■スポンサードリンク


オフシーズン



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
オフシーズン (扶桑社ミステリー)
オフシーズン (海外文庫)

オフシーズンの評価: 4.02/5点 レビュー 50件。 Aランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点4.02pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全50件 41~50 3/3ページ
<<123
No.10:
(5pt)

ケッチャムの中でもバランスの取れた作品

食人族に襲われる三組のカップルを描いたスプラッタ・ホラー小説の傑作です。
ジャック・ケッチャムの作品はいずれも暴力、それも極限の暴力が描かれ
ますが、この作品ではそれが「異質な集団の脅威」として表れています。
残虐描写のオンパレードですが、彼の作品の中では読みやすい部類で
あると思います(「隣の家の少女」のような鈍い痛みをもたらすもの
ではないからです)。
ケッチャムの作品は単にグロを追求したB級ホラー(それはそれで味があるけど)
ではなく、確かな人生哲学を感じさせるもので深みがあります。
この世界は理不尽な世界であり、しかしそれでも進むしかない。
劇中で第三者である警察署長の視点が度々挿入されますが、彼が迎える
運命は、食人族に襲われる当事者たちの運命を現実に置き換えたもので、
結局は同じ意義を持っているように感じます。
えげつない内容であっても何度も読み返したくなる、そんなケッチャム
作品の魅力を堪能してほしいです。

オフシーズン (扶桑社ミステリー)Amazon書評・レビュー:オフシーズン (扶桑社ミステリー)より
4594029795
No.9:
(5pt)

イヤ~な怖さです

「隣の家の少女」で衝撃を受けたため、この初期作品も読んでみました。
前半は穏やかだけど、どこかジリジリとした嫌な予感を感じさせる雰囲気で、読んでいると胸騒ぎがしました。
敵の存在そのものが、かなり不気味でただただ怖いです。
それでも、それらに果敢に立ち向かう登場人物が、読者には一筋の希望の光でした。
なのですが、最後はやっぱり…ケッチャム作品でした。美しいラストです。
読後の後味の悪さには五つ星でしょうか。訳者さんの訳がとても読みやすいので、すいすい読めました。
グロテスクでエロティックな描写も、読んでいてドキドキしました。
あのソーセージの作り方も、大変わかりやすくて怖すぎます…。
ますます、ケッチャム作品のファンになりました。
オフシーズン (扶桑社ミステリー)Amazon書評・レビュー:オフシーズン (扶桑社ミステリー)より
4594029795
No.8:
(5pt)

怖くてはらはらした!

ケッチャムの本を読むのはこれがはじめてです。
最初はすいすい読めますが,後からはかなり
怒涛の展開になるので心の準備が必要です。
食人族が都会の若者達を襲う準備をひたひたと
進めているところが怖い・・・・・。
本を読みながら,まるでそのテの映画を観ているような
感覚です。いや,ヘタな食人ものの映画より
ずっと怖いです!
私は残酷描写は苦手ですが,ケッチャムの小説は
ぐいぐい人を惹き込む魔力があるので一気に読みました。
感じたのは ケッチャムは決して読者に媚びたような
展開を書かない作家であるということ。
ラストにはびっくりです!
オフシーズン (扶桑社ミステリー)Amazon書評・レビュー:オフシーズン (扶桑社ミステリー)より
4594029795
No.7:
(4pt)

冬の海風

ケッチャムの作品は違法ですね。そのくらい常軌を逸してる。
オフシーズンの前半は嵐の前の静けさです。
後半は大嵐。まさに血の雨ですね~。
最後は死体の上にふく風の静けさです。
刺して、裂いて、抉って、犯す。
突き抜けた刃のきらめきが美しいんですね。
ふふ、最後まで読めますか?
オフシーズン (扶桑社ミステリー)Amazon書評・レビュー:オフシーズン (扶桑社ミステリー)より
4594029795
No.6:
(4pt)

こ、こわっ

なにも知らない都会の若者たちに、ひたひたと忍び寄る
食人族の影。
まず、ソニー・ビーン一族を思わせる食人族の描き方が怖い。
それがひたひたと寄ってくる感じがまた怖い。
襲ってきてからも怖い。とにかく怖いです。
決してひとりでは読まないでください(?)。
オフシーズン (扶桑社ミステリー)Amazon書評・レビュー:オフシーズン (扶桑社ミステリー)より
4594029795
No.5:
(5pt)

原始的恐怖の快感

物語の出だしから心をわしづかみされます。森の中、何かから必死に逃げている人間。何に追われているのか読者には分からない。が、今まで映画や小説、はたまた夢の中で幾度となく味わってきただろう恐怖の感覚。あまりの怖さに「こんな怖い思いをする位ならさっさとつかまって、一気に殺された方がラク」とさえ一瞬思ってしまうほどの原始的恐怖。より鮮明に読者の心に浮上してきます。
オフシーズン (扶桑社ミステリー)Amazon書評・レビュー:オフシーズン (扶桑社ミステリー)より
4594029795
No.4:
(5pt)

読む前に医師と相談を

狭心症、高血圧症で治療中の方は、読む前に必ず医師と相談をしてください。この本はそれなりのリスクを伴います。メイン州のほとり、オフシーズンの避暑地を背景とし、ほんの6時間足らずの間に起こった惨劇。これ以上ない恐怖。究極の状況におちいった人間が本能のままに起こす行動。陰惨ながら美しささえただよう文学的表現。スティーヴン・キングが絶賛する、ジャック・ケッチャムの伝説的長編です。本編は改訂版からさらに大幅な削除を余儀なくされた1981年のオリジナル版ではなく、改訂版に近い内容になっており、恐怖が倍加しています。また作者が最後まで修正に抵抗した結末も本編ではよみがえり、作者の世界観が強調されています。なお、とことん恐怖を味わいたい方は、序文とあとがきを読まず、直接本文から入ってください。
オフシーズン (扶桑社ミステリー)Amazon書評・レビュー:オフシーズン (扶桑社ミステリー)より
4594029795
No.3:
(4pt)

不快感が最高

ようするにナイトオブザリビングデッドじゃん、という声も聞こえてきそうだが、間違いなく怖いからには、当然オススメなのである!
オフシーズン (扶桑社ミステリー)Amazon書評・レビュー:オフシーズン (扶桑社ミステリー)より
4594029795
No.2:
(5pt)

ジャンルを超えた想像力とリアリティを感じさせる傑作

1981年に発表された当時、表現を大幅に変更・削除され、それでも批判が絶えなかったというスプラッタ・ホラーの金字塔。本書は復刻無削除版であり、著者あとがきにもそのあたりの事情が説明されているが、実際、この版の方がはるかにいい。身の毛のよだつ設定や残虐な暴力描写は文学的といってもよく、奇想天外な話なのに、創作を超えたリアリティを感じさせる。
オフシーズン (扶桑社ミステリー)Amazon書評・レビュー:オフシーズン (扶桑社ミステリー)より
4594029795
No.1:
(5pt)

さいこーにこわい!!

ケッチャム作品として一番最初に読んだのがこれなんですが・・・もーう、こわい作品でした!!わりとこの手のほうは強いんですが(とゆうか好き(^_^))でも、これはぞぞーーっとしました。ラストが特に気に入ってます。ラストはもう全然こんなの予想してなかったんで、びっくりプラス強烈にががーーんとしびれました!!
オフシーズン (扶桑社ミステリー)Amazon書評・レビュー:オフシーズン (扶桑社ミステリー)より
4594029795

スポンサードリンク

  



<<123
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!