■スポンサードリンク


インドクリスタル



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

インドクリスタルの評価: 4.45/5点 レビュー 42件。 Aランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点4.45pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全42件 1~20 1/3ページ
123>>
No.42:
(5pt)

インド版『ミレニアム』かと思いきや

正義感があってピンチの時に凄い胆力を見せるオジサンと、壮絶な人生を辿って来て周囲からは「邪」な存在と見做されている、しかし実は驚異的な能力を持つ少女。これってインド版『ミレニアム』的なやつ?二人バディになって敵と対決するやつ?と思いきや、そうはならない。なぜならオジサンは日本人で中小企業オーナーの入婿だから。終始オジサンの視点で描かれているので少女の本音がわからない。果たしてこの少女はオジサンにとって「邪」?それとも「聖」?最終盤まで判断がつかないままドキドキハラハラ物語は進んでいきます。残酷なエピソードも多いし、原地の人々の腹の内が読めない感じもホラー小説めいてて結構怖かったのに、その読後感は意外にも爽やかで、作品中に登場したレモンを何故か思い出しました。
インドクリスタル 下 (角川文庫)Amazon書評・レビュー:インドクリスタル 下 (角川文庫)より
4041060648
No.41:
(5pt)

読まなきゃ損。

こんな作品を書ける作家さんが日本にいたのですね。面白過ぎて読まないと人生損。
また日本人の民族性と外国人との違いの大きさ。外国に行かなくても、外国人が大量に流れ込んで来る今どきの日本で生き抜くには、その民族性の違いや常識、価値観の違いも肝に命じておくべき事が沢山。
この全く違う価値観、考え方の人間が日々大量に日本に流れ込み増え続けている事に危機感と恐怖を抱きました。
甘く、無防備でスキだらけの日本人。
日本人的な誠意や歩み寄り、日本的な感性、感覚など全く通用しない世界です。
油断もスキもありません。
実際、私の住む地域では、朝、バスに乗ると半分くらい座席がインド人で埋まります。
電車にもホームにもたくさんいます。
もう既にお話の世界ではないです。
日本がなんでこんなことになってしまったのかが透けて見えた気がします。
この本が出版されたのは、2014年。
それから10年経ってこんなことになる事は著書さをには分かっていたのでしょうか。

また、終盤で片足を失ったインド人の女性に、主人公の日本人の企業社長が義足を贈呈したいと申し出ます。
その申し出に、この女性は、不自由さも痛みもまた自分の一部であり、宿命なのだ、と言い切り、断ります。
自分の人生で足りないところや恵まれないところに焦点を当てては不満を抱きがちな私自身に、ハッとさせられました。

色んな面で秀逸。
面白くて、これからますます世界の中で生き抜くのが厳しくなる時代にためになる本。
映画化したらヒットすると思います。
是非、映画化を希望します。
インドクリスタル 下 (角川文庫)Amazon書評・レビュー:インドクリスタル 下 (角川文庫)より
4041060648
No.40:
(5pt)

いろいろなことを考えさせられました

ドラマ「仮想儀礼」の原作が篠田節子さんだったので、関心をもって、著作を検索しました。「女たちのジハード」は、直木賞受賞時に読んだような記憶があります。「ゴサインタン」「インド・クリスタル」を読みました。いずれも、その世界への没入感がすごくて、いずれも中年男性が主役ですが、その人になりきるような感覚になりました。現在のインドは違っているのかもしれませんが、営利、非営利を問わず、外部からの支援や介入の最適解はなんなのかということも考えさせられました。
インドクリスタル 上 (角川文庫)Amazon書評・レビュー:インドクリスタル 上 (角川文庫)より
404106063X
No.39:
(5pt)

おっさん社長のエネルギッシュ冒険活劇

面白いから読んでみて、これはハッピーエンドだから、と勧められて読んでみた。

なかなか凄い多方面に渡る取材力とそれを1つのストーリーに編み込んでスピーディーに展開。1つ解決して次のステップに進んでもハラハラするので2段組で分厚い本けどドンドン読み進んでしまう。いろんな価値観の人が登場して、第一印象思い込みと事実が異なったりこりゃ社長悩むよね。現地現場に駆けつけて膝突き合わせて信頼関係を築く、というか好きなのね。

電子部品メーカーの水晶加工技術、中企業がインドと仕事する時のハプニング、貧困層を助けるNGOの実情等、知識として知れたのも良かった。
ネパール観光した時、クマリを崇めるのと、衛星放送テレビで海外ニュース観てるのが両立するって"アジアいろんな人がいるなあ"と思ったのを思い出しました。
インドクリスタルAmazon書評・レビュー:インドクリスタルより
4041013526
No.38:
(5pt)

インドの奥深さ、魅力、恐ろしさを体感できる

上下巻合わせて800頁を超える大作であるが、一気読みしてしまう魅力に溢れた作品である。

ストーリーは単純で、高性能の半導体製造に必要な高純度水晶を探している、藤岡という中堅企業の社長が、インドの山奥で求めていた品質の水晶に遭遇し、その水晶の採掘に取り組むというものである。

ところがその藤岡の前に現れるのが、一筋縄では行かないインドの人々で、貴石の販売会社社長、採掘会社の社長、村の地主、政治家、そして水晶の採掘を担う村人など様々な関係者に遭遇するが、過去ブラジルなどで豊富な経験を積んだ藤岡さえとまどうほど、一癖も二癖もある人物ばかりで、インドで商売することの難しさを痛感させられる。

その中で最も魅力的な登場人物と言えるのが、宿泊所で娼婦として現れた少女ロサで、彼女の飛びぬけた知性と不思議な威圧感を有する個性に惹かれた藤岡は、彼女を助けようとして逆に助けられる一方で、ロサが周囲に巻き起こす波紋に巻き込まれていく。

本書ではインドの発展と絶望的なまでな貧困、インド人の親しみやすい魅力と暴力的な社会の恐ろしさが描かれ、読者は日本にいながらインド社会を体験したような感覚に陥る。最後のクライマックスまで先の読めない展開が続き、エンタメ小説としても優れた傑作である。
インドクリスタル 上 (角川文庫)Amazon書評・レビュー:インドクリスタル 上 (角川文庫)より
404106063X
No.37:
(5pt)

刺激

ファンタジーと感激です。
インドクリスタル 上 (角川文庫)Amazon書評・レビュー:インドクリスタル 上 (角川文庫)より
404106063X
No.36:
(5pt)

篠田節子得意の異境もの

純度の高い水晶を求めてインドの地方に入り込んだ、日本人経営者が主人公である。

著者お得意の『弥勒』『コンタクトゾーン』ばりの異境モノである。

これまでの異境モノと少し違うのは、以前のものは異境から脱出劇だったものが、現代日本と異境とを行き来しつつ物語が進行するところか。

インドのカーストについてはあまり知らないが、アウトカーストである部族や日本人などは、田舎ではこのように扱われるんだろうな、というところにかなりの説得力がある。

謝辞を読むと、何人ものインド領事から情報を得たとある。

これまでの異境モノに比べて出色とまでは言えないが、篠田節子ファンにとっては久しぶりの同ジャンルで、満足度が高かったw
インドクリスタル 上 (角川文庫)Amazon書評・レビュー:インドクリスタル 上 (角川文庫)より
404106063X
No.35:
(2pt)

アマゾンからおすすめで購入しましたが期待外れでした。

タイトルを見て衝動買いしましたが、帯に書かれてるほど私は夢中になれませんでした。アマゾンで自動的におすすめで画面に出てきましたが、期待外れでした。
インドクリスタル 上 (角川文庫)Amazon書評・レビュー:インドクリスタル 上 (角川文庫)より
404106063X
No.34:
(2pt)

期待外れでした。

アマゾンからおすすめで購入しましたが期待外れでした。
インドクリスタル 下 (角川文庫)Amazon書評・レビュー:インドクリスタル 下 (角川文庫)より
4041060648
No.33:
(4pt)

経済発展に隠れたインドの闇が見える

紆余曲折の後、合弁会社を設立し水晶採掘事業も軌道に乗り始めたが住民の死、水晶から放射線が検出されたことから、採掘場所にウラン鉱床があることがわかる。
共産主義者の暗躍でロサの不可解な行動で藤岡も生命の危機に陥る。
帰国後ロサの非人道的な行動について知ることになった後、彼女の哀れな姿をビデオで知ることになる。
彼女との関係は何だったのか、そして彼女は何者かをインドの歴史、政治の中に見つけることができるのか。
インド経済に隠れた姿が見える。
一般文学通算2489作品目の感想。2021/02/10 15:35
インドクリスタル 下 (角川文庫)Amazon書評・レビュー:インドクリスタル 下 (角川文庫)より
4041060648
No.32:
(3pt)

100%高純度人工水晶が作れない理由は何か

超高品質の人工水晶発振子を作る元となる高品質の水晶をインドで探すべく藤岡の努力が始まる。
宿泊先で謎の少女に会い天才的な記憶力に驚愕する。
少女との関わり合いと高品質水晶の探索が続く。
下巻まで読まないと結末が想像できない面白さを秘めている。
一般文学通算2489作品目の感想。2021/02/08 18:50
インドクリスタル 上 (角川文庫)Amazon書評・レビュー:インドクリスタル 上 (角川文庫)より
404106063X
No.31:
(5pt)

抜群の面白さ

ごく簡単に言うと、インドから工業用水晶を輸入しようとする物語だが、2段組み500頁超の長編にゆるみどころはまったくなく、頁を繰る手が止まりませんでした。膨大な下調べをして、エンターテイメントでありながら、インドの表と裏を活写した傑作です。30年以上前に、一人で放浪した国ですが、我が目で見たことより、この本から得たことのほうが、多くて深い。悔しいですが。
インドクリスタルAmazon書評・レビュー:インドクリスタルより
4041013526
No.30:
(5pt)

面白い

好きで色々なクリスタルを買い求めた事がありましたが、水晶だけでなく、インドやNGO.様々な側面から今まで知らなかった世界が垣間見れて次々と展開するストーリーに引き込まれます。
インドクリスタル 上 (角川文庫)Amazon書評・レビュー:インドクリスタル 上 (角川文庫)より
404106063X
No.29:
(5pt)

もう一度読みたくなる作品です

インドの闇深い一面を、力量ある筆力でとても興味深く描いています。
数奇な運命をたどるロサがとても魅力的。
再読し、もう一度じっくり味わいたいと思います。
インドクリスタル 上 (角川文庫)Amazon書評・レビュー:インドクリスタル 上 (角川文庫)より
404106063X
No.28:
(5pt)

面白いだけでなく、知的で社会性がある内容!!

止まらなくなる面白さでした!篠田節子さんの本は、面白いだけでなく、社会問題を考えさせてくれるところが好きです。
インドクリスタルAmazon書評・レビュー:インドクリスタルより
4041013526
No.27:
(5pt)

ファンになりました。

面白いのですがら単行本、重い。話しの内容でなく、本自体が。
ストーリーは、迫力がある、よく、ここまで調べて小説になるなあと、
インドクリスタルAmazon書評・レビュー:インドクリスタルより
4041013526
No.26:
(5pt)

面白かった❗️

斎藤家の核弾頭から始まって、ゴサインタンではまり込み
ほとんど読み倒したましたが、まだまだ面白いので
これからも期待してます!
インドクリスタル 下 (角川文庫)Amazon書評・レビュー:インドクリスタル 下 (角川文庫)より
4041060648
No.25:
(5pt)

インドクリスタル(上)

人口は確かに多いが依然として格差の問題は解決していないように思われる、
、我々はこの日本に生まれて本当に幸せだなーと感じました
インドクリスタル 上 (角川文庫)Amazon書評・レビュー:インドクリスタル 上 (角川文庫)より
404106063X
No.24:
(5pt)

インドクリスタル(下)

上部に記載したように日本に生まれ当たり前の生活していれば世界がいかに広しといえど最高の国だと思います
インドクリスタル 下 (角川文庫)Amazon書評・レビュー:インドクリスタル 下 (角川文庫)より
4041060648
No.23:
(5pt)

上巻の興奮そのままに

年の初めにこんな本に出会えた幸運に感謝。
この本を楽しむ上で、自分自身、2年間、インドに滞在できたことも、ありがたく思ってしまう。
いつかまた再読したい
インドクリスタル 下 (角川文庫)Amazon書評・レビュー:インドクリスタル 下 (角川文庫)より
4041060648

スポンサードリンク

  



123>>
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!