■スポンサードリンク


(短編集)

ミステリアス学園



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
ミステリアス学園 (カッパ・ノベルス)

ミステリアス学園の評価: 3.82/5点 レビュー 11件。 Cランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点3.82pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全4件 1~4 1/1ページ
No.4:
(3pt)

ミステリ案内としては良い

ミステリ案内(作家論、ジャンル論)としては、よい。その点では、初心者にもおすすめ。
叙述トリックの作品の例示について、みなが一向に黙ってしまうのも面白い。

また、ミステリ本編をとっても、連作短編集になっているうち、最初の3作くらいまでは面白い。わくわくさせる。これは、ハコの中の失楽を読んでいたときのわくわく感に近い。残念ながら、そのたくらみも志半ばに空中分解してしまっている感はぬぐえないが。

あまり期待せずに読むのが吉だと思われる。
ミステリアス学園 (カッパ・ノベルス)Amazon書評・レビュー:ミステリアス学園 (カッパ・ノベルス)より
4334075096
No.3:
(3pt)

ミステリ年表

ミステリ初心者が小説を買う際に参考になりそうな作品ではあるが、
味気ない事件ばかりでミステリとしてはあまり面白くは無い
状況描写もなくあっさりしているので短時間で読めるのはある意味魅力か
まあ気楽に読むにはちょうどいい作品だろう
ミステリアス学園 (カッパ・ノベルス)Amazon書評・レビュー:ミステリアス学園 (カッパ・ノベルス)より
4334075096
No.2:
(3pt)

なるほどそういう意味か(笑)

本格ミステリーの主だった意匠を各章でひとつひとつ取り上げる連作短編。正直なところ、最初の3篇ぐらいまでの異様な展開にその先へ期待を膨らませてしまったため、ちょっと肩透かしをくらった部分はありますが、いかにも鯨統一郎ならではの作品ではあります。意外な犯人です。はい。「9つの殺人メルヘン」とか「神田川見立て殺人」もそうですが、現実の固有名詞をリンクさせる趣味が、まだミステリーそのものの力とバランスがとれていない気がするのです。これでミステリー部分が思いっきり濃厚になると何やら異形の作品ができて面白いと思うのですが…。
ミステリアス学園 (カッパ・ノベルス)Amazon書評・レビュー:ミステリアス学園 (カッパ・ノベルス)より
4334075096
No.1:
(3pt)

なるほどそういう意味か(笑)

本格ミステリーの主だった意匠を各章でひとつひとつ取り上げる連作短編。正直なところ、最初の3篇ぐらいまでの異様な展開にその先へ期待を膨らませてしまったため、ちょっと肩透かしをくらった部分はありますが、いかにも鯨統一郎ならではの作品ではあります。意外な犯人です。はい。「9つの殺人メルヘン」とか「神田川見立て殺人」もそうですが、現実の固有名詞をリンクさせる趣味が、まだミステリーそのものの力とバランスがとれていない気がするのです。これでミステリー部分が思いっきり濃厚になると何やら異形の作品ができて面白いと思うのですが…。
ミステリアス学園 (カッパ・ノベルス)Amazon書評・レビュー:ミステリアス学園 (カッパ・ノベルス)より
4334075096

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!