■スポンサードリンク


偽りの果実: 警部補マルコム・フォックス



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
偽りの果実: 警部補マルコム・フォックス (新潮文庫)

偽りの果実: 警部補マルコム・フォックスの評価: 8.00/10点 レビュー 1件。 Bランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点8.00pt

■スポンサードリンク


サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
全1件 1~1 1/1ページ
No.1:1人の方が「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(8pt)

相変わらず地味だが、サスペンスは高まった

イアン・ランキンの新シリーズ「警部補マルコム・フォックス」の第二弾。リーバス警部シリーズの新作ではすっかり嫌われものとして扱われているフォックスだが、本作品はリーバス警部に出会う前で、正義を貫く硬骨漢として骨のあるところを見せてくれる。
監察室のスタッフとして不良警官の同僚の調査に入ったフォックスたちは「仲間を売るような奴は許さない」という警察一家意識に邪魔をされ、思うような調査が進められなかった。仕方なく、不良警官を告発した外部の人間に聞き込みを始めると、様々な疑問がわいて来た。しかも、不良警官を告発した元警官が自殺に見せかけて殺される事件が発生。しかも、元警官と25年前に事故死したスコットランド独立運動の活動家との不可解な関係が浮かび上がって来た。警察の内部事情で現場を外されたフォックスは、独自のルートで調査を進めるうちにスコットランド独立運動の歴史に隠されていた秘密を暴くことになる。
警察内部の鼻つまみ者のフォックスだが、今回は信頼する二人の仲間がいて、ぶれること無く正義を貫いていくことができた。しかしながら、私生活では相変わらず父のこと、妹のことで悩み事が多く、気が晴れることが無い。このあたりの地味さは前作同様で、読みきるには相当の気力が要求される。
現在と過去の二つの殺人事件をつなぐ重要な要素に、ちょっと首を傾げたくなる安易な設定があるのがやや不満だが、全体の構成はよく考えられていて、いくつかのエピソードが見事に重なり合ってクライマックスを迎えるサスペンスの盛り上がりは、前作より数段読み応えがある。多くの警察小説ファンにオススメできる。

iisan
927253Y1

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!