■スポンサードリンク
ナース
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
ナースの評価:
| 書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点2.56pt | ||||||||
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全4件 1~4 1/1ページ
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 40年ほど前に「神々の埋葬」を読んで以来、山田正紀の作品はちょこちょこと読んできたが、正直出来不出来の激しい作家という印象である。この作品、「壮絶ノンストップアクションホラー」とのことだが、とんでもない駄作。「1ページおきに読んでもよい」とコメントしている方がいたが、ほんとに同じことをくどくダラダラと表現しており、冗長極まりない小説。化け物の正体も何だか判らないままで、オチも何もない。 ハルキホラー文庫の一冊で、書下ろしとのことだが、作者がよほどネタに困ってダラダラと書きなぐった小説という印象しかない。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 日航ジャンボ機の事故をスプラッターに書いたなら恐ろしい作者だ | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 状況設定を端折り過ぎたせいで、 全くのめり込めない。 1ページ飛ばしで読んでもOKな程、 余りにも薄っぺらい内容。 10分程度の立ち読みで十分。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 死体がやたら襲ってくるアクションホラー。直球勝負のストーリーは面白い。のですが、この作家さんは、ナースとはこういうものだ、というフレーズが多すぎて辟易しました。主人公たちの全ての行動を、「ナースという職業の女性」だからこういう行動に出るんだ!と強引に押しすぎ・・・。これって、人物描写が甘すぎな、未熟な筆力を誤魔化しているような・・・。ストーリーテリングはそこそこ悪くないのですが、どうも作者の偏執的な変な思い込みが効きすぎてしまって、やや興ざめします。読者がストーリーの流れから自然に広範な知識を得られ、展開に入っていけるものが一流の小説ですが、「説明文」が多すぎるのもまだまだ甘い。全体的に面白いのに残念。D・R・クーンツやウィリアム・ピーター・ブラッティ、R・マキャモンのような作家の作品を一級品として、R・レイモンのような作家の作品を欠点もややあるが面白いB級、それ以下のそこそこ面白いけど心には残らない読み捨ての作品をC級とすると・・・・。本作は読んでいる数時間は楽しめる程度のC級といったところでしょうか。払った料金分だけは楽しませてくれます。 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!




