■スポンサードリンク


(短編集)

謎解きはディナーのあとで



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

謎解きはディナーのあとでの評価: 2.32/5点 レビュー 573件。 Dランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点2.32pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全573件 201~220 11/29ページ
No.373:
(1pt)

久しぶりの駄作

久しぶりの駄作!
センスのかけらも感じられない!!
多分、表紙のアニメで売れたんでしょう…

残念な作品です。
謎解きはディナーのあとでAmazon書評・レビュー:謎解きはディナーのあとでより
409386280X
No.372:
(2pt)

表紙が よかった

本屋大賞ということで、友達に借りて読んでみた。ミステリー?ユーモア小説?宮部みゆきさ

んの本をじっくり読んでみたくなった。
謎解きはディナーのあとでAmazon書評・レビュー:謎解きはディナーのあとでより
409386280X
No.371:
(1pt)

表紙の絵に1,500円

話題の一作、そして表紙の中村佑介さんの絵に惚れて購入致しました。

内容はペラペラです。
本格ミステリーと謳っていますが、
正直コナンや金田一の方が話はよくできています。

主人公である令嬢(刑事)に仕える執事が憶測で推理を立て、
それが全て当たって事件は解決。
こういうスタイルが終始続きます。
登場人物や内容の全てにおいて魅力を感じませんでした。
ですから、読み終えるまで相当な時間がかかりました。

この本は2011年度の本屋大賞を受賞されたようですが、
「全国書店員様の目は節穴でございますか」
と本を読み終えた頃、思うに違いありません。

ミステリー好きや本好きの方にはおすすめ致しません。
本嫌いな方や中学生におすすめです。

あまりにもつまらない作品だったので、
1,500円出して中村佑介さんの絵を買ったと思うようにしています。
謎解きはディナーのあとでAmazon書評・レビュー:謎解きはディナーのあとでより
409386280X
No.370:
(4pt)

本格ミステリではない

みなさん、酷評していらっしゃいますね。
おそらく、本格ミステリと宣伝されているため、中身を読んで期待を裏切られたと思われるのでしょう。
内容は、非常にライトな、なんちゃってミステリです。
雰囲気は、表紙のポップな絵柄と題名から想像される通り。
宣伝文句は無視するべきです。
製作側は読者を裏切るつもりなんてないのではないでしょうか。
そう思って読めば、結構良い出来だと思います。
確かに、謎解きの部分は、え、そっち?と思うところがなくはありません。
しかし、あくまでライト。読みやすさ重視。
こういうのも、まぁありか、という感じです。
ソフトカバーで持ちやすく、非常に短い話が6本。
時間のない時にも読みやすいのではないでしょうか。
気安く読めるライト・ミステリ。頭も疲れない。
そんな気で読めば、きっと楽しめますよ。
謎解きはディナーのあとでAmazon書評・レビュー:謎解きはディナーのあとでより
409386280X
No.369:
(2pt)

中村佑介様様

この本は本格派ミステリーを好むような人は大げさに言えば拒絶反応すら起こすかもしれない。
ミステリー小説と語るにはあまりにお粗末すぎるからである。

内容はお嬢様探偵と毒舌執事が話しているうちに執事によって事件があれよあれよと解決していくというものである。

執事とお嬢様の二人の掛け合いに面白さは感じる。

何故この小説が売れたかというと書店員さんたちの人知れぬ努力もあっただろう。
しかし実際の所、中村佑介さんの表紙絵の一言に尽きるだろう。

私もアジカンのジャケットも描いている
中村さんの絵に惹かれこの本を読んだ一人だからである。

あまり期待せずに読むべき作品だと感じた。


謎解きはディナーのあとでAmazon書評・レビュー:謎解きはディナーのあとでより
409386280X
No.368:
(1pt)

借りて読んで正解!

買おうか迷っていた時に、娘が友達から借りてきたので読ませてもらった。
ハッキリ言って、この本ほど買わなくてよかったと思った本は無い。
主人公である宝生麗子の影の薄さったら…
上司の刑事の方が主役じゃないかって思うほど目立っている…
売りにしている執事は最後にちょっと出てくるだけ。
事件も全く謎では無い。
よっぽど素人の人がサイトで書いている小説の方が面白いものがある!
正直、お金を取ってはいけないんじゃないかってレベルです。
家に例えたら、骨組みだけ完成させて引き渡されちゃったって感じ。
謎解きはディナーのあとでAmazon書評・レビュー:謎解きはディナーのあとでより
409386280X
No.367:
(1pt)

酷い…。

結構高かったのに…。
本当に詐欺の様な本です。
本屋大賞なんて二度と信用しません。
ドラマになっても安っぽさそのまま。
第二弾を出そうと思うのが信じられない。
ここまで最悪だった本は初めてです。
謎解きはディナーのあとでAmazon書評・レビュー:謎解きはディナーのあとでより
409386280X
No.366:
(1pt)

☆0つ!

中身ぺらっぺらです。
もう、それ以外にどう形容していいかわからない。
星1つをつけるのも躊躇うくらい。

とりあえず、お金を返してほしい。
謎解きはディナーのあとでAmazon書評・レビュー:謎解きはディナーのあとでより
409386280X
No.365:
(1pt)

謎すらない

他の方のレビューに完全同意です。

これは駄作。
頑張って最後まで読みましたが
あまりにもつまらなくて辛かった・・・

まず「謎」なんかない。
人物描写、背景描写が乏しい。
会話のノリは子供向け少女マンガ。

次のページに進む楽しみが全くナイ。

「売れてる本は、本屋が売りたい本」の見本ですね。
利益率が良いんだろうな。


謎解きはディナーのあとでAmazon書評・レビュー:謎解きはディナーのあとでより
409386280X
No.364:
(2pt)

本作の口直しには「ヘンリー」を

本作を読んだ後は猛烈に「黒後家蜘蛛の会」が読みたくなり、夜中にもかかわらず本棚を探しまくりました。女っ気はゼロですが謎解きのカタルシスはこうじゃなきゃ。(執事ではなく給仕だけども)
謎解きはディナーのあとでAmazon書評・レビュー:謎解きはディナーのあとでより
409386280X
No.363:
(1pt)

本屋大賞ってw

人の価値観はそれぞれなので、あまり悪くは言いたくないのですが
これまで本屋大賞は私の中では「ハズレ無し」だったので今回も期待してました
が、これはどうしたことか・・・謎解きが・・・適当?
本当に全国の本屋さんが選んだの?確かに映画やドラマにはいいと思います
キャラは立ってる。こういう小説が好きな女性もいるだろうと思います
でも「本屋大賞」ですよ!ストーリーを重視するべきでしょう!
この賞も政治的な要素が入っているとしか思えない・・・残念です。
謎解きはディナーのあとでAmazon書評・レビュー:謎解きはディナーのあとでより
409386280X
No.362:
(3pt)

ドラマを見た後で

先週放送されていたドラマを観てとても面白いなと思い、文章で読んでみようとこの本を購入しました。
読んで感じたことはアリバイや動機は全く重要視されていないとゆうこと。
わたしはそこに物足りなさを感じました。
しかし、市井ではなかなかお目にかかれないような設定のキャラがごく一般的な会話を
楽しんでいるところがわたしはたいへん気に入りました。

酷評も多いですが、1度読んでみるぶんにはとても面白い本です。

謎解きはディナーのあとでAmazon書評・レビュー:謎解きはディナーのあとでより
409386280X
No.361:
(3pt)

1話完結型

タイトル通りの話が数話収録されている内容で、初心者にも読みやすいスタイルです。
ですが、ドラえもんのようにパターンになってますので、そういった部分ではマイナス評価です。それが読みやすいってのもありますが・・・

主人公の金持ち警察のお嬢様が殺人事件の現場に行きます。そこでいろんな話をききますが、結局謎が解けないまま家へ帰って、執事に相談。
執事は自分なりの事件解決の糸口をお嬢様に説明して、お嬢様は納得。これで1話完結です。

このあと、上司に報告するわけでもなく、真相は謎のまま(たぶん執事の回答であってるのでしょう。)

作品ははお嬢様視点で進行されていくので、一緒に悩みながら読んで、執事の回答に納得したとおもったら、作中でもお嬢様がおどろいていました。

そんな作品です。


謎解きはディナーのあとでAmazon書評・レビュー:謎解きはディナーのあとでより
409386280X
No.360:
(3pt)

ユーモア風味のライトミステリー

「令嬢刑事と毒舌執事が難事件に挑戦!ユーモアたっぷりの本格ミステリ、ここに登場!」って帯にあるけど、
「令嬢と執事」ってシチュエーションを活かすなら、宝生麗子にはお嬢様ぶりをもっと発揮してほしかったなと思う。
お嬢様というよりは常識をわきまえた小市民的な行動が多いので、執事の影山の毒舌が浮いてしまっている。

麗子の話を聞いてその場で解決してみせる安楽椅子探偵の設定はいい。
ただし、解決に「おそらく」「私が思うには」的な彼の推測の推測をベースに絵解きをしてみせる部分が多くて、
麗子ほど素直には納得できないという面も。
俄然自力で解決してみようという気持ではなくて、気軽に読む読み物としての方がよさそうです。

頭のきれる執事ミステリーものとしては、P.G.ウッドハウスの「ジーヴスの事件簿」のシリーズがおすすめです。

謎解きはディナーのあとでAmazon書評・レビュー:謎解きはディナーのあとでより
409386280X
No.359:
(4pt)

私の入門書

元々活字嫌いで本など今までほとんど読まなかった私には 「映画化」「ドラマ化」などの原作本には手を出しやすく、 小説の一冊くらい読めるようにならなきゃなあと 「入門」でこの本を購入しました。 そんな普段読書をしない私には サクサク、テンポ良く読み終える事ができました。 途中影山の推理に「なんか無茶じゃね?」とか思ってしまうところはありますが こういうお金持ちのお嬢様刑事と執事の設定、結構好きです。 ジャニーズ起用のドラマはあまり好きではないですが 下手に恋愛ものを読むよりずっと良かった気がしますし 皆さんのレビューを見て もっといろんな本を読もうとも思えましたし(笑) あまりフォローにはなってないかもしれませんが 私の読書のきっかけになった本として ★4にさせて頂きました。
謎解きはディナーのあとでAmazon書評・レビュー:謎解きはディナーのあとでより
409386280X
No.358:
(1pt)

もうやだこの詐欺商法

まず明らかなライトミステリーなのに本格を語っていることが許せない。
そして推薦文を書いている方のほとんどが書店員なのも気に入らない。
自信があるならちゃんとした批評家に読ませてみろよ、と。

この酷い商法が以前にも『もしドラ』であった。
あれも過剰広告の成果で疑似的にベストセラーに仕立て上げられた小説。

どちらも本来分類すべきはライトノベル。

なのに『謎解き』は本格ミステリー。『もしドラ』は経済小説として売られている事実。

読者を騙して何がしたいのだろうか、この国の出版業界は。
謎解きはディナーのあとでAmazon書評・レビュー:謎解きはディナーのあとでより
409386280X
No.357:
(3pt)

やりとりが面白い

ドラマ化もされましたが、小説で読むともっともっと面白い作品です。
毎話ともディナーの際に影山が安楽椅子探偵ばりの推理をするお決まりのパターンばかりではなく、お嬢様と行動を供にする中で謎を解いていくストーリーもあり、なかなか楽しく読む事ができました。
トリックとかはそれほどとは感じませんでしたが、影山とお嬢様とのやりとりは面白かったです。
謎解きはディナーのあとでAmazon書評・レビュー:謎解きはディナーのあとでより
409386280X
No.356:
(1pt)

どこが本屋大賞なのか

どこが本屋大賞なのか、よくわからない。
書店に行くと、いつも1位あたりのとこに置いてあるから、おもしろいんだろうなぁと思い、買ってみた。結果、みなさんのレビューと同じでした。
これ、来月に第二弾がでるんですね。
謎解きはディナーのあとでAmazon書評・レビュー:謎解きはディナーのあとでより
409386280X
No.355:
(1pt)

エピゴーネン

アイザックアシモフ氏の良作 黒後家蜘蛛の会 の亜流。
そちらを読むことを奨めます。
謎解きはディナーのあとでAmazon書評・レビュー:謎解きはディナーのあとでより
409386280X
No.354:
(1pt)

つまらなかったです

今年の3月に買ってすぐに読んだのですが、あまりのつまらなさに途中でほうりなげてしまいました。秋の夜長に同じ安楽椅子探偵もので、北村薫の「空飛ぶ馬」とかアイザックアシモフの「黒後家蜘蛛の会」とか名作を読もうと思っています。もうこの作家の本は買わないです。
謎解きはディナーのあとでAmazon書評・レビュー:謎解きはディナーのあとでより
409386280X

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!