとっても面白いストーリーだった。
六人の嘘つきな大学生Amazon書評・レビュー:六人の嘘つきな大学生より
4041098793
No.64:
(5pt)

面白かった

一気に読んだ。就活なんかの短い面接で、人となりなんか見抜けるはずがない。完全に同意。
六人の嘘つきな大学生Amazon書評・レビュー:六人の嘘つきな大学生より
4041098793
No.63:
(2pt)
【ネタバレあり!?】 (1件の連絡あり)[]  ネタバレを表示する

ミステリとしては残念な作品

六人の大学生の就活ミステリ。前半は登場人物たちの隠された暗黒面が暴露され、しかし最後にはそれがひっくり返って意外と善人だったことがわかりますが、無理矢理とってつけた感じで不自然でした。

またミステリとしてはかなり無理な設定もあり、慶応大学の総合政策学部が湘南藤沢キャンパスにあることに東京の大学生たちが思い至らないのは不自然だし、スミノフが酒でウェルチがジュースであることを知らないことから、犯人が酒を飲まない人だと推理するのも無理があります。それに大学生の未成年飲酒やキャバクラのアルバイトぐらいは暴露されても大した汚点にはならないでしょう。

評価が高かったので期待して読んでみましたが、個人的にはミステリとしては残念な作品という印象でした。
六人の嘘つきな大学生Amazon書評・レビュー:六人の嘘つきな大学生より
4041098793
No.62:
(4pt)

面白い。

少し冗長な面もあるが、伏線回収も自然で面白くよめた。
六人の嘘つきな大学生Amazon書評・レビュー:六人の嘘つきな大学生より
4041098793
No.61:
(2pt)

直接的な表現で全ての人の裏側を描写するので、とても平面的な小説

最後のどんでん返しの部分の人物像はまあ直接的な表現しかないかもしれんが、その他の登場人物は、もっと違った形で描写出来なかったですかね。人や物事には裏があるを、そのまま全部書かれてしまっては。。。

読み物としては、まあまあ楽しめたが、すべて平面的でなかなか入っていけない。緻密なミステリーには程遠いっすね。今後の成長に期待します
六人の嘘つきな大学生Amazon書評・レビュー:六人の嘘つきな大学生より
4041098793
No.60:
(4pt)

就活という欺瞞

トリックも心理描写も面白い。それ以上に、テーマである就活と採用の本質的な難解さと醜悪さと理不尽を突きつけられる。
これは学生と学生採用する人に読ませたい
六人の嘘つきな大学生Amazon書評・レビュー:六人の嘘つきな大学生より
4041098793
No.59:
(4pt)

ちょっとひっくり返しすぎではないか

最後に近いところまで、かなりおもしろい小説でした。
ただ、どんでん返しが多すぎて、最後になると、うんざりしてしまう面がありました。
なんだか、どんでん返しが、手段ではなく、目的になってしまっているような気がします。
読み終わってみると、どんな小説だったか、ピンボケの印象。

あと、見当はずれかもしれませんが、前半部分の、六人で話し合ってひとりの合格者を決める、という形式は、たぶん「十二人の怒れる男たち」のオマージュなんだろうなあ、と思いました。
六人の嘘つきな大学生Amazon書評・レビュー:六人の嘘つきな大学生より
4041098793
No.58:
(5pt)

全くもって先を読ませないストーリー構成

読めなさすぎて悔しい、けど読み終わった後の爽快感はある、そういった内容でした
六人の嘘つきな大学生Amazon書評・レビュー:六人の嘘つきな大学生より
4041098793
No.57:
(3pt)

先入観なしに読みたい

宣伝のあおりでもっとドロドロした悪人達なのかと読み始めてしまったので、ちょっと物足りない気もしました。
先入観なしに読めば面白い本だったと思います。
六人の嘘つきな大学生Amazon書評・レビュー:六人の嘘つきな大学生より
4041098793
No.56:
(5pt)

おもしろい

何度か予想を裏切られました。
次の展開が知りたくて急いで読みました。おもしろかった!
六人の嘘つきな大学生Amazon書評・レビュー:六人の嘘つきな大学生より
4041098793
No.55:
(5pt)

ずっと面白い

起承転結の全てで飽きることなくずっと面白かったです。同じ年に就活してた身としても考えさせられるものが多かったです。
六人の嘘つきな大学生Amazon書評・レビュー:六人の嘘つきな大学生より
4041098793
No.54:
(5pt)

久々に伏線回収が凄い!!と思った作品

殺人事件などではなく、あくまでも就活の話なのでだいそれた事件がドーンとあるわけではないので、おっきい事件やビックリする設定が好きな人には向かないかな?と思うのですが、何よりも「伏線回収のすごさ」を見たい方には是非とも一読してほしい1冊です!!全然考えもしないところに二転三転してあっという間に読了してしまう面白さ!オススメです!!
六人の嘘つきな大学生Amazon書評・レビュー:六人の嘘つきな大学生より
4041098793
No.53:
(5pt)

前向きになれる作品

恥ずかしながら、文字だけの本を読んだのは大人になって初めてです。
と言っても子供の時も読書感想文を書くときくらい。
買ったのなんて人生2度目。
ラブの贈り物とこれ。笑
映画は大好きでサスペンス、バッドエンド的なのが好きでこれに興味をもちました。
最初はスラスラと読めなかったです。
何度も読み返してなかなか進まず、説明が多すぎて、せっかく面白そうな題材なのになって思いながら苦戦してました。。
もう!だから無駄に説明多すぎないか?!
本だから仕方ないのか。
ってやっと事件までたどり着いてから面白くなってきました。
犯人は当てられなかったです。
最初に思った通りのやつだ!って思ったら、やっぱりこっちなのか!!って、
え、この人なの?ってなって、結局あの人で。
これは素晴らしい。
見事に転がされましたよ。
だから面白いんですよね。
後半の方は伏線回収がこれでもかってあって、これ映像化したら面白いだろうなって思いました。
最後の最後辺りがとても好きです。
ここは予想通り期待を裏切らない!ってとこもあったし、考えさせられるものもありました。
こんなにいい作品ならまた本を買いたいです。

あと一応フォローしますが、わたしは19歳のとき、ZIMAをジュースだと思ってましたよ!
六人の嘘つきな大学生Amazon書評・レビュー:六人の嘘つきな大学生より
4041098793

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!