■スポンサードリンク


LAコンフィデンシャル



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

LAコンフィデンシャルの評価: 4.38/5点 レビュー 13件。 Dランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点4.38pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全2件 1~2 1/1ページ
No.2:
(3pt)

途中で混乱しました

複数の人物の話が同時進行で進んでいきますが、性格の区別がつきにくく、途中で本を置くと誰のパートを読んでるのかわからなくなりました。

この本に続いて、設定が同時代の「夜に生きる」(デニス ルヘイン)を読みました。ギャング側から禁酒法時代を描いた小説ですが、私は「夜を生きる」の方が楽しめました。
LAコンフィデンシャル〈上〉 (文春文庫)Amazon書評・レビュー:LAコンフィデンシャル〈上〉 (文春文庫)より
4167527391
No.1:
(3pt)

あまりの暴力シーンに引いてしまいます。

映画を見た後に読んだのですが、兎に角、登場人物は格段に多いし、プロットは複雑だし、当時のアメリカ文化は理解しがたいしで、ハッキリ言って疲れます。映画とは別物と思ったほうがいいかもしれません。本書の中だけで、殺人事件は数え切れないほど起こり、そのほとんどが未解決事件ばかりで、警官は拳銃を数え切れないほど撃ち、何人もの人々がその弾丸で死んでしまうなど、日本とは比べようのない世界に、引いてしまうところがあります。ところで、この手の翻訳本でいつも気になるのですが、名前の呼び方がファーストネームだったり、ファミリーネームだったり、愛称だったり、あだ名だったりと、英語の文脈での使い分けがそのまま日本語になるので、非常に読みにくい。会話文で使い分けられるならまだしも、地の文でも使い分けがあるので、困ったものです。恐らく日本語には、こういう習慣はないはずです。あるときまで別人物と思っていたのが、実は同一人物であることに気づかされたりして、もっと日本語読者に気を使って欲しいものです。
LAコンフィデンシャル〈上〉 (文春文庫)Amazon書評・レビュー:LAコンフィデンシャル〈上〉 (文春文庫)より
4167527391

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!