■スポンサードリンク
インドクリスタル
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
インドクリスタルの評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点4.45pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全3件 1~3 1/1ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
超高品質の人工水晶発振子を作る元となる高品質の水晶をインドで探すべく藤岡の努力が始まる。 宿泊先で謎の少女に会い天才的な記憶力に驚愕する。 少女との関わり合いと高品質水晶の探索が続く。 下巻まで読まないと結末が想像できない面白さを秘めている。 一般文学通算2489作品目の感想。2021/02/08 18:50 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
想像し難いインドの内容でしたので、旅行中に一気に読みました。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
援助と自立と依存と救済と傲慢と慈悲と…色々な問題が錯綜し、何とかしたいけれど道が見えない。という葛藤や矛盾や切なさや憤りが次から次へと湧いてきて、読み応えがありました。 が、誰にも共感や移入が出来ませんでした。特にヒロインのロサに。 「ねえ。助けたいんだけど助けていい?私が助ける方法はこれしかないけど、それじゃ気に入らない?その場合は放っておいた方があなたにとってはマシなの?」って確認してからじゃなきゃ、助ける側が「報復」されちゃうのかな…。 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!