■スポンサードリンク
愚行録愚行録愚行録愚行録愚行録愚行録愚行録愚行録愚行録
愚行録
愚行録
愚行録
愚行録
愚行録
愚行録
愚行録
愚行録
愚行録
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
愚行録の評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点3.60pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全21件 21~21 2/2ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
「愚行」て、たぶん作者は、殺された夫婦の生前の行いを指してるんでしょうね。でも、自分には、あまり実感わかなかったです。(夫婦は)適度にポジティブな人たちだな、としか思わない。殺された夫婦は、自らすすんで他人を害したりしていないわけですよ。自分たちが上目指すために、必要と思われることを合理的にしただけじゃあないかなあ。「悪意」はないんでしよう。他人に悪意向けてる暇があったら、自分たちの昇格のために使うでしょう。この種の人たちは。(たとえその結果、誰かが傷ついたとしても)あ、だから「愚行」になるのかなあ。むしろ「悪意」は、殺された側ではない、平穏な生活を送りながら夫婦を回想する人たちの中にあるわけで。 そんな考え方をしてると、ラストに恐怖がどっと襲ってきます。自分ではポジティブに生きてるのに、知らぬところで傷ついてる人がいて、その悪意が噴出したとき、どういうことになるか・・・。心底震えました。こういう見方をする読者もいるってことで。 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!