■スポンサードリンク


】【

少女: 犯罪心理捜査官セバスチャン



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

少女: 犯罪心理捜査官セバスチャンの評価: 8.33/10点 レビュー 3件。 Aランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点8.33pt

■スポンサードリンク


サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
全3件 1~3 1/1ページ
No.3:
(8pt)

少女: 犯罪心理捜査官セバスチャンの感想


▼以下、ネタバレ感想

※ネタバレの感想はログイン後閲覧できます。[]ログインはこちら

松千代
5ZZMYCZT
No.2:
(8pt)

セバスチャンに人間味が見え始めた?

本国はもちろん日本でも人気を確立している「犯罪心理捜査官セバスチャン」シリーズの第4弾。犯人を追う警察小説としての面白さはもちろん、主要登場人物たちの心理的なドラマも読み応えがある、北欧らしいミステリー作品である。
スウェーデン西部の田舎町で二人の子どもを含む一家4人が銃殺される事件が発生した。すぐに怪しい男が判明したのだが証拠が何も見つからず、捜査の行き詰まりを恐れた地元警察の担当者はトルケル率いる殺人捜査特別班に助けを求めた。現場に駆けつけた特別班のメンバーは、前作でのケガがもとで休職中のウルスラの協力もあって、事件現場には、もう一人、少女がいたことを突き止めた。唯一の目撃者である少女が犯人から狙われると判断した捜査班は、犯人より先に少女を発見しようと焦るのだったが・・・。
一家惨殺の犯人探しが本筋で、地道な聞き込みと徹底した証拠調べで犯人をあぶり出して行くストーリーは極めて完成度が高く、ラストでのどんでん返しもインパクトがある。だがそれ以上に、それぞれに心理的な傷を抱えた特別班メンバーの苦悩や葛藤、変化が面白い。特に、主人公セバスチャンの変化、世界最強の迷惑男にも人間味が垣間見えるときがあることに驚かされる。
シリーズ愛読者は必読。シリーズ未読の方は、ぜひ第一作から読み始めていただきたい。

iisan
927253Y1
No.1:
(9pt)

シリーズならではの面白さ!さすが!

セバスチャンの性格?に段々と慣れてくると、今度は事件そのものに集中できるので
読む側にとっては、大変面白い?ミステリーで、十分楽しめました。
これだけのものを書けるミカエルヨートって、どんな人物なのでしょうね。
小説に満足すると、今度は作者のことが気になります。

未読の方には第一作目からをお勧めします。


ももか
3UKDKR1P

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!